2011/08/11 Thu. 21:50
これからが楽しみなテミンという結論
おーー!!
She's back!She's back!She's back!
しーずばーーーーーーっく!!
くにょが ねげ おんだおんだおんだーーー
ふぁなん みそろ おんだおんだおんだーーーー
よんうぉに ねげ おんだおんだおんだーーーーーーー
don`t you know~~~~~~
あぁー。
海、太陽、ビーチボール、スイカ、
夏!ってかんじのこのMVを見てると口元が緩むーーーww
楽しそうだーーー キラキラしてるーーーwww
でも夏は嫌いだーーーーTTTTT
don`t you know~~~~~~??
どんちゅーーのぉおおーーーー???
インピニFC先行外れたしねーーーーーーー!!
え。もうどうなのよ?
6枚、8枚、当たってる人がいるかと思えば 全落ち。
そんなに欲張らないで横浜二日間2枚づつ計4枚っていう
申し込みしたんだけど。
これねー、知る限り0か100ですよ。
全部取れるか全部外れるか、なんです。
案の定発表当日のスタッフブログへのコメント書き込みには
かなりの苦情?というか意見がが寄せられてました。
で。その後、スタッフからのそれらに対するコメントが
載せられてましたね。
ご迷惑をおかけして申し訳ないということと
今回のことを今後の運営に生かしていけるよう努力します
ということでした。
一般会員先行17日から~!!
(今回外れたFC会員、申し込めます)
FC会員になった意味ないじゃん!と悶々としながらも、
でも絶対リベンジ゙よ!(メラメラ)ってことで終了ー。
他、チケット関係いろいろ。
CNBLUE 2nd Album Release Live ~392~
悩んだけどCN横アリ申し込み完了。
忘れてたけどCubeコン、チケット取れてた。
来月2NE1も。
シャイニめざましはやっぱり1枚?とかウダウダ゙悩んで
未完了のまま。
やっぱり1枚で申し込むべき?
そのシャイニーの「Juliette」初回生産限定盤Type Aってやつ
(缶バッチ型MP3プレイヤーが入ってるやつ)が
軒並み予約満了になってるっぽい。
私もけっこう出遅れて、3日前にネットであれこれ探したら
山野楽器で注文できたので予約はできたんだけど
「上記タイトルは8月29日発売予定でございます。
申し訳ございませんが、ご予約が在庫数オーバーのため、
商品入荷は発売日以降となります。
お急ぎのところ大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご予約商品の入荷まで今しばらくお待ちくださいませ。」
ってことだった。入るには入るみたいだけど遅れるって
かんじかしら。
すごいね。
A,B,Cどれを買うかーとか悩んでる間にこんなことに
なってたなんてー。(ふつうはどれとか悩まないのか??)
んー。私はほとんど何枚も買うってことは
しなんだよねー。(でもないか?まぁ買っても3枚以内)
日本盤の場合は何枚も買わされる仕組みになってるし、
どんなに音源がDLできたとしてもやはりCDを買う
という習慣?みたいなものがあるかなと思う。
韓国では音源ダウンロードが主流なので日本ほど
CDが売れない(DLしたものを次々コピーしてしまうから)
という現実があって、そうすると作詞家や作曲家、そして歌手に
著作権料がまったく入らなくなってしまうので、
「不法ダウンロードをやめてCDを買おう!」
という運動が盛んらしい。
そのためCDにHidden Truck(隠しトラック)」が入っていたりして、
それを聞くにはCDを買わなきゃ聞けない・・つまり
CDを買った人だけが聞けるいわゆるボーナストラックが
あったりするんですが、INFINITEの1stフルアルバムにも
それがありました。
「Over The Top」の10曲目の“Real Story”途中で(3分47秒)
音が切れてるのですが、その後6分50秒でいきなり曲が始まります。
つまり「6分50秒まで音が切れている」のではなく、
「6分50秒まで待てば、ボーナストラックを聞ける」ということ。
はぁ。なんかめんどくそい(笑)
だって、そうは言っても結局それはそれでDLされてつべとかで
聞けるんですよねー^^;
これ 何となく雰囲気がSHIneeの「One for me」に似たかんじ。
Corbin Bleu "Deal With It" Music Video - Official
さて、いきなりですがJulietteの原曲です。
この曲って韓国語の作詞はジョンヒョンが担当して
作曲は「Love Like Oxygen」を作曲したMikkel Remee Sigvardt。
