fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

とりあえずジェス。

SHINeeデビューイベ@ロンドンと不朽の名曲ep3 

あーーTTTTT

だから言うたじゃないのーTT TT TT

っていうかんじ・・

sh_london01.jpg
"We are~ sparkling, SHINee!"

sh_london0.jpg

リハは5人だったんですけどね。
本番はジョンヒョン、高熱のため出られず4人でのデビュー
イベとなってしまいました。
もちろん本人が一番残念だろうし、悔しいと思うけど、
これだけタイトなスケジュールで体に無理が来ないわけ
ないと思いますよね。
ただ最後に、高熱でしたがステージに上がってReplayを
歌ったそうです。
昨夜はツィッターでもいつ始まるかわからないライブ映像を
みんな待ってたのだけど
結局あとでわかったことだけど、SHINee Japanの公式サイトに

「・・・略
日本デビューのレセプションのため、AbbeyRoadStudiosでの
最高のステージとパフォーマンスを披露する予定ではありましたが、
メンバーのジョンヒョンが高熱のため、LIVEステージに
参加することができませんでした。従いまして、
EMI Music JapanならびにS.M.ENTERTAINMENT JAPANスタッフは
4人のメンバーでライブステージを開くことを決めました。
この件に関して、皆様に深くお詫びをするとともに、
ご理解を頂きますよう切にお願い申し上げます。
また、Facebook SMTOWNでのJAPAN DEBUT PREMIUM RECEPTION
in LONDONの中継を急遽取りやめましたこと
を深くお詫び申し上げます。
・・・以下略
 EMI Music Japan Inc./S.M.ENTERTAINMENT JAPAN Inc.」

て出ましたけど、この件に関してはFACE BOOKでも知らせるべきですよね。

ジョンヒョン、不朽の名曲はもう降りたけど、あれだって
本当に大きな負担に(本人がやりたいと言ってたにせよ)なってたはず。
ヨソプが寝れないほどだって言ってる記事(17日)も読んだし、
実際ホントにヨソピの顔がね・・一昨日の放送の見たけど
相当疲れてるなっていう顔だった。
目の下ヤンスンホが相当進行してたもんねTT

BEASTだって、新宿でゲリラライブとか2曲だか歌って
そのまま韓国帰って翌日サイン会とか・・
そんなのもあったよね^^;
いや。
日本と韓国の移動ならまだ序の口かもっていうくらい
彼らの海外への移動も頻繁だし。
ジオが次から呼ばれてるのもエイプルからは出なくていいって
言われてるみたいだし。
でも出るって言うからには応援してあげないと・・だし。。
どこのグループも詰め込みすぎだよね。
それが普通なのか・・。
まぁこういうことやってるとみんなグループとして長生き
できないっていうか、続かないっていうか・・
どうもそういうシステムになってるっていうか・・・
もうちょっと大事に扱ってもいいんじゃないでしょうかねー。

そんなわけで、不朽の名曲第3回。
前回は「なんか良かったな」とか言ってたけど、今回やっぱりどうよ?
ですかね~~。どうでしょう??
前回IUの抜けたところに入ったばかりのジウンが、
日本でのプロモーション活動のために今日(20日)の収録を最後に
降板だし、兄さん、ジョン、ヨソプの3人は今回放送分で降板。

まぁ そもそも

歌の優劣を決めるなんて不可能 って話だし、

もともと歌の上手い人の歌に点数つけるなんて

なんか あんまり 意味なくね??  


今回は부활(ブファル)の曲で、それぞれが選んだ歌を歌いました。
歌う順番はドンヨプさんが会場でボールを引いて、そのボールに
名前が書いてある人が歌うっていう形。
その結果・・・
1ヨソプ 2ジウン 3イェソン 4ヒョリン 5チャンミン 
そして最後がジョンヒョン。
ジョンヒョンだけは前回1位だったから選択権を与えられたのかな?
よくわからないけど、トーナメント表の6のところに
自分の名前を入れてたような・・(笑)
ジョンヒョンは今回もすごく楽しそうというか楽しんで
歌ってたと思う。
聴衆の盛り上げ方とか歌い方とか・・
バンド出身なんだよね(バンドではボーカルではなくベース担当)
それは、でも、これで終わりになるっていうある種の開放感も
あったのかなっていう気がする。
いくら自分で望んだことでもこれが毎回続くとなると
やはり負担になったと思うから。
今回の曲はかなり難しい曲みたいで、前回この曲を選んだときに
キム・テウォンがこの歌はカラオケで命を賭けないならば歌えない
とまで言った曲です。
普通はキーを下げるところ、原曲のキーのまま歌っていたようです。
いや。ホント。ジョンヒョンの歌い方は、喉をやられるって
思うよね(でもそういう歌い方が好きなんだろうって気がする)

おまけ!!
ジョンヒョン15歳渾身ののバンドパフォーマンスwww



てか

このボーカルの子はどうしたんだろう?wwww

ジョンヒョンはバンド活動をしていてSMエンターテイメントの
関係者に声を掛けられ、オーディションに参加って話だけど、
この子は声かけられなかったんだろうかwww

ヨソプとヒョリンの選んだ曲が同じだったんだけど、歌い方はまったく違った。
ヒョリンはそれこそいでたちからしてロッカー。
パワフルでハスキーな声を生かして圧倒的な存在感を見せつけて、
“韓国のビヨンセ”とまで言われてた。
ヨソプはギタリストのハム・チュンホの伴奏でアーコースティック
かつボサノバちっくなアレンジで全く雰囲気が違う歌に仕上がっていた。
今回は編曲によって元の歌とずいぶん印象が変わるということ
がわかるものが多く、このSnow fingerさんのアレンジはヨソプには
合ってると思ったけどな。
私はヨソプの歌っているのを見ると何か幸せな気分になるんだな・・
この人の歌はどうもそういうものを持っているって思う。
彼も今回で降板になるけど、一番緊張したのは先輩歌手の前で歌う
ことだったと言っています。
ホントにそれ!だって目の前にいるんだよ。
あのステージは緊張を煽るよね。
「録画するたびに緊張と負担の連続だった。夜も眠れないほどだった」
だそうです。ホント。お疲れさまでした。。

ヨソプの歌い方もすごく素直な歌い方だけど、ジウンもそう。
当初「비와 당신의 이야기 雨とあなたの物語」(2集収録曲)を
考えていたけれど変更して「회상Ⅲ 回想Ⅲ」を歌いました。
この曲はプファル2集収録曲ですが、プファルを脱退した
イ・スンチョル氏が「最後のコンサート」という曲にリメイクして
大ヒットした曲だそうで、今回ジウンがこの曲を選んで歌いだしたとき、
ジェミン氏がおお!って顔してたのが印象的。
彼女も早々と降板が決まってしまったけど(代わりがまだ決まっていないそう)
やはりこういう舞台で歌うのは相当緊張したと思う。
イル活も大変だけどがんがってください!
てか、かわいいね。この子。
正直Secretではなんか一番目立たない子っていう印象だったけど。
7月6日 無料ショーケースライブ(8/3デビュー)
ラフォーレ原宿ミュージアム
申し込もうかしら!?
って思ったら応募期間過ぎてたwww
(応募期間:6月8日~6月15日)

ヨソプとジウンの対戦ではヨソプが勝ち、次がヨソプとイェソン。
イェソンが今回歌ったブファルの曲は実はSMのオーディションで
歌った歌だったんですね。
サランハルスロ。前にも書いたと思うけど
ドラマ「宮」のなかで、ユルがチェギョンに歌った曲です。
イェソンの歌は開放型ではないんだよね。
私はむしろそこが好きなんだけど、心の上澄み部分をそっとすくって
いくっていうか、心の奥の誰も気づかないような部分をすーっと
撫でていくっていうか、何か場所が全然違うんだけど、
どちらにしろど真ん中にズーンと来るのとは違うのね。
そこが好き。

本当にSuper Juniorに彼がいてよかったと思う。
(ギュやリョウクもだけど)
歌いきったイェソンの表情がとても印象的でした。
結果はイェソンが勝ち、続くヒョリンとの対決にも勝ち、次はチャンミン。

バラード曲をジャジーにアレンジして、間にラップも挟むという
多様な構成でした。。
2AMってCDも持ってるし、i-podにも入れてるし、なのに実はあまり
聴いたことがなくて、ダンスナンバーやラップの入った曲もあるのに
そのへんもよくわかってなくて、でもチャンミンのラップというのは
やはり新鮮というか・・
Miss KAYさんのアレンジも独特で、でも正直わたしはチャンミンの声には
合ってないような気がしたな。悪くはないけど。
うん・・でも2AMをあまり聴かないから何とも言えないけれど。
でも、これを機会に(?)AMさんも聴いてみようか・・
ジヌンもソロ出すんだよね?
そうそう、兄さん、スジュのビジュアル担当はシウォンなんですか?
(ビジュアルを突っ込まれたチャンミンに対してイェソンが言ってました)

まぁね、歌ってるときはカッコいいってあるよね。(私のK-POPあるある)

絶対ありえないと思っても見てるうちに、ありだと思ってきちゃうこと、
あるよね。(K-POPあるある)www

そんなこんなで勝ち進んだイェソンの前に立ちはだかる
ジョンヒョン(笑)
なんつかー、やりにくいだろうなー。
でも、最終的にイェソンが優勝です。
たぶん、原曲の雰囲気を生かしてストレートに歌ったのが
逆によかったのかなと。
審査員団の一般人ってたぶんブファルのファンだと思うので、
曲のイメージが大きく変わるより、原曲に素直にそれを自分で消化した点や、
その歌唱力が評価されたんだと思う。
これで降板という最後の舞台で優勝できてよかった。
うん。なんかやっぱりホッとしたやり遂げたっていう顔をしてたもん。

そしてイェソンは
"パフォーマンスを中心に舞台を披露するスーパージュニアの中でも
この歌のために熱心に努力しているメンバーがいるということを
分かってくれるだけで満足している"
ってことを言ったんですね。
本当にSJにイェソンがいてくれてよかった。
(本日2回目。まあ何回でも言うわよ)
いろんな才能の詰まったおもちゃ箱みたいなスジュが好きです。

1.ヨソプ
86年 1集『Rock Will Never Die』から 희야(ヒヤ)


2.ジウン
87年 - 2ndアルバム 『회상3 フェサン( 回想) 』


3.イェソン
93年3集『Loss of memory(記憶喪失)』から
사랑할수록(愛するほどに)


4.ヒョリン 희야(ヒヤ)


5.5.チャンミン
02年 8thアルバム『セビョッ(夜明け)』から
Never Ending Story


6.6.ジョンヒョン
06年『Live & Unplugged』から
Lonely Night



さて次週の放送からイェソン、ジョンヒョン、ヨソプが抜けて
2PMのジュンス、FTアイランドのホンギ、MBLAQジオが登場。
1992年歌謡トップテン1位曲"というテーマで、1次の競合を行います。

ついでにブファルについて紹介しときましょう。
100527 부활 復活 Interview
こちら

あ。そうそう。
おにゅさん、またもやいい味出してくれてましたね。
ありがとうwwwww ファイティンwww

sh_london02.jpg
スポンサーサイト



[edit]

page top△

« SHINee JAPAN DEBUT!!
なんだかんだで不朽の名曲第2回 »

 

page top△

 

Secret

 

page top△

 

トラックバックURL
→http://mjjs5.blog104.fc2.com/tb.php/277-3091b640
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

page top△