fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

とりあえずジェス。

12月韓国での活動報告(1) 

どぅお~~~~~も!!

またもや放置プレイのまま気がつけば
今年もあと半月という事態!!


もうどこから話を始めればいいやらwww
KRY@パシフィコ横浜で終わってるけど、
本当はSE7EN@バンコクもあったんですけど
その話いつになったら書くつもり?自分ww
そう、今日はヨルボンでブン様関係の忘年会

だったんですけども。


またしても。


私が帰ったあと来やがりましたよ彼は(笑)
開店のときと同じく。
あと20分30分いれば・・・・ってパターン。

キムチ大使なんかしてる場合か!とか
言っちゃったからかしら。。。
まぁそれにもいろいろ訳があるってことで
あまり苛めちゃかわいそうだからもう
あまり言いません(。・ω・)ノ '
まぁ、つい言っちゃうんだけど、愛ゆえです。え。

バンコクのことはともかく(いゃ、書くつもり
だったんですけど・・今さらって気も・・笑)
1週間前のことを書き残しておかないと。
って、もう1週間たってしまったんですねぇ~~。

12/5~8、渡韓。

たけさん、いったい何しに・・・???


多くの人に謎を残したまま飛び立った羽田空港ww

1212hb_001a.jpg


飛び立ったときはこんないいお天気で
汗ばむくらいだったんですけどー
っていうか私が興奮して勝手に汗ばんでた
んですけどwww


1212hb_002a.jpg


金浦に着いたらこんなでしたーーー(笑)
若干移り込んでますけどもーー
いゃ、笑ってる場合じゃなく・・
私はたまたま昼の羽田→金浦で飛んだので
定刻できっちり無事着きましたが、
関空を飛び立った飛行機は仁川に降りられず関空にUターン
してました。
私が乗る時も、仁川はもう雪が降ってて金浦ももうすぐ
降るからもしかしたら
降りられないかもしれない、とは言われてたんですが。

着いたその日は友だちと会う約束をしてたので、
空港からそのまま地下鉄で
9号線金浦空港→高速ターミナルで7号線に乗り換え→
江南区庁で往十里(왕십리)~宣陵(선정)間が開通した
盆唐線(분당선)に乗り換え

DSC_2020a.jpg

→狎鴨亭ロデオ(압구정로데오)

41ad3ed0085dc052_S2a.jpg


10月に往十里まで伸びたこの線。
ロデオ駅もすごくきれいで、特に
トイレが韓国らしからぬ綺麗さと設備でびっくり。


DSC_2365a.jpg



駅はギャラリアデパートのところに位置し、
アックジョンとチョンダムの間の様々な
スポットに行く際とても便利になったと
思います。

階段を上がると・・・


DSC_2021B_a.jpg


雪がちらつき、寒くてめっちゃテンションあがります(笑)
駅3番出口からアックジョン路をチョンダム交差点方向に
進みDKNYのところの路地を入って・・
ここからがまた坂道でww



ここで友だちと待ち合わせです。
るんるん♪♪

と、店の画像を載せるつもりが・・・!
無い!!!!!
約2枚しか撮れてなかったという事実に今さら気づく私。。。
ごめんなさい(。ノω<。)
ホントにホントにごめんなさい。。。。あーーー。。。

DSC_2022a.jpg


DSC_2023a.jpg



友だちに、マグカップを買ってこれたら買ってきて
あげたのかったのだけど、限定マグ、気まぐれな
販売体制により(笑)この日は午前11時から
の販売で買えませんでした。
ひさびさに会った友だちと話もはずみ、
夕飯どこに行こうかってことになり、この日は
ヨイド(여의도)の“辛い”きのこ鍋の店へ。
最寄駅はセッカン(샛강)です。


店情報
こちら

KONEST今見て
“チャン・ドンゴンとコ・ソヨンのカップルが出産の前後に訪れたのを
筆頭にスターも高出没率”
というのを知りましたー。
ソウルナビ(http://www.seoulnavi.com/food/3429/)
しか見てなかったので知らなかったでーすw


駅から足元の悪い中歩いたので10分ちょっと
かかったかも。道が普通なら10分は絶対かからないはず。
2番出口を上がってKBS別館の前を進み、大きな
交差点を左折、ビルの名前、ホンウ홍우を見落とさないよう
歩き、目的のビルへ。
地下1階がお店です。


