fc2ブログ

08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

とりあえずジェス。

Keep The Tears Away  

Σ(o゚ω゚o)

いけない。。。
COME RAIN COME SHINEとか言って大事なこと
忘れてた。

映画「愛してる愛してない」で使われてるこの曲

Park Hyo Shin(박효신) - 눈물날려그래


0060250000102a.jpg

パク・ヒョシン(박효신)の 「눈물날려그래」 (涙が出そう)
2010年12月に発売された6集Gift Part2に入っている曲です。
ヒョシンさんはこのアルバムを発表したのち入隊し
昨年9月に除隊しました。
そういえばそのころ(入隊前)、アテナOSTのこととかで
ヒョシンさんのこと書いてました

過去記事より
「Kwillとフィソン、仲もいいのでお互いをよく知ってる
というか、それぞれ物まねをしてるんですが
このふたりがともに真似をしてたパク・ヒションに注目。
高校時代から数々の歌謡祭で大賞を受賞していたという
実力派でデビューは2000年・・・・」(続く)
今度はフィソンからぐるぐるSHINeeやらSJやら
パロディードラマとかでウサ晴らし・・・

6集part2はソン·シギョンやTei、BMKなどの曲をヒットさせた
最高の作曲家ファン·セジュンがプロでユース、ソ·イングクや
ラッパーのスカルがフィーチャリングに参加してる。
ソ·イングクってソン·シギョンさんと同じ事務所だし
パク・ヒョシンも同じ事務所なんですねそういえば。
キュヒョンのお友だちイ・ソクフンも。
あとVIXXとかも。


jerryfish569904_24242283_0a.jpg


この事務所ジェリーフィッシュエンターテインメントが
毎年クリスマスシーズンに合わせてハートプロジェクトとして
2010年から毎年クリスマスソングを発表してるもの。


6f9390d1f1fedf0899438f9d3a8fb760a.jpg




성시경,박효신,이석훈, 서인국,VIXX(빅스) - 크리스마스니까


ヒョシン氏は2番担当です。
来月のさっぽろ雪まつりに出演します。

第64回さっぽろ雪まつり K-POP FESTIVAL 2013
日程:2013年2月9日(土)  開場15:00  開演16:00 
チケット料金:全席指定 5,800円
会場:ニトリ文化ホール(さっぽろ芸術文化の館)
出演者:MBLAQ、パク・ヒョシン、BIGSTAR、D-UNIT
HP:www.japankorea.org


3年前にはSHINeeも出演してましたよね~。
(その他の出演はMtoM、ユンナ、フィソン)
SHINeeはトリを務めて5曲歌っています。
(ヌナ、Juliette、Stand By Me、JOJO、RDD)
2年前にはシギョンさんやピ、TeenTop、Orange Caramelなど。


そういえばこないだの新年会で見た年末歌謡祭、
KBSかな?シギョンさん司会してたね。ヨンファとユナと。

過去記事、リンク切れの動画も多く、整理しながら
見てたらMuzitのCNBLUEとかSHINeeとか2PMとかww
けっこう楽しめました(笑)

スポンサーサイト



[edit]

page top△

COME RAIN, COME SHINE 

うわわ。。。。

CNBLUEのさいアリDVD発売、延期になってたんだねー(。ノω<。)
私ってば一昨日くらいに気づいたよ(遅)

遅、遅、、遅すぎる!!


年末に発表になってたのね^^;
いつもCDやDVDや予約しようってなってもギリギリなんで^^;
しかもギリギリっていうか予約とかしないことも多いし。
よっぽど特典がおいしければ予約したり、わざわざ
安くないとこで(mumoとかmumoとか)
わざわざ買うこともあるけれど・・・

そろそろSE7ENの
「 2012 CONCERT IN JAPAN ~SE7EN THE BEST~ 」
とか!
CNBLUEの
「 Arena Tour 2012~COME ON!!!~@SAITAMA SUPER ARENA」
とか!

あとついでに前から欲しかった
「私の名前はキム・サムスン 公式プレミアムファンBOX [DVD] 」
も!
買っとかなきゃな、とか思っていろいろ見てたら

CNのDVD発売日3月20日になってるぅ~~~(((;゚д゚)))

っていうか、だいたい今ごろそんなこと言ってるって

私ホントにファンか?え?