デンマーク人の歌手でもあり作曲、プロデュースもする人。
ということぐらいしか詳しくは知らないですが。
東方神起のMIROTICの作曲にも参加してるし
(Thomas Troelsen,/Mikkel Remee Sigvardt,/Lucas Secon,)
f(x)の「Gangsta Boy」 (1st ピノキオ収録)「Hot summer」(1stリパケ収録)
Super Junior-Mの「テワンミ(太完美 Perfection)」
ソシの「Echo 」(2nd リパケ Run Devil Runより)
BoAの「Eat You Up」などもこの人の作曲。
Thomas Troelsenも同じくデンマークの人で一緒に曲を作ってることが多い。
(Sarah Connor のSexy as Hellなども)
Thomas TroelsenはそもそもBoAのアメリカ進出のときにプロデュースを
した人で、以後SHINeeの「Love Like Oxygen」東方神起の「MIROTIC」
ソシの「Run Devil Run」BoAの「 Hurricane Venus」f(x)の「Nu Abo」
「Gangsta Boy」など手がけています。
デンマーク人ということでピンと来た人がいるかもしれないけど
「Love Like Oxygen」はデンマークの人気歌手Martin
(Martin Hoberg Hedegaard)の2008年のヒット曲
「 Show The World」が原曲となってるってのは有名な話。
★Love Like Oxygen
原曲 →Martin の「 Show The World」Album-ver
聴いてもらえればわかるけど歌い方がMichael Jacksonに似てると
よく言われてて、この人自身たぶん好きなんでしょうね。
もともとデンマークのオーディション番組出身の人なんですが
その番組でもマイケル歌ってました。
Michael Jacksonを歌うMartin→X Factor Martin live3 Rock with you
そのほかにもSHINeeはけっこういろんな曲をカバーしていて、
というかカバー曲を自分たちのものにしていると言ったらいいのか
SMのアンテナにかかった曲を多く歌っています。
本当に彼らはジャンルを問わず色んな楽曲を聴いてるし
普段から歌っているし勉強しているなーということを思います。
★Hello
原曲→J.Catesの「Holla」
http://youtu.be/76cjA4gcXeg
オリジナルの作曲はTim Mcewan, Jess Cates, Lars Jensen
★Forever or never
SHINee The First Album(Repackage)2008.10 - 아.미.고(AMIGO)に収録
原曲 →Cinema Bizarre の「forever or never」
Cinema Bizarreはドイツのバンド。
★One for me
SHINee World 2008.8.28 に収録
原曲→Mario Vazquezの「Enerytime I 」
★Your name
http://youtu.be/jwRDrJtkspc
原曲 Brandon Fraley の「Mention of your name」
音源こちら↓
She's back!She's back!She's back!
しーずばーーーーーーっく!!
くにょが ねげ おんだおんだおんだーーー
ふぁなん みそろ おんだおんだおんだーーーー
よんうぉに ねげ おんだおんだおんだーーーーーーー
don`t you know~~~~~~
あぁー。
海、太陽、ビーチボール、スイカ、
夏!ってかんじのこのMVを見てると口元が緩むーーーww
楽しそうだーーー キラキラしてるーーーwww
でも夏は嫌いだーーーーTTTTT
don`t you know~~~~~~??
どんちゅーーのぉおおーーーー???
インピニFC先行外れたしねーーーーーーー!!
え。もうどうなのよ?
6枚、8枚、当たってる人がいるかと思えば 全落ち。
そんなに欲張らないで横浜二日間2枚づつ計4枚っていう
申し込みしたんだけど。
これねー、知る限り0か100ですよ。
全部取れるか全部外れるか、なんです。
案の定発表当日のスタッフブログへのコメント書き込みには
かなりの苦情?というか意見がが寄せられてました。
で。その後、スタッフからのそれらに対するコメントが
載せられてましたね。
ご迷惑をおかけして申し訳ないということと
今回のことを今後の運営に生かしていけるよう努力します
ということでした。
一般会員先行17日から~!!