697480456a.jpg


きのこ自体がおいしく、鍋のスープもおいしく、
野菜と肉→麺→ごはん→最終的におこげに到達!
こんなに絶対食べられないって思うんですが
全然食べられました。
かなりオススメです。

お腹もいっぱいになり、まだそんなに遅い
時間ではなかったのですが、
私は翌朝早いこともあるし、友だちは友だちで
ユチョンの「보고싶다」(MBC水木ドラマ)の時間までに
帰らなきゃだし、そこで別れて私はホテルへ向かいました。



ーーーーーーーってーーーーー!!


何しに行ったの私???


引っ張ることも全然ないんだけど

実は



P1090955a.jpg

2101は彼の訓練兵番号です。なんと私の誕生日は1月21日。21 of 1:January
要らない情報ですが言いたかったwww)←


ヒョンビンの除隊式にー行くのが目的でした。
ってまぁ今さらなんですけども。

そんなわけで韓国到着翌日は朝が早かったのです。

そもそも何となく除隊を心待ちにしてた私は
何となく行きたいと思ってて、たまたまFCツアーってのが
企画されたので乗っかってしまおうかと。。


いぇ、嘘です。
何となくではなく、絶対行こうと思ってたんですが
いかんせんどこへ行けばいいのかもわからないし
わかったところで行けたとしてもまわりに一緒に行きそうな人も
いないし、そもそもこういうのってFCの公式なものでしか
行けないと思っていた私は迷うことなくひとり参加でしたが
申し込んだんです。


ツアーと言っても自由度は高く、除隊の場所までバスで
行って、帰りにロケ地をまわるもこれも参加は自由、
他にもオプショナルでロケ地やその他ツアーもありましたが
もちろん行きたい人は行けばいいもので、日程的には
往復の飛行機が確保され(これも途中離脱可能で、私は
週末に友人がソウルに来る予定だったので一泊
延長して日曜の便で帰るつもりでした。友だちが来れなく
なったので予定通り土曜日に帰りましたが)決められた
ホテルに泊まるというものでした。
ひとり参加だったのでホテルの部屋はその日初めて会った
人と同室という半分は博打みたいなツアーです(笑)
いぇいぇ、好きなもの(人)が同じなら何とかなる
ってものと思い、飛び込んでみましたー。

行きの機内で隣に座った人がその人で(乗る直前に名前を
聞いていたので話していてわかった)金浦に着くころには
ふつうにマブダチ(笑)
前々からの友だちになってました。
今回FCツアーにしてよかったことが二つあるんですが、
彼女に出会ったことがそのひとつっていうくらい、
本当に彼女といっしょにいれて楽しかったし出会えたことに
感謝してます。

そんなわけで、金浦に着いて彼女(Yさん)に荷物を
託し・・ツアーのバスには乗らず・・地下鉄へ・・
というわけだったのです。

夕飯を食べ終わり、ヨイドから梨泰院のホテルへ向かい、
部屋のカードキーを受け取ると・・・

部屋番号は 1225

25!!ヽ(〃v〃)ノ


9階じゃなかったのが惜しいけどヒョンビンの誕生日(9/25)
とか何でもこじつけてしまうわけだけどもー。
(ただのクリスマスなのに)
25って数字だけですでにテンションがあがる(笑)
そんな些細なことにも幸せを感じる私たちって幸せだよね。
ピンポンしたらまだYさんは帰ってなくて、ツアーの人
3人くらいで明洞でごはん食べてきたとあとから帰ってきました。
そのあとは明日の準備をしつつべちゃべちゃ喋ってたら
あっという間にもちろん0時は過ぎ、結局寝たのは2時くらい。
5時起きなのに。。。。。。

眠れやしない(笑)


まぁ朝セットしたアラームで起きたので寝てましたけど。

ツアー2日目
6時にホテル出発です。
(画像は途中のパーキングです。)


DSC_2034a.jpg



あーー。ここまで引っ張り過ぎた。反省。
続きは明日。


えーwwwww(まさかの展開)


こんな調子で話がなかなか進まなかったらごめんなさい(笑)