と自分に突っ込みたい!!
みんなもっとずーーっとずーっと前に予約してるよね。
CNもSE7ENもその他もろもろ(あ、もうその他は無い?)

それにしても2ヶ月も延期って何よww
あと、CNさんてばまたわけのわからないファンミ@韓国、
とかあるし。
そんでもって兄さんは何だかレジ係に忙しいしね。
来週KRYだけど。
だけど・・・なんだろな、何かイマイチ盛り上がらないぞ^^;


そんななか(どんな・・ww)、
That man will back~~!!

ヒョンビンがSAMSUNG SMART TVのCMで明日戻ってくる!!
っていうんでファンは盛り上がってます。
ええ、何か他人事のように言ってますけど(笑)
今日SPACEのビデオメッセージで2日前に韓国某所で撮影した映像が
アップされてましたが、髪はまだ短くて
何ていうか・・・

昭和のお父さん??(o'ω'o)?


ってかんじでしたね。

あ、昭和の「すてきな」お父さん。ですけど。
正月明けくらいにハワイの寿司屋で目撃されたとき、
かのヨン様と一緒だったそうですが、アラモアナのショッピング
センターでも一緒に買い物してるところを目撃されてましたww
どういう繋がり?と思ったところ
以前ハワイでバリスタ修業をしたときの師匠が(ピーターだか
ペーターだか)ヨン様の師匠と同じだそう。

それはともかくとして
3月公開の映画「愛してる愛してない」
前売り(第2弾特典付き)の発売が27日になったので、
それを買いに行きつつ、第一弾のときの特典引き換えてこよう
と思ってます
これもまだ引きかえてないっていう・・
(ほんとにファン?え?)


ところでオドレィ・トトゥの映画でも同じ邦題の映画ありましたけど、
「愛してる、愛してない…」で、「…」が入ってますけど、
ヒョンビンのは「…」無しですね。
ん?愛してないのか?(不明)

公式HP→http://www.aisiteru-aisitenai.com/
公式FB→http://www.facebook.com/aisiteru.aisitenai


原題:愛してる、愛してない 사랑한다, 사랑하지 않는다
原作:井上荒野(いのうえあれの)「帰れない猫」
監督:イ・ユンギ
出演:イム・スジョン、ヒョンビン


このあいだ知ったんですがこの映画、
英語のタイトルが「COME RAIN, COME SHINE」なんですね。

っていうと思い出してしまうのが
come rain or come shine(orが入りますけど)という
ジャズのスタンダードナンバー。
この歌は限りなくshineに近い、というか要は雨であっても
晴れであってもいつもあなたのそばにいるよ、っていう歌
なんですけど
思うにこの映画は雨でもなく晴れでもないのかな、
と何となくそんな気がします。

まだ何も見てないのでわからないけど、愛してることや
お金があることや幸せなのが晴れというわけでもなく、
愛してないことや不幸なことが雨ということでも
ない、、いやむしろ愛してることが雨で愛してないことが
晴れなのかもしれないし。
どっちでもないし、どっちでもであるし(何だよwww)
まぁ、見たらまた感想でも・・書く・・かも。

で、「Come Rain Or Come Shine」は 元々はミュージカル
「セント・ルイス・ウーマン」の挿入歌として書かれた曲で、
今でも多くのミュージシャンたちにカバーされ愛されてる曲です。

1946年 (Johnny Mercer / Harold Arlen)
詩:ジョニーマーサー  曲:ハロルド・アーレン


クイーン・オブ・ヒップホップ・ソウル”の Mary J. Blige が
レイ・チャールズの追悼式で歌った「Come Rain Or Come Shine」




Norah Jones のライブ(with Wynton Marsalis)の「Come Rain Or Come Shine」




B.B KingとEric Claptonの「Come Rain or Come Shine」




作詞のJohnny Mercer、「Moon River 」や「Days of Wine and Roses」
「Autumn Leaves」など多くのジャズマンに愛される曲を書いています。

そして作曲の Harold Arlen は、オズの魔法使いの「Over The Rainbow」
Cotton Clubの「As Long as I Live」欲望という名の電車や
ペーパー・ムーンの「It's Only a Paper Moon」などおなじみの
ミュージカルや映画で使われているる曲、多くのジャズスタンダートの
ヒット曲を作っています。


・・・・と書いたところでピンとくるのが
「Over The Rainbow」
キムサンスンのなかでサムスンが好きな曲でサムシクに
リクエストするのですが、この曲は前の彼女との想い出の曲・・

