fc2ブログ

05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

とりあえずジェス。

a-nation06~09とユノとSJ4集リパケ 

怒涛の週末が終わり、相変わらず湿度90%超えで少々というか
かなり体がキツイ。
一週間が始りました。
朝、家族に「ちょっと。クマ、やばいよ」と言われましたハイ。
わかってます。わかってます。
ユノイベの翌日の日曜は、昼にヒョンブに行き、そのあと
ヒルズでa-nation2006-2009を見て、夕飯はまたヒョンブ。
正確に言うとユノイベ1部終わったあともヒョンブに行っています。
まあまあまあ(苦笑)行ってるメンバーも違うし。


a-nation2006-2009 見てきましたよ。
06年はユノが欠場で4人で頑張ってましたが、あとは
5人が揃って歌って踊っていました。

なぜか
始まったとたん、もう泣けてきた。
やっぱ東方神起って凄いよ!!

特に今回は07年の“O正反合”が見たかったのでチケット
買ったようなものだったけど、07年のはホントいい!!
みんなとってもいい顔してるんだよね。
08年のミロコン仕様なトンもいいんだけど、07年のがいいなぁ・・。
武道館ライブを成功させたあとのライブだよね。

09年のは私も味スタ2日間とも見に行きました。
そりゃもう会場のお客さん80%は東方神起目当てという
かんじでしたもん。
盛り上がりもハンパじゃなかったですよね。
でも、考えると去年行っておいてホントに良かった。
私、ドームには間に合わなかったんですがa-nationは
見れたんですね。しかも神席で。
あれだけ近くで5人揃ったところを目に焼き付けられた
というだけでも本当によかったと思います。

見終わってから二日間でまさかの3回目のヒョンブに
食事に行き、女5人東方神起(時々SJも 笑)に
ついて延々とホントに延々と語って、もう語りつくせず
ヒョンブを出てもう1件寄ってずーーっと語って、
これからの東方神起について、これからのウチらについて
結局何ら打開策を見つけることができず終わりました(笑)
まだまだ続くと思います。これからも(笑)
私もさすがに「今日は早く帰るぞ!」とか言ってたくせに
終電まではいかないけど全然行動が伴っていませんね。

a-nation2006-2009見て思った。

なんでフィルムなんだよ!!って
なんでこんなとこにいるんだよー!!

おまいら、こんなとこにいていいのか!え!?

こんな過去の映像の中でしか見れないのか(泣)

5人で出てきて生身の体で踊って歌って、それを
見せておくれよー えーん(泣)(泣)

見るほどにせつなくなり、見るほどにやっぱり
私、東方神起好きなんだ・・って再認識させらて
しまった。
何だかんだあってもやっぱり嫌いにはなれないんだね。
最近はSJとかもよく見てるけど、もちろんSJもいいグループ
だと思うし好きだけど東方神起には敵わない。
東方神起にしてもSJにしてもだけど
ひとつのグループが長期間支持され活動を続けて
いくことって凄く大変なことだなと改めて思う
今日このごろです。

a-nation2006-2009、まだ見てない人、ぜひ
見てください。
ただ、ライブだけじゃなくて楽屋映像とかも
あると嬉しかったかな~。
映画といえばジェジュンの「天国・・」も
ちゃんと見てるんですよ私。
と言って題名すらあやふやという事実判明orz
そこらへんの感想とかも今度時間あったら
書こうとは思ってます。(とは?)


さて話は週末のユノイベントに戻って・・
忘れないようにと頑張って翌朝グデグデの体に鞭打って
レポらしきものをあげましたが、かなり記憶が
曖昧な部分もあったので、補足します。

ユノ登場の時、ユノはサッカーボールを持っていて
それをゴールに軽く蹴ってイベントが始まりました。
もう初っ端から飛んでますね(。ノω<。)
そらもうユノ出てきたらその時点で思考も記憶も
飛びますよね。

改めて全体の印象で残っているのは、ユノって韓国語
喋ってる時すごくかわいいwww
おしゃべりでお茶目なかんじ。

通訳さんがいたのはドラマの話をユノが韓国語で
答えるという設定で通訳さんがいたということでした。
でもユノ、日本語でも喋ってましたね(笑)
さすが流れに無頓着なユノ
その彼が、映像を流すためいったん舞台からはけていくとき
「流れだから」と言ったのがワタシ的にはウケた(笑)
だけどこう韓国語喋って、それを通訳されてるところを見ちゃうと、
何だか韓流スターみたいで、ちょっとあれ?っていうか。。
ユノ、でもビジュアルは全然劣化してないけど
日本語は・・・。まぁ仕方ないですけど。元々・・だし(笑)
まぁそこがまたかわいいんだけど(爆)

あと、どこの場面でだったかユノ
チンチャ?って言ったんだけど、すごい素な雰囲気
で萌ぇ・・・というかふだんのユノを想像して一瞬
トリップ。。。(すいません毎度)


ま、とにかくユノはさすが劣化もせず、
美しく、かわいく、かっこよく、・・・・

のがち ちょうん さらん(너같이 좋은 사람 )でしたね!!

もう
無理くり振ろうとしてるの見え見えですか?

だってもう
おでぃそ ちゃんに (어디서 찾니 )!?


おでぃそ ちゃんに のがち ちょうん さらん
どこで探せる? 君みたいな素敵な人


っっっーーーってことでSJ4集リパケが発売になりました。

1. 미 인 아 (Bonamana)
2. 너같은사람 또 없어 (No Other)
3. 진심 (All My Heart)
4. 잠시만 Good Bye (A Short Journey)
5. Shake It Up! (Remix)
6. 나쁜 여자 (Boom Boom)
7. 응결 (Coagulation)
8. 나란 사람 (Your Eyes)
9. My Only Girl
10. 사랑이 이렇게 (My All Is In You)
11. Shake It Up!
12. 잠들고 싶어 (In My Dream)
13. 봄날 (One Fine Spring Day)
14. 좋은 사람 (Good Person)
15. Here We Go
(2,3,4,5が追加曲)

4集オリジナル盤収録曲11に後続曲の「 너 같은 사람 또 없어」
( No Other / 君みたいな子は他にいない)」
「Shake it up」のリミックスバージョン、メンバー自作曲の
「진심 (All My Heart)」「잠시만 Good Bye (A Short Journey)」
の4曲が追加収録。

「All My Heart」はリーダーのイトゥクとMメンバーの
ヘンリーが共に作曲した曲。
「잠시만 Good Bye (A Short Journey)」はウニョクが作詞、
ドンヘが作曲を担当。この曲は入隊を控えたカンインが参加、
ボーカルを担当している。
で、この曲のオンライン販売収益はチャリティへ全額寄付されるそうです。

「Shake it up」はユーロポップとヒップホップを組み合わせた
リミックスバージョン。
いわゆるChopped and screwed と言われるもので、
一つの曲のピッチを落として半拍ビートをプラスしたリミックス法。
ターンテーブルのピッチを極端に落とし、そこにイコライジングで
ドローン音や破裂音を被せると、どんな快活なパーティトラックも
底なし沼に沈んで行くようなダビーなナンバーになるっていう
そんなかんじです。

★너같은사람 또 없어 (No Other)    ★ 여행 (A Short Journey)
  

★ 진심 (All My Heart)         ★ Shake It Up! (Remix Ver.)
  

A Short Journey タイトルからしてもう泣きそうだけど
最後の「キダリケ」キマシタ・・この言葉(泣)


★おまけ
女5人延々と東方神起を語ったのは
4月にユチョンが来店したときのユチョン部屋
の隣の部屋(笑)
↓ユチョン部屋
hynb_yc1.jpg

hynb_yc3.jpg
そのときの書きたてホヤホヤのサイン
(まだ顔写真無しの状態)サイン
yc_hyonb01.jpg

このときここでサインをしてるとも知らず、この部屋の下で
飲み食いしてた。そういえば女5人一緒でしたわ(笑)

★ついでにシュジュKRYのはこんなふうに・・
hynbsign.jpg

さて明日は・・あ、もう今日か^^;いよいよ日本vsパラグアイです!!
またまた応援ツィしますよ!!
화이팅 !!
ぜひ絡んでくださる方よろしくね❤  
よろしかったらトン07年のライブ画像
ポチッと押してくれると嬉しあ~

ではでは オガムジャ~!!
(最初に言うの忘れたのでここで言う 笑)

07live.jpg

[edit]

SJ  /  trackback 0   /  comment 10

page top△