2011/02/22 Tue. 23:55
BLAQ Style リパケ
いやもうホント、スパショよかったーーー!
19、20、の二日間参戦しました。
いろいろ書きたいことあるんだけど、
えんぶれのリパケ出るんでちょっとそっちから。
BLAQ STYLEに3曲追加の後続曲が入って
3Dですよ!

ちょ。これ何かメガネみたいなやつかけて
見るんですかい??
うっほーーーー。
飛び出てきちゃうの??
ヤ━━━━(*」´ェ`)」━━━━ン(嬉)
っていう前にDVDリージョン3なんじゃね??
どうなんでしょう???
BLAQ Style : MBLAQ Vol. 1 : 3D Special Edition [CD+DVD]

今日の午前0時に音源が公開されてました。
track 2.3.4曲目が追加曲で非公開メーキング映像と
MVのDVDが包含されててるそうで。
でもこのDVDってリージョンフリーなのかしら?っていう
とこがイマイチ不明なんですが。
3曲目の돌아올 수 없는( can't come back 帰ることが出来ない ... )
はジオ作。
ジオの作品は初めてではないけど4曲目、Youはドゥン初。
(ラップ部分?だけか全部かわからず)
歌詞の内容は“true story”らしいですww
01. Sad Memories
02. 다시 (again また ... )
03. 돌아올 수 없는( can't come back 帰ることが出来ない ... )
04. You
05. Stay
06. Cry
07. 그대여 (君よ)
08. 버린다 (捨てる)
09. 녹 (錆び)
10. Tonight
11. 이러지 않았으면해 (こんなことしなければ)
12. You're my +
13. Rolling U
14. Oh Yeah
15. Y
16. 또다른 시작
この後続曲をひっさげてまた24日(明後日)からの活動(M-countdown)
ということだけど、もちろんまだミルは踊れないですよねー。
もしかしたら椅子席?あり?
そういえば、この日のMカに山ピーが出演するとか?
さてMBLAQの 「다시」が近日公開の映画プロモに使われてます。
ゴールデングローブ賞でクリスチャン・ベールが助演男優賞を、
メリッサ・レオが助演女優賞を受賞した
マーク・ウォールバーグ&クリスチャン・ベール主演
『The Fighter/ザ・ファイター』。
Irish Micky Wardというボクサーの実話に基づいた話で、
マーク・ウォールバーグはIrish Micky Wardを、
クリスチャン・ベールは、酒や犯罪で落ちぶれながらも
同じボクサーからトレーナーに転身してハーフ・ブラザーの
Mickyを支えたDicky役。
US公開は2010クリスマス戦で、UK公開は2月4日。
そして韓国公開が3月10日。
日本公開は3月26日です。
この曲、すごいJYPっぽいなー。
まぁいとこっていうか兄弟っていうかそういう関係だから
仕方ないけど。
今朝、6時台ののズームで・・
韓国で東方神起、BIGBANGに続く大人気の・・
って紹介してたんですね。
何か・・デビューの仕方といい
メディアの扱いが大げさというか、ちょっと
騒ぎすぎですよね。何だかなーーな気持ちです正直言って。
こんなふうに出てきちゃっていいんですかー?え?
だいたい4月5月って忙しくなるじゃん(自分がね)ww
色々来すぎですね。(まったくもって自分本位)
まぁそりゃCMに何本も出てるかも(11本?)しれない
し、バラエティの露出も多いかもしれないし(それで
韓国版“羞恥心”とかって失礼だわ!パボドルとかって^^;
近バ(近所のバカ)呼ばわりされてたり散々^^;なとこ
あったりもするんだけど)
まぁ・・かと思いきやシックドルだったりセクドルだったり
何だか色んな冠がついてて持ち上げてるんだか何だか
意味がわからない。いったいどういうグループ?
って思っちゃうよねホント。
今後どういう形で売り出されるのか
イマイチ不安。
A+の集団だから意外とデリケートそうだから、
何か一生懸命がんばって潰れないことを願うワ。
シックドル、セクドル・・・っていうふうにも言われて
るみたいだけど(ホントかよ^^;)
あのアイメイクにかかせないのがコレ