내 이름은 김삼순: My Lovely Sam-Soon, 3회, EP03, #15


↑弾くのを拒否するサムシク

↓そして4話では店の客の浮気夫の騒ぎの後、奥様のリクエストで
「Over the Rainbow」を弾かなければならない羽目に陥り

내 이름은 김삼순: My Lovely Sam-Soon, 4회, EP04, #10



ちなみに、一発奮起してピアノを習うことにしたサムスンが
最後に見事に弾き上げた曲は、プレスリーの好きにならずにいられない
「Can't Help Falling in Love」でありました。


Can't Help~~~


ま~さ~に~~~~(笑)


Eric ClaptonのOver The Rainbow




音楽っていいですね、いいですね、
ってかんじですね♪

Σ(o゚ω゚o)ハッ


何をやってるんだ、私。
途中ですが・・がホントに途中のままで
やる気あんのか、オイ!って自分に言いたくなる今日この頃。
あ、途中っていうのは12月韓国活動報告です(笑)←笑ってごまかす

2月5日の深夜からNHK地上波でシークレットガーデンの
放送が始まるので、ロケ地案内ももしかしたら需要がある・・
かもしれないし、まぁぼちぼち。。(えー)


[edit]

page top△

ソウルで映画を観る 

はぁ。。11月。
毎年思うが10月からが早いっ!
せわしない!

なのに今週末からなぜか毎週のように週末はどこかにいる。
どこか遠くにㅋㅋㅋㅋ
まぁ、夏休みどこも行かなかったし。

さて今週末はまわりで韓国行く人が多いです。
私は違うところにいますけど。


ちょうどジェジュンの映画も上映始まるし、見ようと思ってる人も
多いかも。



『ジャッカルが来る』
  자칼이 온다

jkl_01.jpg jkl_0a_.jpg

女殺しのトップスターが伝説の殺し屋に
拉致されぐるぐる巻きにされちゃうwww
ようなお話(え)


CINECINEの영화 상영시간표(映画上映時間表)を調べてみた。

左から上映館・映画タイトル・時間

movie_l.jpg

CINECINE
ex:中区11/17(土)
ロッテシネマ AVENUEL 2館 ジャッカルが来る(日本語字幕)
CINECINE
クリックで大きくしてみてください。


各上映館をクリックするとその映画館の情報、上映時間が見れます。
ロッテシネマ AVENUELでのジャッカル、公開日からの平日(15,16日)
は、9:40,12:00,14:20となっています。
19日以降の時間はまだUpされてませんでした。

ロッテシネマ永登浦 8:50,11:05,13:20,15:35,17:50,
20:05,22:20,

ロッテシネマ弘大3館 9:00,11:15,13:30,15:50,18:10,
20:30,22:50,25:10,

ロッテシネマ建大7館 10:10,12:25,14:40,16:55,
19:10,21:25,23:40,25:55,

CGV往十里 8:30,10:45,13:00,15:20,
17:35,19:55,22:10,24:25,

CGV空港9 5館 10:30,15:10,17:30,20:00,
22:25,24:40,

CGV江南 2館 8:20,10:30,12:50,15:10,19:50,22:15,24:45,27:05,

メガボックス新村 9:30,11:45,14:00,16:15,18:30,20:45,23:00 

メガボックス シネフレックス11COEX
8:35,10:55,13:20,15:40,20:30,22:50,25:10,

ソウル劇場 9:35,11:45.13:55,16:15,18:25,20:40,

韓国の映画館で映画を見よう!
こちら


【 字幕付き上映のある映画館 】

<日本語>
ロッテシネマAVENUEL(明洞)(롯데시네마 에비뉴엘(명동)
ソウル特別市中区小公洞 AVENUEL6階・7階
地下鉄2号線「乙支路入口駅」7番出口ロッテ百貨店方向に150m(徒歩4分)
www.lottecinema.co.kr

英語
CGV明洞(CGV 명동)
中区明洞2街 83-5番地 ヌンスクエア8階
地下鉄2号線「乙支路入口駅」6番出口
4号線「明洞駅」5・6番出口
www.cgv.co.kr

ロッテシネマ建大入口(롯데시네마 건대입구)
広津区紫陽洞 227-7番地 スターシティー2階
地下鉄2号線「建大入口駅」の5番出口から出て、
スターシティーモール方向に220m

