fc2ブログ

08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

とりあえずジェス。

輝く“ギュライン” 

本当に!!!!??


いゃいゃいゃいゃ~~~~~~


本当に!!!


ホントウニ シチャク デキマスカ!!!??



チガウチガウチガウ NoNoNo(゚ ェ ゚)b゙
それについては のちほど。
(どれ?)



KRY昨日は録画だけしました。
さっき 早送りでざっくり見て~~
これからゆっくり見るど~~~(=v=)ムフフ♪



昨日のKeyくんのセンイルに押し出されて
前に保存してたギュ関連を明日あたりに
やっとUPするとして、さて、寝るかと思っていた
昨夜1時すぎ。

ツィッターのタイムラインに

ギュを発見。


覗いてみたら、何とも楽しそうな写真と呟き。
1ヶ月くらい前に凹んだ呟きを残し
しばらく見かけなかったのが、ここ最近は
またちょこちょこ呟いていて、昨日はまた
こんな笑顔を残してくれました。


gyutwi100923a.jpg
gyutwi2.jpg

秋夕(チュソク)最終日を熱い雰囲気にしているギュライン
チャドナム(冷たい都会の男)の定石でワインパーティー
僕らは輝くスーパーMAXだよ~^^


ryktwi100923b.jpg
ryktwi1.jpg

スーパージュニアだ^^ 愛してるよキュヒョン~~❤ うふふ
これはボーナス(((誰が何と言ってもスーパージュニア~!!!
キュヒョン家で~


うは。飲んでるwww

リョング・・青あおhgぬぁ。。。
青髭注意報発令中


秋夕は旧正月の「ソルラル」と合わせ、韓国人にとって
年に2回やって来るビッグイベントの一つ。
親戚が一堂に集まったり祭祀を行ったり、
普段とはまったく違う過ごし方をする期間。
韓国では秋夕当日(陰暦の8月15日)とその前後の
各一日が国民の祝日。
(ソウルナビより)

ということで今年は21日~23日までが
祝日となりました。

SM所属 / 少女時代、f(x)、スーパージュニア、SHINee、
少女時代のメンバー9人は各自の家へ帰って
家族と共に名節を送る。
所属会社SMエンターテイメント側は

「秋夕ぐらいは全メンバーが家で家族たちと
一緒に過ごすだろう」
と明かした。


スーパージュニアは秋夕当日には全メンバーが休息を持つ。
だが連休の間にもラジオなど固定スケジュールを
消化するメンバーがいて少しずつ差がある。
シャイニーも家で名節を迎える。
ただしオニュはミュージカルの公演が終わった後で
なければちゃんと名節を楽しめない。
(sportschosun 2010.9.24付記事より)

↑ただしイェソンも・・だと思うがwww


生のラジオやミュージカル等ある人をのぞいては
お休みが取れたようでヨカッタですね!
そんな中での

輝く“ギュライン”

gyutwi100922a.jpg

gyutwi1.jpg
これはボーナス 

これをみんなで飲んだんだね???


兄さんミュージカル練習なければKRYライン
揃ったかもだけどなぁ・・
(あ。それじゃ輝かなくなる?平均年齢
上げちゃうもんねwww)
それにしてもギュはチャンミンと本当に仲がいい。
チャンミンにとって大好きな大事な友だちが
ギュだってことが何だか嬉しい。
そしてミノはかわいい弟みたいな存在なんだろうな。

東方神起とSJのメンバーはデビュー時期も、また
練習生だった時期もかぶるのでお互いの
おもしろい裏話が色々あるんですが、そのへんは
またの機会に!