参考までに
いちおうこんなかんじの4日間でした。↓

12/5(水)だいたい上記のとおり

12/6(木)
AM ソウル→華城の海兵隊司令部
(京畿道 華城市 峰潭邑 柳里 경기도 화성시 봉담읍 유리)
    
PM 坡州市(파주)ヘイリ芸術村(ヘイリイェスルマウル/파주・헤이리예술마을)
     にあるソウルアクションスクール
こちら
     
神秘ガーデンとしてシークレットガーデンに登場した
楊州市の北漢山周回道路を入った渓谷にある유명(ユミョン)山荘という
地鶏料理屋さん

ここまではFCツアーに含まれてたツアーで。
その後、バスがロッテ明洞で止まってので(その後各ホテルへ)
そこで降りて
清涼里청량리のロッテデパート清涼里店など
→淑大入口。シークレットガーデンで コプテギを食べた店。
チョンパサンデポソグムクイ청파쌍대포숯불소금구이

12/7(金)
AM ソウル→高速バスで利川へ
カフェベネ利川ハイニクス店(카페베네 이천 하이닉스)

PM 慶福宮→バスで付岩洞、平倉洞方面へ
キムサムスンロケ地やシークレットガーデンロケ地
グリーンハウスなど

本当は昌信洞のライムの家にも行くつもりだったのですが(DAUMの目玉おやじ
を駆使し、経路は確認済み)雪で行くまでの道が・・というのと
時間が足りなくなり今回は断念。

12/8(土)
AM O&エンターテインメントなど
ヒョンビン新事務所行ってきました。まだ空室でしたが(笑)

PM 建大入口 マウス&ラビットとキョチョンチキンなど

ざっとこんなかんじです。
では次回核心に迫ります\(^o^)/


m-2_2B_.jpg

実はNAVER NEWSにも数々記事が上がってました(笑)

これは「一度の海兵隊は永遠の海兵隊」という言葉の
海兵隊の部分に「팬」を入れたものなのです。
当日マスコミの取材カメラがいっぱい入っていたのですが
なぜこの言葉を知っているのかと何度となく聞かれたり
もしたのですが、これはYさんが韓国語のソンセムニに聞いて
作ったものなのです。
私はYさんが一文字~一文字~真心こめて貼ったイタリアの、
ではないけど職人魂のこもったボードを
一緒に掲げていただけでーす。

そしてこの後、まさにこの言葉を叫ばずにはいられない
ような出来事が起こるのです・・・・・・・・

スポンサーサイト



[edit]

page top△

« 12月韓国での活動報告(2)
イェソンの歌ったI DO »

 

たけさーん♥

たけさん濃い渡韓レポ読ませてもらいましたー!!
私もぶんちゃんもビン様も好きですからね~v-344
読んでてワクワクソウルに行きたくなりましたー!
初遠征はヒョンビンでしたからね~(*´ω`*)ノ
きのこ鍋次行ってみたいですー。

またぶんちゃんのも待ってますねーe-266

URL | びぃちゃん #wKydAIho

2012/12/16 08:37 * edit *

Re: たけさーん♥

>びーちゃん♪

行ってきたました~~\(^o^)/
ホント、行ってよかったです♡♡
すごくいいお天気で、今回それ以外も
移動してる間は降ってても目的地につくと雪がやむとか、
帰るときはまたものすごい晴天とか、天気も
神がかってた(笑)
さすが晴れ男だね~~~。
っていうか、びーちゃん初遠征がヒョンビンだったの??
それは知らなかったー(。ノω<。)いつごろ??
バスに来た話だけど、ブンちゃんも昔ソウルで
ファンミやったとき、バスまで挨拶に来た
んですって。
わたしがまだ全然違う世界にいたときの話ですが(笑)
ふたりとも来年がんばってほしいな。
いろいろと。
ヒョンビン復帰作も楽しみだし(((o(*゚▽゚*)o)))
ブンちゃんはおそらくというか来年はいよいよ
入隊ですね~。

とりあえず、シークレットガーデン地上波放送は
2月~になるみたいですね。
3月には映画も公開されるし、来年は日本にも
来てくれるはずです。
楽しみですね~~♡♡♡

URL | たけさん #vhn6t9So

2012/12/18 08:46 * edit *

page top△

 

Secret

 

page top△

 

トラックバックURL
→http://mjjs5.blog104.fc2.com/tb.php/368-41de1b1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

page top△