CGV 九老(CGV 구로)
九老区九老5洞 573番地 AKプラザ(旧愛敬百貨店)
地下鉄1号線「九老駅」で下車し、AKプラザにつながる通路を利用

CGV 龍山(CGV 용산)
龍山区漢江路3街 40-999 アイパークモール 6階
地下鉄1号線「KTX龍山駅」と直結、地下鉄4号線「新龍山駅」
の4番出口から徒歩3分
   
ロッテシネマ弘大入口(롯데시네마 홍대입구
麻浦区東橋洞166-6番地 スターピカソ 8~11階
地下鉄2号線「弘大入口」の4番出口から出て80mほど
直進(徒歩 2分)
   
CGV 江南(CGV 강남)
江南区駅三洞 814-6番地 スタープレックス    
地下鉄2号線「江南駅」の7番出口から出て、250mほど
直進 (徒歩 6分)

その他のおもなロッテシネマ
ロッテシネマピカデリー(鐘路)(롯데시네마 피카디리(종로))
鐘路区敦義洞 137番地
地下鉄1・2・5号線「鐘路3街駅」の2-1番出口と連結

ロッテシネマ永登浦(롯데시네마 영등포)
永登浦区永登浦洞 618-496
地下鉄1号線「永登浦駅」とロッテ百貨店地下1階のチケット
売り場が直結。


ロッテシネマロッテワールド(롯데시네마 롯데월드)
松坡区蚕室洞 40-1
地下鉄 2・8号線「蚕室駅」の地下広場を通じて4番出口方向
に徒歩約10分

その他のおもなCGV
CGV大学路 (CGV대학로)
鐘路区明倫洞2街 41-9番地
地下鉄4号線「恵化駅」の4番出口から出て120m

CGV江辺 (CGV강변)
広津区九宜洞 546-4 テクノマート10階
地下鉄2号線「江辺駅」の1番出口テクノマート(総合電子商店街)
CGV上岩(CGV 상암)
麻浦区城山洞 515番地 ワールドカップモール 1階
ワールドカップ競技場内

CGV空港(CGV 공항)
江西区傍花2洞 712-1番地 スカイシティーモール 3階 スクリーン
地下鉄5・9号線の空港鉄道を利用し、「金浦空港駅」で下車。
都心空港ターミナル/スカイシティーモール方面にムービング
ウォークを利用して建物の3階

<その他の映画館>

メガボックス메가박스

メガボックスCOEX(메가박스 코엑스)
江南区三成洞 156 (コエックスモール内)

メガボックス東大門(메가박스 동대문)
地下鉄2・4・5号線「東大門歴史文化公園駅」の14番出口
出てすぐ前方

メガボックス新村(메가박스 신촌)
西大門区新村洞 74-12 ミリオレ 5階
地下鉄2号線「梨大駅」の2番出口から出て550m(徒歩8分)

ソウル劇場(서울극장)
鐘路区観水洞 59-7
地下鉄1・3号線「鐘路3街駅」の14番出口から500m

大韓劇場(대한극장)
中区忠武路4街 125
地下鉄3・4号線「忠武路駅」から大韓劇場に連結する通路を利用

アートレオン(아트레온)
西大門区滄川洞 20-25
地下鉄2号線「新村駅」の4番出口から梨大方面に約200m(徒歩3分)


シネシティ(씨네시티(CINECITY))
江南区新沙洞 651-15
地下鉄7号線「江南区庁駅」の3番出口から鶴洞交差点(학동4거리)
方面に800m (徒歩 13分) 移転前のレカペの近く

シティー劇場(씨티극장)
江南区駅三洞 816 シティービル
地下鉄2号線「江南駅」の7番出口から出て180m(徒歩3分)

ロッテシネマ建大とCGV 九老が出たところで・・

【TOUS les JOURS トレジュールハイエンド店】

↑実際は映画館は九老駅前でウニョク歯歯もとい母の
ベーカリーはデジタル団地駅のほう。

ウニョクのツィでは
「서울 구로구 디지털로26길5」
九老区デジタル 26道5 B1階、地下105号(九老洞)

ソウルメトロ2号線 232番 
九老デジタル団地駅下車

住所が九老洞235-2となってますがここがACEハイエンド
タワーなので合ってるはず。

*地図はクリックで最大にして見てください。
trj_map_k00.jpg

trj_map_k01.jpg


デジタル団地駅前

イェソンユートピアにあるスンデグクの店

カンチャングチャッサルジンスンデ 九老デジタル店
九老区九老洞187-4 イェソンユートピア301棟201
02-858-8922
24時間営業 休日:正月・秋夕のみ


イェソンといえば建大のキム家カフェ
Mouse Rabbit Coffee
t02200068_0740022912277625325.jpg

店のブログ→Mouse Rabbit coffee


mr_mp00.jpg


どこ?wwwww

緑  建大(コンデ)駅 2番出口
青  サムソンモバイル
赤  ouse Rabbit coffee
オレンジ 帰りの足跡

ということらしいけど

帰りの足跡wwww


なぜ帰り・・www
行くんじゃなくて帰るんかい(笑)


建大入口駅 2番出口を出て→子ども大公園駅方面に向かって歩き
→SAMSUNGモバイルの建物が見えてきて→そこの路地を左に曲がる
→Mouse+Rabbit の看板が見える

mr_mp0b.jpg


建大があるのでこのあたり安い店がいっぱいあるっぽい。
ユノたちがよく行くボーリング場もこっちのほう。

建大うまいもん横丁
こちら


あ、『ジャッカルが来る』から話を始めて大事な
ことを忘れてた^^;

coffee cojjee(커피코지 コピコジ)
江南区清潭洞94-9 
tel:02.518.0126
新レカペの1階部分になります。

ccj_p.jpg


ccj_mp_0.jpg


大通り압구정로から入ると2つ目の角を左に曲がって
坂道を上がると右手にある。
先月、盆唐(ブンダン)線の延長路線がついに開通して狎鴎亭ロデオ駅ができて
便利になりましたね~

577fd03c5a5013b2_S2_.jpg

狎鴎亭ロデオ駅

新盆唐線に乗って盆唐に行ってみよう~
こちら


江南駅~亭子駅まで行って「宝亭洞カフェ通り(보정동카페거리)」
へ。ここはなにげ映画やドラマのロケ地に使われてる。


京畿道龍仁市(ヨンインシ)器興区(キフング)宝亭洞(ポジョンドン)
電車以外にバスでも1本で行ける。明洞からだと、白病院バス停から
8100番で乗換えなし1本。「죽현마을」停留所で下車。

紳士の品格に出てきた「エコの書斎」

pojn_don_a.jpg

バス停と「エコの書斎」の場所

5992_4_.jpg

hinkaku_c.jpg

「エコの書斎」・・・・記憶にないですけどww

そうですよ。
紳士の品格、順調に滞ってますw←

前回も言ったけど。どうもイマイチ面白くなくて
もしかして見てるうちおもしろくなるのか?と思うものの
いっこうに面白くなく、もういっか・・って思うあたりでの

バー兄登場してくるあたりがなんとも言えないのだけど

まぁほんとそろそろこのまま見なくなる予感。
続いてるのはなにげに見てるKBSハルハルドラマ「星も月もあげる」
だいたい5話ぐらいでやっとふつうの1話分進むみたなかんじ?(笑)
だから多少途中を抜かしてもたいして影響なし。
なかなか進まないからww
ダラダラ楽に見れるので何となく続いてるっていうかんじです。

最近楽しみにしてるのは「私の期限は49日」
全20回で今週15回。
だんだん終わりが近づいて悲しいwww

109603120a.jpg

このドラマに出てる店ハンガンのワインバーという設定の
ANDO안도。ここらへん今度行ってみたい。


DSC00667.jpg


大使館と豪邸が立ち並ぶ、とても静かな場所にあるお店
城北区 城北洞 30-1
성북구 성북동 30-1
02-765-0252

4号線の漢成大入口駅の6番出口を出て、徒歩でも15分。
または1111番バス、2112番バス、
03番マウルバスに乗って弘益中高校入口で下車。


ando_.jpg

ando_mp0_.jpg


ソウル城郭への道もあるのでドラマに出てくるいろんな会長や
社長の家を見ながら景福宮の裏山(北岳山)に上りつつ
ソウル市内の景色を見つつ三清洞へ降りて行くとか、
時間があれば歩いてみたい。
景福宮の裏手の街並が好き。
歩くならいい季節に・・絶対初秋だな~♪

もう過ぎちゃった^^;

じゃ、来年(。・ω・)ノ

[edit]

page top△

Mr.KIM 

紳士の品格ですけども。

ジョンヒョンが出てるのでとりあえず見ますよ~(若干CNデレ期なう)

BDE7~1a


キムハヌルの勤める高校が
「주원고등학교」
(って書いてあるんだけど建物右上部分)
주원・・・シークレットガーデンのジュウォン(チュウォン)
だったり、コリン(ジョンヒョン)が機内で見てたDVD。

shg01b_.jpg

脚本家が自画自賛でちとうざいwww
あのドラマは確かにおもしろかったけど、今のところ
紳士の品格、おもしろくないですwww


今なにげに見てるKBSハルハルドラマの「星も月もあげる」
毎日3回くらい放送してて、私は夜中の再放送を
予約録画してて、気がついたら何となく見続けてたっていう。。
これが間もなく韓国での放送が終わって、
次の番組が始まるのですが・・・


じゃ~~~ん(何ww)


mrkim_dw0_.jpg


MR.KIA(Kwow It All)じゃなくてMR.KIMです!はい( ´ ▽ ` )ノ


「힘내요,미스터김!」頑張れ、ミスター・キム




ある日突然、死んだ兄の娘ヒレを含めた名字の違う4人の
子供たちの保護者となるキム・テピョン32歳。
ハンサムな容貌と器用な腕前で主婦たちの脚光を浴びる
アパート住み込み清掃夫兼家事手伝いの達人。
自分の子供時代と同じ境遇の子供たちと苦楽を共にし、
四人の子供を温かい愛で守る独身男子オンマ。

キム・テピョン32歳


に扮するのは神話のキム·ドンワン!


mrkim_262831_499095240102413_842125604_n_.jpg


♡♡♡ウォーミングな家族愛にロマンスもちょっと絡めた
みたいなかんじのドラマですかね。

相手役の熱血体育教師イ・ウギョンには
「ボスを守れ」、「チング」「イケメン青果店」などのワン・ジヘ。
ウギョンの兄イ・ホギョンに「その女が恐ろしい」「私の期限は49日」
などのカン・ソンミン。(ギョンピョ~~笑)←まぁ見てないケドww
テピョンの幼なじみ、保健教師のチョン・ジヨンにチェ・ジョンユン
テピョンを捨てた生母でありヒーリングウォーターの代表ホン・ヘスクに
キム・ヘソン、彼女の夫パク・ジェサンにイ・ジョンギル、
引退した社会福祉士でテピョンのメンター役を自任するチョン・ギョンスルに
ペク・イルソプ、他にチェ・イルファ、サ・ミジャ、
子供役に「私の名前はキムサンスン」でジノンの姪ミジュや
「太陽を抱く月」でソルの少女時代や「欲望の炎」でジョンスクの少女時代
を演じたソ・ジヒ、
「イケメン青果店」でテインの少女時代を演じたノ・ジョンウィなど。
何だかワタシ的に最近よく見る顔ぶれ。

mrkim_dw_.jpg

mrkim70232716_.jpg


KBS1TV 힘내요, 미스터 김!



11月5日(月)午後8時25分KBS1TV初放送

ドンワンおぱ~~~ww
それでですね・・何かですね・・・
あの神話放送がついにMnetで放送されるんですね\(^o^)/


신화방송 神話放送

2012年12月8日(土)スタート!
本放送 : (土)午後11:00~深夜0:15
再放送 : (月)午後2:00~3:15 ,(金)深夜1:30~2:45
2012年 JTBC / 全50回 / 各75分 / 字幕放送

『1998年のデビューからヒット曲を連発し、一大ブームを
巻き起こしたSHINHWA。
去年メンバーの兵役終了にともない4年半ぶりにグループでカムバックし、
以前にも劣らない存在感を示した彼ら!!
歌にダンスに演技にバラエティまで、マルチな才能を見せる彼らが
アイドルのイメージが壊れることを恐れずバラエティ根性を見せつける、
前代未聞の爆笑バラエティ!!

毎回異なるテーマのゲームに挑戦し、女装のレベルも日々進化!?
ちょっと大人な19禁ゲームにまで恥じることなく参加!
また事務所の後輩であるSUPER JUNIORやSHINeeが登場する回も!!
昔からSHINHWAファンのあなたも、最近K-POPにハマったあなたも、
SHINHWAの魅力にハマっちゃおう!』


っていう触れ込みですが、私は昔からのファンってわけでは
ないんですけど、最近ちょっとおもしろいですww
横アリも行けばよかったと反省。。
(たしかSHINeeとかぶってなかったっけ・・)


韓国の放送は秋改編で放送時間帯を変更、毎週土曜日夜11時から、
これからは毎週日曜日の午後7時40分に、内容も新たに
何でも学んでみる課外バラエティー番組として放送されるらしい。
何とか達人に○○を習おう~的な?

news.kstyle.com

これ・・どうかなぁ・・?って思うんですけどww
ちょっとビミョーなかんじ?
ふつうにグダグダやってくれてればいいんですけど(笑)


JTBCのページに飛んで다시보기でこれまでの放送見れます。
こちら


「神話放送 日本語字幕」とかでググればつべでも
けっこう上がってます♡♡



韓国最長寿アイドルグループSHINHWA
活動について→神話カンパニー


懐かしのダンスバトルww出てる人がなかなかww
(ジェソクww)




というかwwドンワン何ww
そしてミスター・キムの名前がなぜキム・テピョン
(ヒョンビン本名)なのかですが


まぁいいです(笑)
いいですよ。むしろ嬉しいです。←


taekwon-boys_.jpg


taekwon-boys-all_.jpg


映画「回し蹴り」でこの二人共演しましたよね。
ドンワンが除隊してすぐのころの100点満点に出演した時に
“当時はヒョンビンは助演で、僕が主演だったけど、
今はヒョンビンと一緒にドラマには出られない”と
言って自虐プレイしてました。
このころまさにシークレットガーデンの放送が
終わるか終わったころ。


mawashi_.jpg

07444482d8987c637ecaff0709480293_.jpg

tn_1295685663_1404079237_0_.jpg


回し蹴り ( 돌려차기 トルリョチャギ : Spin Kick )



先月から今月にかけてGyaoで放送してましたが
今は367円/7日間で見れるみたいです。
Gyao


これ、大きな画面で見たいんだな~ㅋㅋㅋㅋ



シットコム、Non Stopでも一緒に出てましたよね。
ノン・ストップ4のドンワンがゲストの回
はまるっきり回し蹴りネタww

nonstop_dwg20080517091817_.jpg

nonstop_dwg20080517091825_.jpg



チョンジンのcyに以前あった「回し蹴り」撮影現場で
一緒に撮った写真↓

swcj.jpg


swcj20080517092204_.jpg

この二人仲いいんすか?↑


チョンジンもNon Stopに出てましたけど
入れ違いくらいでヒョンビンとはかぶってなかったかな?
ちょっとかぶったくらいかな。
ドンワン出演回にももうチョンジンはいなくて全体的に
彼の出番は少なかったようです。

Non Stop4、神話のチョンジン、エンディ、そのほかもチャン・グンソク、
ヒョンビン、ハン・イェスル、MCモンなどなど。
地面にヘディングやKing 2 Heartsに出てるイ・ユジンも。


nonstop_anhb_.jpg

この二人仲いいんすか?↑(2回目w)
勉強家Andyとヒョンビン  
あ、ちなみにAndyと誕生日同じです(。・ω・)ノ
Andyはティンタプのプロでユースでも有名(TOPメディア代表です)
今年になって100%ってグループもデビューさせたけど
このグループはほとんどわからず^^;


photo4fd6cc5aeefbe120612teenPhoto1KORip_.jpg
Andy挟んで100%とTEENTOP



51WM1GH4HBL__SL500_AA300_a.jpg

このDVDはユノ、ユチョン、ドンワン、
グループS(ヘソン、イ・ジフン、カンタ)が特別出演。


このほかにヒョンビン出演回だけ集めたやつとか
もあるけど、今年の3月くらいに全編収録のDVDが
出たはず。Non Stop4 251話
1話20分くらいですけどww


『大学のバンドサークル“ノンストップバンド”を救え!
先輩代々から受け継がれ、かつて輝かしい活動をしていた
“ノンストップバンド”が解散の危機に陥る!
このピンチを乗り越えるため、チョンジンは新メンバーを
募ってみるが、音楽に関心も才能もないグンソクをはじめ、
頼りない学生たちが集まり大迷走!?
この欠点だらけの新メンバーたちが、バンドの名声を取り戻すため、
奮闘しながら成長していく。果たして“ノンストップバンド”は
かつての輝きを取り戻すことができるのか!?』



Non stop4 OST

nonstop_ost317283052221.jpg


01. SKY HIGH (RAP & VOCALS NONSTOP BAND WITH EPIK HIGH)
02. 처음 보는 나 (봉태규)/ 初めて見る僕 (ボン・テギュ)
03. 논밴송 (NONSTOP BAND) /ノンベンソング
04. DODO (하루)/ DODO (ハル)
05. 너의 이름 (서엘) /君の名前(ソエル)
06. 그댄 달라요 (한예슬) /君は違う(ハン・イェスル)
07. HAPPY! HAPPY BIRTHDAY (NONSTOP BAND)
08. LET`S GET DOWN (RAP 장근석 WITH 주석) (RAP チャン・グンソク WITH JooSuc)
09. HAPPY DAYS (이윤지) / (イ・ユンジ)
10. 그녀 (윤화) /彼女(ユンファ)
11. 고백을 앞두고 (윤종신)/ 告白を控えて(ユン・ジョンシン)
12. 우리가 있잖아 (NONSTOP BAND)/ 私たちがいるじゃない



Nonstop 4 - Hyun Bin, Han Ye Seul, Andy Lee



NonStop 4 MV - Let's Get Down Jang Geun Suk



Han Ye Seul - You Are Different (Non-stop 4 OST)



[edit]

page top△

ドラマとか映画とか 

昨日、シュキラのあとに(ひさびさのSMネタだ~)
SMTOWN Celebrity Partyってのがあったんだけど

smtcp_.jpg


あ~~。もうしっかりドンヨブさん
チャン・ドンゴンさん、キム・ハヌルさん、
いますのぅ~~。

そういえばシュキラでググってここに来る人が
けっこういるみたいで、昨日も東方神起が出演したからか
検索ワード1位でしたwww
ただ以前のは少し変わった点もあるので次に
またちょっとまとめときます。


っていうか。
それは置いといてーーー。
「紳士の品格」おもしろくないじゃんww

1回目2回目録画して、1回目も2回目も途中で意識不明に
なり、行きつ戻りつ何とか見たけど。

HDDには3回4回入ってるけど・・・
これからおもしろくなるの???
韓国ドラマ3回の壁・・越えられるか?(笑)
ちょっとビミョー。


ドラマはこれがちょっと楽しみかも。




え?なぜって??



0031m_a.jpg


ユ・スンホくん出るからですよぅ~ㅋㅋㅋㅋ


日本での放送はいつからになるかわかりませんが。


もうひとつ。
これはM-netでの一挙放送が決まった

「応答せよ 1997」
m-net

11月15日 応答せよ1997ガイド
木 10:15~10:30他

11月にちょこちょこガイド番組をやって、年末に
一挙放送という形のようです。


젝스키스(ジェクスキスとか、H.O.Tとか、90年代
アイドルと釜山弁が満載(笑)
この釜山弁に字幕ついてるやつを見たことあって
おもしろいーと思って。


1997年の釜山を背景に、大好きなアイドルグループを
追いかける熱狂的ファンの女子高生たちの日常を見事に再現、
1997年ブームを巻き起こした超話題作。

出演:チョン・ウンジ(A Pink)、ソ・イングク、ホヤ(INFINITE)
   ウン・ジウォン イ・シオン他

この人たち実際に釜山出身ですよね。
イ・シオンとかチングでも高校生やってたけどww
イ・シオンもウン・ジウォンもちょっと高校生役は・・w
まぁ韓国ドラマってあんまり関係ないってかんじですよね。
で、イングクが出演のKWillのMVの衝撃的結末は
このドラマから来てるってわけなんですねwww


90年代を描いたこのドラマですが、
先日またハンダマン・ホールで観た映画。
最近ここでの上映会にちょくちょく行ってます。
本当は「建築学概論」も見たかったんですけど
こちらは申し込みがちょっと遅れたらすでに
満席でした_| ̄|○


「サニー 永遠の仲間たち」

sunny_p_.jpg

これは80年代の韓国を垣間見れる映画。
2011年の作品で今年の5月くらいに日本でも
公開された作品です。
現在上映のところは数少ないですが、とてもよかったので
観れる機会のある方はぜひ観てください。
おススメです。




現在の上映館(全国)→こちら

早稲田松竹→こちら

[edit]

page top△