メイクのジェニー氏が使ってるアイライナー
Shu Uemuraなんだけど
色が Mブラック!!
ウケル。。www
もちろん日本デビューについてはさんざん準備してきた
んだろうと思うけど(日本語も勉強したりね)
故障者を抱えてこのタイミングってちょっと気の毒だわ。
思うんだけど、韓国の番組(バラエティ)ってホント
にむちゃさせるなーって思うことがありますよね。
ジュンが演出で舞台から落ちるというのも(もちろん
落ちても大丈夫なセッティングがされてたんだけど)
でも知らない観客はびっくりですよね。
めまいや嘔吐で具合が悪かったあとのことだから
ホント洒落にならないっていうか・・
しかもそれについて番組側じゃなくジュン本人が
サイト上で謝るっていう・・何かよくわかんないっすね。
時々やり過ぎなんじゃないのーって思うのあるし、
勝手にやればって思うようなのもあるし。。
放送文化の違いというか、アイドルたちの環境の
違いとかまぁ色々感じるところは多いですね。
そんな中で3日間、明日午後にはどっかの大学で
のイベント?か何かあるみたいだから実質2日間で
日本でレコーディング(ジャケット撮影も?4人だけどね?)
今朝の4時にじおじおがツィッターあげてましたよ。

練習終わり!
これ、あげてたの朝4時ですよ!
おつかれ!
なかなかハードなスケジュールのようだけど、
でもちょっと友だちに会ったり、ところどころ
息抜きもできてるんでしょうかね。
海神行ったり、美登利寿司行ったり、つるとんたん行ったり、
山頭火行ったり、みなとみらいに出没したり、CDショップに行ったり、
シュジュのメンバーは少しの時間だけど楽しめたようだけど、
えんぶれはどこかでおいしいもの食べられたたかな。
まぁ、ホント、がんばってください!
ファイリン!!ww
っていうかさ。。
(´゚Д゚`)!!
イェソンのフォロワーが28万超えてたよ。
( ̄▽ ̄;)!!
ちょっと目を離した隙に・・なんてこったwww
どんどん調子に乗っちゃうなコレwww
まぁヒチョルは38万超え
ドンヘは40万超えだからな(笑)
おまえさんがドンヘを超えるのは100万年早い!!
どんだけドンヘになりたかったか知らないけどな!
19、20、の二日間参戦しました。
いろいろ書きたいことあるんだけど、
えんぶれのリパケ出るんでちょっとそっちから。
BLAQ STYLEに3曲追加の後続曲が入って
3Dですよ!

ちょ。これ何かメガネみたいなやつかけて
見るんですかい??
うっほーーーー。
飛び出てきちゃうの??
ヤ━━━━(*」´ェ`)」━━━━ン(嬉)
っていう前にDVDリージョン3なんじゃね??
どうなんでしょう???
BLAQ Style : MBLAQ Vol. 1 : 3D Special Edition [CD+DVD]