(今回外れたFC会員、申し込めます)
FC会員になった意味ないじゃん!と悶々としながらも、
でも絶対リベンジ゙よ!(メラメラ)ってことで終了ー。
他、チケット関係いろいろ。
CNBLUE 2nd Album Release Live ~392~
悩んだけどCN横アリ申し込み完了。
忘れてたけどCubeコン、チケット取れてた。
来月2NE1も。
シャイニめざましはやっぱり1枚?とかウダウダ゙悩んで
未完了のまま。
やっぱり1枚で申し込むべき?
そのシャイニーの「Juliette」初回生産限定盤Type Aってやつ
(缶バッチ型MP3プレイヤーが入ってるやつ)が
軒並み予約満了になってるっぽい。
私もけっこう出遅れて、3日前にネットであれこれ探したら
山野楽器で注文できたので予約はできたんだけど
「上記タイトルは8月29日発売予定でございます。
申し訳ございませんが、ご予約が在庫数オーバーのため、
商品入荷は発売日以降となります。
お急ぎのところ大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご予約商品の入荷まで今しばらくお待ちくださいませ。」
ってことだった。入るには入るみたいだけど遅れるって
かんじかしら。
すごいね。
A,B,Cどれを買うかーとか悩んでる間にこんなことに
なってたなんてー。(ふつうはどれとか悩まないのか??)
んー。私はほとんど何枚も買うってことは
しなんだよねー。(でもないか?まぁ買っても3枚以内)
日本盤の場合は何枚も買わされる仕組みになってるし、
どんなに音源がDLできたとしてもやはりCDを買う
という習慣?みたいなものがあるかなと思う。
韓国では音源ダウンロードが主流なので日本ほど
CDが売れない(DLしたものを次々コピーしてしまうから)
という現実があって、そうすると作詞家や作曲家、そして歌手に
著作権料がまったく入らなくなってしまうので、
「不法ダウンロードをやめてCDを買おう!」
という運動が盛んらしい。
そのためCDにHidden Truck(隠しトラック)」が入っていたりして、
それを聞くにはCDを買わなきゃ聞けない・・つまり
CDを買った人だけが聞けるいわゆるボーナストラックが
あったりするんですが、INFINITEの1stフルアルバムにも
それがありました。
「Over The Top」の10曲目の“Real Story”途中で(3分47秒)
音が切れてるのですが、その後6分50秒でいきなり曲が始まります。
つまり「6分50秒まで音が切れている」のではなく、
「6分50秒まで待てば、ボーナストラックを聞ける」ということ。
はぁ。なんかめんどくそい(笑)
だって、そうは言っても結局それはそれでDLされてつべとかで
聞けるんですよねー^^;
これ 何となく雰囲気がSHIneeの「One for me」に似たかんじ。
Corbin Bleu "Deal With It" Music Video - Official
さて、いきなりですがJulietteの原曲です。
この曲って韓国語の作詞はジョンヒョンが担当して
作曲は「Love Like Oxygen」を作曲したMikkel Remee Sigvardt。
デンマーク人の歌手でもあり作曲、プロデュースもする人。
ということぐらいしか詳しくは知らないですが。
東方神起のMIROTICの作曲にも参加してるし
(Thomas Troelsen,/Mikkel Remee Sigvardt,/Lucas Secon,)
f(x)の「Gangsta Boy」 (1st ピノキオ収録)「Hot summer」(1stリパケ収録)
Super Junior-Mの「テワンミ(太完美 Perfection)」
ソシの「Echo 」(2nd リパケ Run Devil Runより)
BoAの「Eat You Up」などもこの人の作曲。
Thomas Troelsenも同じくデンマークの人で一緒に曲を作ってることが多い。
(Sarah Connor のSexy as Hellなども)
Thomas TroelsenはそもそもBoAのアメリカ進出のときにプロデュースを
した人で、以後SHINeeの「Love Like Oxygen」東方神起の「MIROTIC」
ソシの「Run Devil Run」BoAの「 Hurricane Venus」f(x)の「Nu Abo」
「Gangsta Boy」など手がけています。
デンマーク人ということでピンと来た人がいるかもしれないけど
「Love Like Oxygen」はデンマークの人気歌手Martin
(Martin Hoberg Hedegaard)の2008年のヒット曲
「 Show The World」が原曲となってるってのは有名な話。
★Love Like Oxygen
原曲 →Martin の「 Show The World」Album-ver
聴いてもらえればわかるけど歌い方がMichael Jacksonに似てると
よく言われてて、この人自身たぶん好きなんでしょうね。
もともとデンマークのオーディション番組出身の人なんですが
その番組でもマイケル歌ってました。
Michael Jacksonを歌うMartin→X Factor Martin live3 Rock with you
そのほかにもSHINeeはけっこういろんな曲をカバーしていて、
というかカバー曲を自分たちのものにしていると言ったらいいのか
SMのアンテナにかかった曲を多く歌っています。
本当に彼らはジャンルを問わず色んな楽曲を聴いてるし
普段から歌っているし勉強しているなーということを思います。
★Hello
原曲→J.Catesの「Holla」
http://youtu.be/76cjA4gcXeg
オリジナルの作曲はTim Mcewan, Jess Cates, Lars Jensen
★Forever or never
SHINee The First Album(Repackage)2008.10 - 아.미.고(AMIGO)に収録
原曲 →Cinema Bizarre の「forever or never」
Cinema Bizarreはドイツのバンド。
★One for me
SHINee World 2008.8.28 に収録
原曲→Mario Vazquezの「Enerytime I 」
★Your name
http://youtu.be/jwRDrJtkspc
原曲 Brandon Fraley の「Mention of your name」
音源こちら↓
[edit]
« おひさしぶりーーー
Super Junior 5集 開けてみた! »
コメント
She's Backて、赤組のサマドリとかSkyを思い出します^^;。
なんかさわやかでThe 夏!って感じですね。
インピニのひそかな名曲になりそうです。
しゃいにはカバー多いですよねー。
どれも自分たちの色にしてるのがすごい。
自分はそんなに音楽詳しくないですが、ジョンがいてこそって気もしてます。
(いや、みんないいですよっ!?)
カバーはもちろん、オリジナルも結構いい曲もらってるんですよね。
Replayもいいし、サゲハン&サゲフは自分の中でシャイニメドレーつくるなら絶対入りますし。
テミンはまだ、なんか、こう・・・音が集まってこない感じです。
最近ジョン師匠の歌い方に似てきてますけど、JJさんみたいに自分の声を見つけられるといいですよね^^。
なんかさわやかでThe 夏!って感じですね。
インピニのひそかな名曲になりそうです。
しゃいにはカバー多いですよねー。
どれも自分たちの色にしてるのがすごい。
自分はそんなに音楽詳しくないですが、ジョンがいてこそって気もしてます。
(いや、みんないいですよっ!?)
カバーはもちろん、オリジナルも結構いい曲もらってるんですよね。
Replayもいいし、サゲハン&サゲフは自分の中でシャイニメドレーつくるなら絶対入りますし。
テミンはまだ、なんか、こう・・・音が集まってこない感じです。
最近ジョン師匠の歌い方に似てきてますけど、JJさんみたいに自分の声を見つけられるといいですよね^^。
URL | マチ #-
2011/08/11 22:42 * edit *
Re: タイトルなし
>マチさん~~~!!そう。夏!なんですけど(MVのイメージでね)歌詞は
ちょっと切ないんですよね。
韓国ってなんかこういう去った女に未練っぽい
男の図が多いな(笑)
これだって要は「僕のもとを去った彼女を思って
待ってる」歌だもんね。
でもさわやかwww
もうMVのキラキラしか見えない(笑)
はー。。。
なかなかの名曲です。
SHINeeのすごさはなんていうかいつも
「期待を裏切らない」ってとこですかねー
ワタシ的にですけど。
> どれも自分たちの色にしてるのがすごい。
> 自分はそんなに音楽詳しくないですが、ジョンがいてこそって気もしてます。
> (いや、みんないいですよっ!?)