と言ってもギュの練習生期間は約半年、しかも
それはSJがデビューしたあとの話です。
(ギュの加入は2006年6月)
たいていのメンバーは5年6年と練習生時代を
過ごしますから、期間としては短かったんですね。

でも一番短かったのはリョウク・・約4ヶ月です。


さてチュソク前の18日。ツィッターにギュのつぶやき。

드디어 험난했던 일본여행기 3일차를 완성했다...
6개월에 걸친 멋진여행기로군
3:13 AM Sep 18th Twitter for Androidから

いよいよ険しかった日本旅行記3日目に完成した...
6ヶ月間に渡る素敵な旅行記だな

と自画自賛。
こりゃ見なきゃなるまい!というわけで
ギュのcyに飛んでみました。

前にも以前の分は読んでいるんですが、昨年9月
の旅行の記録を今年の2月に初めてUPし、その後
7月、そして今回という具合に地道にコツコツと
お仕事してくれたギュ。


もうたいていの人は覗いて見てるだろうし
内容も読んでわかってるだろうから今さらですけど
せっかくメモってあったので載せますね(笑)

ただしもちろんギュの文章全部では無いし、訳も
テキトーなところもあるんで、どんな内容かって
だけでそのへんはご勘弁。

正確に読みたい方はぜひギュのcyに飛んで
くだサイねwww←



ということで、今さらながらですが
* 以前のメモに今日の加筆分を合わせupしました。


東京京旅行
初日(1-1) 2009.8.31
2010.2.24 04:36UP(cyにアップした日時です)

ソウル→東京のBoaeding Pass
31.AUG.2009 KE705


g00a.jpg

香港から帰った翌日に突然時間ができたので決心した東京行き。
ひとりで4泊5日。
「日本バックパック旅行」に出発です。

『エコノミーでチケット買ったつもりがエコノミー満席で
ビジネスに昇級。ふふふ』


『そのうえ、空港に行く途中で
日本に住んでる背が高くてハンサムな友人
の電話のおかげで突然寝床の心配も解決!』


これ、この文がcyに出たときから、この友人って
チャンミンじゃないの?って話題になってましたよね。

背が高くて ハンサム

うんうんうんうんうん(笑)


2日目(2-1) 2009.9.1
2010.02.24. 04:55UP


『無計画で行った日本旅行の
コンパニオンは“ウィングバス”』

『多くの助けを与えてくれた感動的なサイト』だそう。

ウィングバスの「東京コース2」を参考にしたみたい。
これ、普通に東京見物の参考になりますよ。
東京に住んでてもはとバスとかけっこう楽しいって
いうし、「ギュの旅を辿る東京ひとり旅」ってのも
面白いかも。

いゃ、別にひとりじゃなくてもいいですけど。
でも基本ひとりだよね。こういうの。
ひとりだと自分の写真を誰かに撮ってもらわなきゃ
ならないけど、まぁ私の場合自分なんか撮らないから
その心配はないし(笑)

ウィングバス(www.wingbus.com) 
こちら→ウィングバス


『そのウィングバスのおかげで・・
日本に行ったら食べたかったもののひとつトンカツを
食べに、宿泊先の表参道近くの「表参道ヒルズ」にある
「まい泉」を訪ねていった。』

「表参道ヒルズ店」ではなく本店ですね。
(そもそもヒルズには無し)
だからか・・・・

『1時間くらい道に迷った挙句やっと探して感動の写真を撮って・・』

g01a.jpg

確かに表参道の裏道といえば裏に入るからちょっと迷うかも。。。


んっだーーー!!!! ヤ──(*ノзノ*)──ン゙

わちしがそこにいれば手を取ってお連れしたのに。。(妄)


『そして感動の「黒豚ヒレトンカツセット」を注文。
もちろん少し高かったけど(2940円 はぁ・・)
それでも二度と来れないかもしれないと思い・・』


・・・って・・また来てくださいな~~。
青山の「まい泉」といえばけっこう海外アー御用達じゃないですか。
エリック・クプトンも来日したら必ずここに来るそうですが、
頼むのはトンじゃなくてトリカツだって言ってたような・・?
裏メニューみたいなかんじで。
たしかそういう話を聞いたことあるんですが・・

もしかしたら裏原の「福よし」もお気に入りで、そこでは必ず
トリカツというのとごっちゃに(裏原、裏メニュー、トリカツ・・)
なってるかも~~。

うん、そしたらぜひ今度はギュに「福よし」のトリカツの存在を
教えてあげよう。こそり・・←わけないーー(苦笑)

ギュが私をフォローしてくれたらダイしますYO(笑)←いいかげんにしようよ


g02a.jpg

『とにかく味は最高^^』


2日目(2-2) 2009.9.1
2010.02.24.05:36


トンカツを食べて渋谷へ。
『人が本当に多くて珍しいものも多かった。
「21世紀少年」の手の模様の目もあって不思議・・うひひ・・』

g04a.jpg


って109の広告を写真に撮っていました。
ここに東方神起がドーンと出たのっていつだっけ・・。
この目の何ヵ月後?それって今から何ヶ月前?
そう考えると何日も何ヶ月もたっていないようで
実はすごく時間がたってしまったのかな・・って思います。



109tvxqb.jpg
2010.2.4


ギュだってこうやってのんびり渋谷をうろついたり・・って
1年も前だからできたかもしれないけど、今だったらどうだろう?


そう考えるとやっぱり1年っていう時間はとても大きい。

どうでもいいことだけど~~・・!!
まい泉のトンカツの話だけど、とんかつ って
打って変換すると 「トン活」 ってなっちゃうの。
(ってわざわざ追記報告)



自分を撮った(撮ってもらった)写真を
何枚もupしてるんですが、そういう写真を撮ってもらうために
日本語を練習してきたみたいで。。


「チェーソンハムニダ サジンチョム ッチゴ ジュシゲッソヨ?」
죄송합니다, 사진좀 찍어 주시겠어요?」
(意味:すみません、写真ちょっと撮ってもらえませんか?)


『スミマセンガ シャシンヲ トッテクダサイマセン カ?』

스미마셍 가, 샤싱오 톳 테 구다사이마셍 카?'
(Sumimasenga shasin wo totte kudasai masen ka?)

『スミマセンガ シャシンヲ トッテクダサイマセン カ?』


はい。ご一緒に!

何はともあれギュの大好きな日本語です。


g03a.jpg


2日目(2-3) 2009.9.1
2010.02.24. 05:44


渋谷
『夕刻、東京のもうひとつの有名な美味しい店「美登利寿司」へ。
マークシティの4階。すごい並んでて・・』

g06a.jpg

・・・ってそういう列にギュがひとりで並んでたのかと思うと・・

こんなとこにこんなイケメソが並んでたら・・・・


g05a.jpg


なぜ気づかなかったのだろう・・(T△T)←まだ言ってるよ


「ミスター寿司王(日本の漫画「将太の寿司」の韓国名)」を
熱中して見てたらしく、

『板前さんがミスター寿司王に出てきた
「神の指先 回すは1」?正式な名称は思い出せないけど
それができなくてちょっと残念・・』

ミスター寿司王って・・韓国で経営必読書として
注目を集めたらしいですね。

아무튼 맛은 최고 ^^

『とにかく味は最高^^』


2日目(2-4) 2009.9.1
2010.02.24.05:57


渋谷から原宿へ
時間が8時くらいだというのにいくつかの店が店を閉め始めていて
ちょっと驚いた様子。

『日本ではお店を早く閉めるというのが事実のようだ』

うーん、東大門なんてフツーに夜中3時に買い物してる人が
フツーにいっぱいいるんですから!
でも明洞とかはけっこう8時9時で閉まるよね。。

そうだ、東大門で思い出したハロベビ・・ファッション対決。
あー、でもワタシ、ハロベビってまだちゃんと見てないんですね実は。
でも、今、

世の中でDVD化したら一番売れるのは

「SHINeeのHello Baby」だと超級MAX思います!


そういえば、ジョンヒョンが昔東大門に住んでて、観光客に
ファッションモールに行きたいって道を聞かれ(中国語)
そのころ少し中国語を勉強してたから言ってることは
わかるけど説明ができなくて連れていってあげたという話に
散々つっこまれて結局ニンニク団子を食べるという「夜行性」の中の
“今までした優しい行動を自慢するゲーム”っていうのがありましたっけ。


話が飛びました。失礼。
原宿をあちこち歩き回っていたギュが
見つけたのがフィギア店。

『日本といえばアニメ。記念品として
ドラゴンボールセット7個中2個買っちゃった。』

g07a.jpg


あら。意外と地味。。

1個7~800円。さらに地味~。笑



そういえば今朝のズームインで「COOL JAPAN」と
題して、外国人からみたCOOOOL(かっこいー)日本と
いうのをやってたんですが・・
そうそう、韓国では既に98年に「COOL KOREA」と銘打って
海外に自国をバンバン紹介していたみたいで、日本の
韓流ブームというのもそもそもそこから来てるんだとか。


で、その「COOL JAPAN」のTOP10

ジャジャーン!外国人が思う日本のクールなところです。

10 コンビニ いつでもやってるし何でもあるものね~
9 交通機関 時間の正確さ、運行システムがCOOL!
8 自然 四季折々の美しさがあるものね~
7  ポップカルチャー アニメなど
6  Made in Japanな技術 SUICAなどの電子マネー
  ロシア人「電車にも乗れるし買い物もできるし超便利」
  でも元々この手のは香港やシンガポールのほうが先に導入してました
5  神社 仏閣
4 街の清潔さ、街がきれい
  中国人「中国では雨が降ると白い車が黒くなります」Σ(゚д゚;)

さぁ~~TOP3は~~?


来週に続く。。。

というかまたまた脱線ミアネ。


2日目(2-5) 2009.9.1
2010.02.24.06:06


原宿から新宿へ。
都庁を探すも困難を極める。

『新宿駅からどこかに行かなきゃ行けないんだけど
日本はタクシー代が高すぎてどうしてもタクシーに乗れないから、
すべて歩いて探さなきゃならず、むやみに歩く』

タクシー代を節約する韓国の売れっ子アイドル!!


切ないやないか~!!てか えらい!てか切ない?
いや。えらいと思ふ(笑)

それで何かの客引きが韓国語で「一杯いかが?(スル ハンジャ アネヨ)」
って言うから

『「いいえ」と言って一度は背を向けたのだけど
「トーキョートッチョウワ ドッコデスカー?」と聞けば完全に反対側。』


g08a.jpg


そう、確かに確かに写真は歌舞伎町だ。
新宿駅からちょっと歩くけど動く歩道とかあって簡単にいけるのに・・
いぇ簡単なんだけど簡単じゃないか・・そう新宿西口は高層ビルだらけで
意外と迷ったりするもんだ。

あああ。。でも客引き、彼を日本人じゃないと見破ったってこと?
だいたい普通の日本人が普通に韓国行ってもやっぱり日本人は
日本人ってわかるように、普通の韓国人が日本に来ても
やっぱり韓国人は韓国人って・・わかる??かな。何となく。


しかし・・
都庁に行こうとして歌舞伎町をうろついてしまったギュはその後・・。



2日目(2-6) 2009.8.31
2010.02.24.06:19UP


新宿 東京都庁

『2~30分近くかかって都庁が見えてきた!』

g09a.jpg


入場料を払わないといけないと思っていたらしく

無料に感動する韓国売れっ子アイドル。

東京都庁展望室

9時30分~23時(入室締切は、閉室時間の30分前)
無休 無料


『1時間ほど苦労して来た甲斐があった美しい東京の夜景。
あちこち写真を撮りながら夜景を見てると・・・・

横で夜景を見てた韓国の観光客の女性ふたりが

「あの子、スジュのキュヒョンじゃない?似てる」
「あ、そう?珍しいね」

そんな会話をしてるので決まりが悪くなり、
ばれないよう写真を撮り続け、他の場所に行く途中で
「逢えて嬉しかった~」と韓国語で挨拶した』

・・らめっちゃ驚かれたそう。そりゃそうだろう!!

たとえればウチラらがソウル行って南山タワーに上って
夜景を撮ってたら隣に誰?(該当する人がいない 笑)
誰でもいいけど日本のアイドルがひとりで同じように
写真を撮ってたっていうシチュエーションですから。

とにかく他の土地で韓国人に逢えるのが嬉しかったと。
いゃ、

ギュよりその観光客のほうが嬉しかったと思うぞ!


『そして疲れた足取りでホテルに帰った。』


3日目(3-1) 2009.9.2
2010.03.13.02:25UP


ウィングバスおすすめの東京コース
上野-浅草-お台場コース
『このコースはあとで考えても完璧な選択だった』
とまたも自画自賛。


『前日に(歩き疲れて新宿からホテルまで帰ってそのあと)
翌日の計画をたてて行く所を調べてたら寝るのが超遅くなっちゃって、
計画だった10時出発が完全にダメになっちゃって12時出発になっちゃた。』


昼ごはんは前日買っておいたカップラーメンで済ませて、
銀座線に乗って14個目の上野に到着。(てことは表参道から乗ったんだね)


『地図を見ても上野公園を探すことができずまたさまよって
「ウエノパ^ク ドッコデッスカー?」
って聞いてやっとさがした・・』

彷徨わず聞いてしまうのがいいってことだね!とにかく!
得意の日本語で!(笑)



『もっとゆっくまわりたかったんだけど2時間遅くなったせいで
あたふたと見てまわらなきゃならなくなっちゃった。
ひとまず行ったところがあとでわかったことだけど「清水観音堂」
絵馬や手を洗う場所の「手を洗って行きなさい」という
親切な絵入り説明に感動。
入ってから仲のよさそうな日本人カップルに写真を撮ってもらう。』


いちいち些細なことに感動するギュに感動。


g14gyu.jpg


g15gyu.jpg


キュヒョン、実は上野公園で見たかったものがあったのです。

「博士王仁碑」

百済斤数旧王の時に日本に漢字を伝来した人物だそうで、


『探したけど見つからなかった・・結局そのまま別の場所に
移動したんだけど・・あとでわかったことは
初めに到着したときに何かわからないけど「うぉー かっこいいっ!」
と撮った「石碑」まさにがその博士王仁碑だった。』


石碑をかっこいいと思うギュ(笑)


g11a.jpg


3日目(3-2) 2009.9.2
2010.03.13.02:46UP


上野公園
『時間が無かったので全部入って見られなかったし
前で写真だけっていうのもあってすごく勿体無かった・・。』

『とにかく写真の場所がどんなところなのか分かんないなぁ・・』
(色んなところを撮っている)

ワタシもわかりません。都民なのに日本人なのに・・
上野公園、完全に舐めてましたorz
勉強して出直したいと思います。


3日目(3-3) 2009.9.2
2010.03.13 02:52UP


『上野公園を出る途中で本当に美しい場所を通り過ぎた・・』

17.jpg


これ、不忍池でしょうか?
それでそこからアメ横に行く途中で
『「日本の漫画だけで見た!(正確にいうと「GTO」)で見た
まさにその槌みたいな物でご年配の方がなさるような球を打つ運動・・
(←すなわちゲートボールのことを言ってる^^;)』

・・をしてるお年寄りを見つけて興味津々。

『堂々と盗撮した~~うひひ 不思議だった!』

これがその盗撮画像

g16a.jpg

堂々と盗撮・・・笑


石碑をかっこいいと思い、

ゲートボールに興味津々の

韓国超級売れっ子アイドル(←いつの間に超級になってる)



そしてアメ横へ。

『韓国でいえば南大門市場のようなところに行ったんだけど~
ホントに珍しいものが何でも売ってた(笑)』


3日目(3-4) 2009.9.2
2010.03.13.03:16UP


上野→浅草


『到着したらほとんど3時。
お腹が空きすぎたので浅草を見て回ってからご飯という計画を
すぐに変更してうな丼で有名な「うな鉄」へ向かう。』

『「うな鉄ってどこですか?」って日本語で。
誰もわからず1時間もあちこち回ってようやく探しだした。』

このお店のメニューはすべてハングル表記がしてあるのです。


ギュは伝説の「ひつまぶし」を注文。
3通りの食べ方の説明もして

『本当に最高・・超級おすすめ、本当に超おすすめ!!』

残さず食べて

『価格は少し高いほうだ!なんと2100円・・・(泣)』

g18a.jpg



3日目(3-5) 2009.9.2
2010.07.16 01:55UP


浅草寺へ

『入り口にある雷門で流暢な日本語を操り
写真を1枚撮ってもらって仲見世を通って浅草寺へ。』

g19gyu.jpg


『日本に来たらせんべいと餡子玉を食べてもらわなくちゃという話を
聞いてせんべいは友人たちに得意顔で出してやろうと思って買ったけど
餡子玉は賞味期限一日しかないというので涙を呑んで通り過ぎた。』


本堂の前にある香炉、煙を体に当てるとその部分がよくなるってやつ。


『頭がよくなるかな?って頭に煙を当ててみたら
みんな変なふうに僕を眺めてたんだ』

おかしくない、おかしくない!よくやるよね!?
あぁ~~、でもそんな姿とか想像して
なんとも 愛おしいぜ!(笑)


3日目(3-6) 2009.9.2
2010.07.16 02:18UP


浅草寺のおみくじで100円を入れて選んだら

『偶然にも皆がとても敏感になっちゃう数字が出たんだ』

その数字13の引き出しを開けると・・
BEST FORTUNE^^ 大吉


3日目(3-7)2009.9.2
2010.07.16 02:31UP


浅草→お台場
あらかじめネットで情報を入手(A型です)
水上バス「卑弥呼」に乗りお台場へ。


『写真を撮ってくれと言われた日本のおばさんに、
僕も1枚撮ってくれと言って撮ってもらった写真。』


g20.jpg

ボケてるしwww(泣)
脚切れてるし・・・!

韓国超級売れっ子アイドルの写真を!!

なんということを!オバサン!(怒)(T△T)(怒)



3日目(3-8)2009.9.2
2010.07.18 01:40UP


お台場

『レインボーブリッジを背景にワンカット撮ってもらう。
自由の女神の小さいバージョンがあると聞いてたので、
周囲を観光してた台湾のカップルに流暢な中国語で
「写真を撮ってくれ」とお願いしたが、暗くて全然きれいに
映らなくてそのまま女神像だけ撮った。
ますます暗くなってきて忙しく動かなければならなかった。』

g21.jpg


g22gyu.jpg


流暢な日本語と、流暢な中国語を操り
行く先々で写真を撮ってもらうギュ。


微笑ましや~~~~~~~キュン♪


「Aqua City」「Vinus Fort」「フジテレビ本社」
「猫用品専門店'Cats livin'」「デックス東京ビーチ」


『2時間にもならない時間の中、息をする間もなく
写真だけむやみに撮りまくって・・・
とても見所が多くて・・
時間も無くて・・・超疲れた(泣)』


3日目(3-9) 2009.9.2
2010.08.12.02:37UP


『お台場近くの「僕の個人的な名所」(笑)
大江戸温泉物語!!
日本で必ず行ってみたかった温泉。
短い旅行期間だったから地方の有名な温泉に行けないから、
その物足りなさを埋めるために選択した大衆温泉。』


『浴衣を自分に合わせて選んでもらってすがすがしく温泉を
ひとり寂しく楽しませてもらった~~。』


g24gyu.jpg


『あちこちまわってみてお腹空いてラーメン食べて
超おいしくて、足湯するとこ?とにかく景色が超きれいな
ところで足湯をして出てきた。』

あら。足湯だけだったのね。


3日目(3-10) 2009.9.2
2010.09.18.02:59UP


『ゆりかもめに乗って帰って来た~。
そして滞在場所へ戻る途中でスタバの前を通り過ぎようと
したら、着物を着てコーヒーを飲んでる女性を発見。
日本で必ず着物を着た方々と写真を撮ってみたかったのに
どこへ行ってもだ得れも着てなかったので残念がってたら
偶然に発見したんだ。』


『コーヒーを飲んでる人たちのところへ行って写真を撮るのは
ちょっとどうかな~~って店の前で悩んで5分くらい考えて・・
結局気持ちを固めて行って一緒に写真を撮ろうと話したら、
快く応じてくれた~~^^』


ギュ!東京で浴衣女子ナンパ!!


写真はここには載せないけど、この子たち
ギュがまさか韓国超級売れっ子アイドルだなんて
知らなかったんだろうなー。はぅーー。

こんなこと
今や 信じられない~~!!

っていうか、こんなイケメン
誰だって快く応じる~~~応じる応じる~~!!!!


そうして写真を撮ったギュは背の高い
イケメンの友だちが用意してくれた寝床へと帰るのであった。



この旅行記、最初にUPしたのが今年2月でした。
そのUPした日、日本で
Super junior Mのミニアルバム
発売されたんですよね~~。

恐らくこれを狙ってUPしたっていうのが
DVDの特典映像を見るとわかるんですね~。


特典映像(というか単なる中国活動の食事風景)
こちら→Super junior-M's Chinise lesson!?


2:43~あたりからです

Mspgdvd0a.jpg


Mspgdvd1a.jpg


Mspgdvd2a.jpg


Mspgdvd3a.jpg
シチャクデキマスカ


Mspgdvd3-1a.jpg
ドンヘにいくらですか(は)?と聞かれても




Mspgdvd3-2a.jpg




Mspgdvd3-2a.jpg
この言葉が好き(笑)



Mspgdvd3-3a.jpg
超満足www



こちら→SJM抗州2009.10.21


冒頭部です。 

Mspgdvd7a.jpg
シャシンヲ~ チョット トッテクダサイマセンカ~


Mspgdvd9a.jpg
イタダキマース
と言いながらゴキゲンで去っていくギュwww
(わざわざ戻ってドンヘに写り込んでも言いたい)



東京旅行、流暢な日本語をいっぱい使って、
好奇心満々で色んなところを歩き回って、
美味しいものを食べて
楽しい旅行だったんだろうね。

たまにはこうやってまた旅行ができるといいね。

そしてまた素敵な歌声を聴かせてください。
兄(ヒョン)たちとともに。


こんな兄でも。


頼むねwww



cr:kuwaiako




ヒョン(下)<<<<<<<<<<<<(上)マンネ
   (弱)<<<<<<<<<<<<(強)
   (愚)<<<<<<<<<<<<(賢)



Mspgdvd3a.jpg

シチャクデキマスカ



KRYは今からじっくり見ます。

3人にドンヘとソンミンを加えての5人がみんな
5000人×2の観客を前に

ドキドキしたり鳥肌が立ったり、
泣きそうになったり、緊張したと話してた。
目の前のたった5000人の観客で
あんなにもキラキラ嬉しさをあらわにしている、
その姿を見て感動しました。

もっともっと大きな会場で
もっともっと大勢の観客の前で歌ったり
踊ったりすることなんていっっぱいあるのに。

KRYとして初めてのコンサート。

不安もあったかもしれないし、
何より彼らの目には5000人の向こうに
まだ見ぬ大勢の日本のファンが見えてたん
だろうな。

そして、どんなときでも決して手を抜かず
一生懸命な彼らを見ててこれからも
応援していきたいなと素直に思った。

また 会えるよね!


TBSチャンネル見られた方、いかがでしたか?
よかったらKRY&DSポチッとして
くださいね~~(≧▽≦)

krydsban
スポンサーサイト



[edit]

SJ  /  trackback 0   /  comment 14

page top△