今日の午前0時に音源が公開されてました。
track 2.3.4曲目が追加曲で非公開メーキング映像と
MVのDVDが包含されててるそうで。
でもこのDVDってリージョンフリーなのかしら?っていう
とこがイマイチ不明なんですが。
3曲目の돌아올 수 없는( can't come back 帰ることが出来ない ... )
はジオ作。
ジオの作品は初めてではないけど4曲目、Youはドゥン初。
(ラップ部分?だけか全部かわからず)
歌詞の内容は“true story”らしいですww
01. Sad Memories
02. 다시 (again また ... )
03. 돌아올 수 없는( can't come back 帰ることが出来ない ... )
04. You
05. Stay
06. Cry
07. 그대여 (君よ)
08. 버린다 (捨てる)
09. 녹 (錆び)
10. Tonight
11. 이러지 않았으면해 (こんなことしなければ)
12. You're my +
13. Rolling U
14. Oh Yeah
15. Y
16. 또다른 시작
この後続曲をひっさげてまた24日(明後日)からの活動(M-countdown)
ということだけど、もちろんまだミルは踊れないですよねー。
もしかしたら椅子席?あり?
そういえば、この日のMカに山ピーが出演するとか?
さてMBLAQの 「다시」が近日公開の映画プロモに使われてます。
ゴールデングローブ賞でクリスチャン・ベールが助演男優賞を、
メリッサ・レオが助演女優賞を受賞した
マーク・ウォールバーグ&クリスチャン・ベール主演
『The Fighter/ザ・ファイター』。
Irish Micky Wardというボクサーの実話に基づいた話で、
マーク・ウォールバーグはIrish Micky Wardを、
クリスチャン・ベールは、酒や犯罪で落ちぶれながらも
同じボクサーからトレーナーに転身してハーフ・ブラザーの
Mickyを支えたDicky役。
US公開は2010クリスマス戦で、UK公開は2月4日。
そして韓国公開が3月10日。
日本公開は3月26日です。
この曲、すごいJYPっぽいなー。
まぁいとこっていうか兄弟っていうかそういう関係だから
仕方ないけど。
今朝、6時台ののズームで・・
韓国で東方神起、BIGBANGに続く大人気の・・
って紹介してたんですね。
何か・・デビューの仕方といい
メディアの扱いが大げさというか、ちょっと
騒ぎすぎですよね。何だかなーーな気持ちです正直言って。
こんなふうに出てきちゃっていいんですかー?え?
だいたい4月5月って忙しくなるじゃん(自分がね)ww
色々来すぎですね。(まったくもって自分本位)
まぁそりゃCMに何本も出てるかも(11本?)しれない
し、バラエティの露出も多いかもしれないし(それで
韓国版“羞恥心”とかって失礼だわ!パボドルとかって^^;
近バ(近所のバカ)呼ばわりされてたり散々^^;なとこ
あったりもするんだけど)
まぁ・・かと思いきやシックドルだったりセクドルだったり
何だか色んな冠がついてて持ち上げてるんだか何だか
意味がわからない。いったいどういうグループ?
って思っちゃうよねホント。
今後どういう形で売り出されるのか
イマイチ不安。
A+の集団だから意外とデリケートそうだから、
何か一生懸命がんばって潰れないことを願うワ。
シックドル、セクドル・・・っていうふうにも言われて
るみたいだけど(ホントかよ^^;)
あのアイメイクにかかせないのがコレ

メイクのジェニー氏が使ってるアイライナー
Shu Uemuraなんだけど
色が Mブラック!!
ウケル。。www
もちろん日本デビューについてはさんざん準備してきた
んだろうと思うけど(日本語も勉強したりね)
故障者を抱えてこのタイミングってちょっと気の毒だわ。
思うんだけど、韓国の番組(バラエティ)ってホント
にむちゃさせるなーって思うことがありますよね。
ジュンが演出で舞台から落ちるというのも(もちろん
落ちても大丈夫なセッティングがされてたんだけど)
でも知らない観客はびっくりですよね。
めまいや嘔吐で具合が悪かったあとのことだから
ホント洒落にならないっていうか・・
しかもそれについて番組側じゃなくジュン本人が
サイト上で謝るっていう・・何かよくわかんないっすね。
時々やり過ぎなんじゃないのーって思うのあるし、
勝手にやればって思うようなのもあるし。。
放送文化の違いというか、アイドルたちの環境の
違いとかまぁ色々感じるところは多いですね。
そんな中で3日間、明日午後にはどっかの大学で
のイベント?か何かあるみたいだから実質2日間で
日本でレコーディング(ジャケット撮影も?4人だけどね?)
今朝の4時にじおじおがツィッターあげてましたよ。

練習終わり!
これ、あげてたの朝4時ですよ!
おつかれ!
なかなかハードなスケジュールのようだけど、
でもちょっと友だちに会ったり、ところどころ
息抜きもできてるんでしょうかね。
海神行ったり、美登利寿司行ったり、つるとんたん行ったり、
山頭火行ったり、みなとみらいに出没したり、CDショップに行ったり、
シュジュのメンバーは少しの時間だけど楽しめたようだけど、
えんぶれはどこかでおいしいもの食べられたたかな。
まぁ、ホント、がんばってください!
ファイリン!!ww
っていうかさ。。
(´゚Д゚`)!!
イェソンのフォロワーが28万超えてたよ。
( ̄▽ ̄;)!!
ちょっと目を離した隙に・・なんてこったwww
どんどん調子に乗っちゃうなコレwww
まぁヒチョルは38万超え
ドンヘは40万超えだからな(笑)
おまえさんがドンヘを超えるのは100万年早い!!
どんだけドンヘになりたかったか知らないけどな!
スポンサーサイト
[edit]
« 今ごろスパショちょこっと&MQとB2ST
スパショ! in YOKOHAMA »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |