fc2ブログ

09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

とりあえずジェス。

ピニピニ狂奏曲 

INFINITE/日本デビューシングル「BTD」 発売記念 店頭イベント

なんですの??www


パラダイス列車、もう満員ですYO!!


金曜の何時だろう??たぶん夕方6時か7時か・・
イベント告知出てる!ってツィで知り・・

11/18(金)ラゾーナ川崎 18:00~21:00
ミニライブ&ハイタッチ会

11/19(土)TSUTAYA 渋谷13:00~15:00
ハイタッチ会

11/19(土) 山野銀座本店 18:30~
ハイタッチ会

11/20(日)新星堂トレッサ横浜 13:00~
ハイタッチ会

11/21(月)タワレコ渋谷 12:00~/14:30~/17:00~
トーク&ハイタッチ会

まーーーホント、怒涛でしたわ。
いぇ。うわーーと思いながら夕飯食べて・・
明日早く行かなきゃな・・なんて思って・・思って・・
思ってましたよ普通に。

ん?? あれ??

ちょっと待ってww

店まだやってるよね。

だよね?

じゃあいつやるか

今でしょう!!www


ってわけで、渋谷(うちから近いので)にGO!!
と言ってもタワレコは自分先月に店頭で予約済み
(ココで予約してヨカター)

twrbtd.jpg
もはや宝物の予約票ww

まずはTSUTAYAへ。このとき既に9時過ぎ。
2階にあがるとそれらしき人がいる・・
念のため桜動員して頼まれた分も引換券入手。ハァハァハァ・・
列の並びは普通のレジ待ち程度。
CD形態や告知の公式の文章も頭で把握してない状態のまま
出てきてるので何をどう買うのか初っ端から自分混乱orz
なんとか無事引換券入手。やればできるじゃんアタシ!

tsutayabtd.jpg

イベントなんて引き換えるだけなんだ、

こんなものやれば誰だって出来るようになる
(違)

違うww全然違う 笑

次にタワレコ向かう途中、5階から3階まで列、の情報。
ツィやメールで色んな情報が錯綜ww
すでにこのとき川崎ラゾーナ終了してた模様。
とにかく店舗によって購入方法も違うし、
ただでさえ頭の整理ができてないし他の人の分も
あるし、どどどーしよう?と思いながらタワレコ到着。
5階の予約カードが自分が取ったとこで無くなった。
(印刷してあるやつね)

階段は結局2階あたりまで並んでて、とりあえず用紙
持って並びながら、んーーと考えてここでは何を
何枚頼めばいいの?みたいなかんじで。
両隣の人にボールペン貸してと言われるわ、用紙
取り行くので荷物見ててくださいとか、情報交換
したり、友だちと連絡しあったり、みんな大変そうww
それにしても列が全然進まず・・もうすぐ閉店時間じゃん!?
(タワレコ渋谷店は23時閉店)
並んでる時からもう並んでもダメなら何枚とか何人で切るとか
してくれないとーーみたいな声があちこちから・・。
で、結局階段の上のほうから
「すみません・・・」と言う声。
ほらねー。階段2階から3階と4階の間まで進んだトコで
終了。
タワレコは他会場と違ってハイタッチ会とトーク?が
あるので人気があったのか・・。
時間は夜の11時すぎですよ。

案の定タワレコから今度はTSUTAYAにみんな移動。
TSUTAYAが9時過ぎに来た時は普通の列だったのが
だーーーっとまた並んでて
と言っても2階フロアーだけの話ですけど。
でも11時半とか12時近い時間に並んでるんですわ。
私もまた並んだんですけど、車をパーキングに
入れてたんだけどそれが12時で閉まっちゃうとこで
店は夜中の2時までやってるけど、パーキング
閉まっちゃ困るもんね。
帰るしかないです。

417398371a.jpg
公園通りのApple Storeにて

もう12時です(笑)

家に戻ってメールやツィをチェックしてると
新星堂はネット予約できるってことでこちらも
予約完了。

翌日(というかもう同じ日なわけだけど)は
銀座へGO!!
山野の開店が10時半。現地に着いたのは10時過ぎ
くらい。地下鉄から上に上がると列が・・
あ!?っと思ったけど2列に並んでてそんなに
人数は多くもなく・・店員も慣れてて
サクサク予約完了。
けっこうあっけなく・・・。

P1080802a.jpg

自分が予約終わって、隣のキムラヤでパン買って
外に出たらけっこうまた並んでたけど。
遅い朝食食べて、アップルストア見て
帰ってきました。

P1080800a.jpg
P1080801a.jpg

結局どこかの時点で全店イベ参加券は終了
しちゃったんですね。(終わらせたというか)
当日即売ブースが出ると告知されてた川崎も
横浜も終了。

infinite日本のレーベルはTSUTAYA系インディーズの
小さなとこで、社員数人でやってるようなとこなんで、
対応が追いつかない状態なんですね。
ラゾーナとトレッサの当日即売ブースについてもホントの
ところ当日行かないとわからない。
混乱を避けるためもあるし、いったん切ったってことだと
思います。
もしかしたら当日、新星堂、HMV店舗のほうで購入して
レシートと引き換えでハイタッチ・・できるかもしれないし
(そういう形をとる場合もある)そもそも在庫がそんなに
無いかもという話。
現場にCDをどれだけ用意できるかわからないし、店の
在庫もわからないし。
あと、本人」たちのスケジュールで何時までに終わらせなきゃ
いけないっていうのがあるから、そうそう整理券も
配れないですよね。
いえ、本当は来た人全部に配るつもりだったと思うんですよ。
(まぁそれもちょっと・・だけど)
ここまで来るって思ってなかったってことですよね。

ここまでキテルんですね!それが!

まぁ私も正直インピニってこんなに人気あったの!?
って思ったけど。
好きなグループだからまた複雑。
人気が無いのも嫌だけど人気出過ぎるのも何ソレとか
思っちゃったりしてーーww
いつからこんなですか??最近?????
ショーケースのあとぐらいですかね???

店頭イベ当日どういうことになるか不安ーーー。。。
川崎とかライブのある会場は早くから並ぶよね??
5月のエンブレのときもすごかったけど、たぶんその比じゃ
ないと思う。

てか店頭イベとCD封入の公式イベっていうのは別のもの??
封入イベ・・?
店頭イベが封入イベ??
そのへんもよくわかんないなーーー。
なかなか説明が理解できナーーイ(笑)

説明文を どう読んでいくかということ

これ大事ww

しかし今回告知と違う流れになってるし、
そもそも東京でだけだし、この参加券入手できるのって
ホント限られた人だと思うし・・・
ココ、ホントに先行きが不安ですよ~~。

大丈夫ですか~~~!?
(・・って自分が一番ダイジョウブですか?だけどなw)

というわけで、川崎のライブは気合入れていきますよもう。
生パラダイス見たい~し~o(>▽<)o !!

・・って

考えたらこれBTD発売記念のライブなんですよね(笑)

まぁ。

BTD日本語とか


これまた不安ーーww
スポンサーサイト



[edit]

INFINITE  /  trackback 0   /  comment 2

page top△