fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

とりあえずジェス。

MBLAQ@Zepp東京ペンラ争奪戦ww 

さて明日はMBLAQファンミ。
・・とその前に、最近いろんなことに追いつけてない
現状なんですが(いつも言ってるから慣れた?笑笑)
日曜日のユノのKiss&Cryだけは見たんです。
ホント、素晴らしかったです~~~!!  
すごいねーユノ。さすがだわぁ。。。
やっぱり、あたし、なんだかんだでユノのダンスが
好きなんだなぁーー(≧ω≦ )
それと、その前日の土曜日。やっぱりすごかった2PM!!
ハイタッチに4万人~~。
なんだかこれ行った人みんな楽しかったーって
すごい好感触でした。
2PMは今回またファンを増やしたかもね。
MBLAQもMフラッグ、タッチ会と好調な滑り出しだったん
だけど、正直こないだの東京伝説ではやはり現実は
ちょっと厳しいっていうか、まぁこれからですねー(誰)
実はファンミは先日の大阪も行こうとしててんですが、、、
やはり無理でした(。ノω<。)

で、行けたとしたらこれまた1桁列で見れてたハズ・・っていう
どうも最近うまくいかないっていうか・・TTTT
Zepp東京、夜の部なんて自力で取ったやつ(しかも最初全部外れて追加で
出たやつをかろうじて取った)なんて、あーーた2100番台とか
気の遠くなる番号ですよ。
昼は(明後日は昼も夜もガンバルww)友だちが取ったので何番なのか
わかりまてん。

大阪ではグッズ(ペンラとか)が早々に売り切れちゃったらしいので
早めに行かなきゃ・・とか、Zeppでのライブ注意事項、その他もろもろ
ペンラ争奪戦←ペンラ重要
作戦会議して、←とりあえず欲しい
何とかMBLAQ 1st fan Event@Zepp Tokyo を迎える準備は

おっ毛ーーーー!??

とりあえず

気合、500円玉、100円玉

当日私はどうしても早くは行けないのでグッズはグッズ班に
頼みました。
またもやチームプレー!
またそのチームというのがなぜかみなユノペン(笑)←どーゆーこと!
さすが体育会系です。

コインロッカー300円、荷物入れて
500円玉と携帯、ペンラを持って(荷物など最小限。てかホントに
ペンラと小銭くらいで)並ぶ!!
チケ半券ちぎると同時に500円玉!でドリンク引換券もらって
ドリンク片手で受け取り引換券渡し

席確保ーー。

ひいいい

できるか???え??

気合だけでダイジョウブか オイ ヾ(゚ε゚ )

デビュー前日のラゾーナの一瞬の恐怖が蘇るデス。
えんぶれぺん、熱いので^^;

Zepp2階でよかったんだけど・・(急に弱気)

それにしてもグッズはそもそも少なかったんでしょうかね?
2PMなんて余裕で買えますけど。
ペンラどころかすべての商品。
ペンラに至ってはこないだのパルコのショップで
昔のも売ってました。
ワタクシ、2PMショーケースのペンラを震災後に非常用に
持ち歩いてたら、なんか壊しちゃったんで、また買いました(笑)
ちなみにこのとき家族で家にあるペンラの中からそれぞれ選んだ
のですがSHINeeが一番人気でジャンケンして負けましたwww
SHINeeは韓国でこういうの(ウンウォンボン FANLIGHTって
言うんですね)出ましたけどドリコン用の先行販売で
今のとこ日本では買えないですねー。韓国でも正式発売は後日みたい
なかんじなので日本の公式でも販売されるのかな~?
SHINee公式ペンラ

2PMはネット販売でも買えるからかなぁ・・ショーケースにしても
今回のツアーにしても、グッズ売り場並んでるの見たこと無し。
なんか落ち着いてます(笑)
MBLAQはただでさえグッズ少ないから仕方ないっちゃ
仕方ないのかなー。
最近は日本のTVに出てきてるからだいぶ認知されてきた
かもだけど、グッズ類などは新大久保でもまだまだ驚くほど
少ないですね。

そういえばだいぶ前に
次回はリーダースンホから!とか言って(確かどこかで言った)
そのままになって気が・・・。

過去記事→

そろそろスパショのチケットが・・・

黒い激流~流され中

いよいよスパショ!なのにMBLAQの行方が気になる

BLAQ Style リパケ

今ごろスパショちょこっと&MQとB2ST

どっかで言ってたような気が・・・^^;

と思ったらちょうど抜けてた・・ここでした
INFINITE「EVOLUTION」とMBLAQ「BLAQ STYLE」

なので、ファンミを前にリーダー、スンホから!
って言ってそのあと続くかは不明(笑)

本名 ヤン・スンホ
1987年10月16日生まれ
血液型〕A型(ちなみにメンバー全員A型)
(他のメンバーもいちおう本名と生年月日。
ジオ:チョン・ビョンヒ 1987年11月6日
イ・ジュン:イ・チャンソン 1988年2月7日
チョンドゥン:パク・サンヒョン 1990年10月7日
ミル:パン・チョリョン 1991年3月10日)

4歳下に弟がひとり。親戚も男だらけ、身内の
女性は母親くらいという男所帯で育った。
安養芸術学校(アニャンウェゴ)出身。
ピ師匠やSE7EN、ギュリ(KARA)やジュニョン(BEAST)も
ここの出身。
10年ほどピアノを習っていてアルバム“BLAQ STYLE”では
自作の曲も披露。

MBLAQ Seungho Playing Piano - Sad Memories [CUT]


ってなんか前にもピアノ弾いてるのって載せてた
気がする。。けどまあいいや

こんなのとか





じゅんしょぱんwww
じおしょぱんww


MBLAQってデビューしたころから(2009年10月にデビュー
たしかBEASTと一日違いでデビューしてる)知っては
いたけど、ちゃんと見るようになったのはわりと最近で
BLAQ STYLEが出て聴いてから。

最初聴いたとき、スンホの声けっこう好きかもって
思ったんだっけ。

ちなみにBLAQ STYLEでメンバーが好きな曲

ジオ→ Cry 1曲の中でさまざまな声のトーンを使い分けている

ジュン→ Cry 歌うのも聴くのも好きな曲 
歌詞もメロディもすべてがお気に入り

ドゥン→ "Darling (그대여)" クデヨ このアルバムで唯一Rain作
アコースティックな魅力もあって、ラップと歌がうまく調和
されていて聴いてるとすごく盛り上がってくる。

スンホ→ Sad Memories 僕の初作品だから。

01. Sad Memories (Intro)
02. STAY
03. Cry
04. Darling / 그대여
05. Throw Away / 버린다
06. Rust / 녹
07. Tonight
08. Wish You Hadn’t / 이러지 않았으면해
09. You’re my +
10. Rolling U
11. Oh Yeah(C-Luv & Blue Magic Remix)
12. Y (JR GROOVE Remix)
13. Different Beginning / 또 다른시작 (Outro)

あと、スンホの紹介なのでスンホのfeatも1曲。
ジオもいろんな人とfeatしてるけどスンホのfeatは意外やこれが初。
(このHoody×スンホのちょっと前くらいにナッソンと曲を出してる
なんでなんでなんでー??

Title: One
Artist: Hoody.H feat. Seung Ho (MBLAQ)
Release Date: 2010.09.07

ヒップホップ プロジェクト BRAND NEWJIQのプロデューサー
Hoodyが“ヤング・ショパン”スンホのピアノの実力を知り、
その歌声も聴いて、新しいシングル曲のボーカルとして起用。
スンホ自身もBRAND NEWJIQの音楽は好きで快諾したそう。

これずっと前に載せようと思ってそのままになってたから
載せとくー。




ついでにBRAND NEWJIQも。
Excuse me (Piano feat.지호ジホ)


FrancisとHoodyの二人から成るBrand Newjiq。
作詞、作曲、編曲だけでなく録音、ミキシング、デザイン、
映像製作まで全てのものをセルフ プロデュースする
この曲にピアノ feat.したシン・ジホは、ジャンルに関係なく
各種音楽を自分だけのアレンジでリリースし
すでにオンライン上で何回も話題になった 
バーークレー音大在学中のイケメン・ピアニスト。
昨年スターキングで2PMニックンと共演。
ニックンが歌うNothing Betterのピアノ演奏をしてたのが彼。
こちら
こんなのも。
SHINee 누난너무예뻐のリメイク

2PM Again&Againのリメイク



そんなピアノもできてずっと学級委員でアクロバットもできちゃう
運動神経も抜群のかっこよくて男らしいスンホ兄さんですが
残念なことに写真写りがよくありませんTT

そして実は彼も

カチカレーが好きです(*≧∀≦)

まぁ どうでもいいですね。


とにかく明日のファンミのために両替しとこ ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
(そこ^^;)


では、あんにょん。

スポンサーサイト



[edit]

MBLAQ  /  trackback 0   /  comment 2

page top△

« 帰ったゼいtune camp!
2PM Take Off・・・ »

 

惚~~~~~れたぁぜ!!←マッチでーーーす(゚▽゚)ノ

スンホ!!いいね~(*゚∀゚)=3
Sad Memories素敵です~~~!!!

ジュン君、スンホのあのピアノの後によくぞ弾いた!!
ハート強い!?かわいい~♪

昨夜はロンハーリピした後、
なんか歌ってるのあっただろ!?とたまたまMカのCryを観ましたえ!!
最近エンブレの曲が独特であるとようやく気づいてはいたのだけど...
何!?
あの曲Cryのいろんな感じは!? ←聴いたことあったし。ボキャブラリなさ杉だし。

塩が←ジオのファースト変換
意外に高い声って以外、まだわかってないんですが(^^;

ところでスンホって”スノ”になりますの?
&スンホって満男系でね? ←また共感されないことを言う

エンブレファンミレポ、楽しみにしとります~~~♪

URL | とうこ #-

2011/05/27 11:40 * edit *

Re: タイトルなし

>とーーーこさんんんんn!!

カチカレーーーーー!!
っていうかマッチが出てくるとは思わなかったぜい(笑)
ロンハーリピありがとござんす。
スンホはなかなかイジリ甲斐がありますよね。
チャンミン的な要素もあると思いますww

> あの曲Cryのいろんな感じは!? ←聴いたことあったし。ボキャブラリなさ杉だし。

いろんな感じ??(笑)
わたしはBlaq styleはけっこう好きですごい聴きました。
じおの声はちょっと優しすぎるというかソロだと
弱いかんじはするよね。上手いけどひとりじゃないほう
が生きるというか・・

スンホ=スンホだと・・ www
満男系・・・・あーーーーーーあーーーなんかわかる・・
ような気はする・・・・wwwwww
たぶん自分のことすごい好きだと思うよ(笑)
(いや。たぶんというか絶対・・)

URL | たけさん #vhn6t9So

2011/05/28 23:27 * edit *

page top△

 

Secret

 

page top△

 

トラックバックURL
→http://mjjs5.blog104.fc2.com/tb.php/269-279c61dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

page top△