そうなんですよね。ジョンの存在は大きい。
(オニュもねwww)
オリジナルもいい曲が多いですよね~~。
好きな曲も多いです❤
テミンは途上ですな~~。これからどんどん変わっていくと
思います。一生懸命練習をするのをオニュさんが
優しく見守ってますよーーwww
はー。めざまし当たれーー!
ってまだ申し込んでなかったわ(^▽^;)
やっぱ1枚で申し込んだほうがいいわよね?
URL | たけさん #vhn6t9So
2011/08/13 01:43 * edit *
はぁ~~びっくりした~
たけさん、この暑さで壊れちゃったのかと思ったよ
インピニ、たけさんならチケット取れるよ
大丈夫大丈夫!
で、JYPnationはいかないの?
我が家はCN FCは脱会ちまちた
きっと人気だろうね~・・・ヨンファ君
たけさん、この暑さで壊れちゃったのかと思ったよ
インピニ、たけさんならチケット取れるよ
大丈夫大丈夫!
で、JYPnationはいかないの?
我が家はCN FCは脱会ちまちた
きっと人気だろうね~・・・ヨンファ君
URL | JJwatti #-
2011/08/15 13:37 * edit *
アンニョン
私の頭の中ではback back backで
東方神起のメナードのCM曲が流れてます~笑
まさかのJJの歌をここで聴きました。。。
娘にこれ誰の歌?と聞くと
JJと答えました。
テミンの歌もついでに聴かせて
これ誰って聞いたら
JJと答えました。
たけさんの説は正解みたいですよ~
娘は元JJペン
今テミンペンですから~
笑
私の頭の中ではback back backで
東方神起のメナードのCM曲が流れてます~笑
まさかのJJの歌をここで聴きました。。。
娘にこれ誰の歌?と聞くと
JJと答えました。
テミンの歌もついでに聴かせて
これ誰って聞いたら
JJと答えました。
たけさんの説は正解みたいですよ~
娘は元JJペン
今テミンペンですから~
笑
URL | りんりん264 #-
2011/08/16 21:52 * edit *
Re: タイトルなし
>わっちさん~~あーー。壊れちゃいないけど体調絶不調ですよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
力が沸かないというか何もする気にならないというか
金曜から韓国なんですけどそれも何だか
やる気にならない?くらい不調です。
暑さのせいだと思います。
元々暑いの苦手なのでこういうときは
無理して動かないほうがいいのかも(T△T)
あーー。インピニ行き鯛です。
9月はCNも2NE1もあるしまた3日に一度ペースに
なりそう・・(怖)
JYPnationは行かないですーー。
映画館で見ようかとも思ったけど韓国行く
前なのでやめましたー。。
あ、わっちさんちはBOICE脱会なのね。
プリマドンナは入ってるンだよね。
ま。同じ事務所だし。www
ヨンファ君今はまだドラマ撮影してるんだね~
見れたらドラマ撮影とかも見たいけど暑いから
ダメだ。。
暑いととにかく何もかもダメだwww
はぁ~~~~。。。
URL | たけさん #vhn6t9So
2011/08/16 23:27 * edit *
Re: タイトルなし
>りんりんさ~~ん♪暑いですねーー
バテバテですTTTTTTT
メナードCMまだ聞いてないです~~
back back back なんですか!?(笑)
な~~んてナンも知らない私ですが
a-nation@味スタ行きます。
この夏2度目の野外って我ながらすごいことです!
どうしちゃったんでしょうーー?(笑)
体調整えないとwww
その前に韓国行くんですけど何か行く前から
へばってマス・・・
やっぱり暑いの苦手です~~~
お嬢さんJJ→テミンですか~
まだ声が定まってないですけどこれから
楽しみですねテミン。
ジェジュンは週6日ロケだそうです。
そういえば娘さんLペンでもありますよね?
彼はいつになったらセリフを言うんだろうと
思いながらジウ見てます(笑)
セリフないんですかねーー!??www
けっこう好きなんですけどミョンスの声も。
URL | たけさん #vhn6t9So
2011/08/17 00:16 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |