2010/11/24 Wed. 00:30
怒涛のK-POPラッシュとSJと東方神起
そういえばね、昨日ツイッターでツィ友が
(最近ツィッターから話題作り多し)
KRY福岡まで 「D8」
ってツィってたの。(もうD7だけどね^^;)
あ!そうだーー。もうそんな!?って
ちょっと慌てて。
いゃ、もうエアチケもホテルも、あ、もちろんライブのチケットも
あるからいいんだけど、そういうことじゃないよね、
何だろ・・ちょっとざわついてるんですよねーーー。
っていうのも、神戸に行った時、私が見たのは1日目でしたが、
空席がね・・特にセンターエリアで目立ったっていうか。
私の右も左も空いてたんですよ(T△T)
あと2~3列前にもポチポチ空きがあったんです。
2階、3階はどうだったかわかりませんが、
たまたま私のまわりだけだったのかもわかりませんが。
(というか何で私のまわりばかり・・?)
2日目はそんな話も聞かないので1日目だけだったのかな?
それもちょっとわからないですけど。
で、今も福岡チケット譲りますってあちこちで出てる
じゃないですか。あれだけ取れなかったはずのチケット。
今になって飽和状態。。。
業者が買い占めて一般人が少ない席を争うという構図。
チケット出たとたん転売屋の登場なんですよね。
それで、こうやって間近になると(チケット届くと→)
悪席放出で定価以下で売りに出されちゃったりするわけですよ・・。
それに2/18,19って金土二日の開催という不自然さから
まさかとは思ったけど(思わないけど 笑)20(日)追加で
3daysのSS3。
これだって横アリ3daysなんて大丈夫かなと本気で心配です。
二日でよかったんじゃないの?
それでホントELFは有料化して、ちゃんとチケット欲しい人の
元にチケットが届くようにして。空席祭りだけは勘弁。
空席はほんと悲しいです。
神戸のとき、舞台からどう見えたんだろうと思うとホント切ない。
ペンライトなんか配るとなおさら一目瞭然で。
SHINeeは1日2公演、既に完売の噂とかホントかね?って
思うけど、単なるK-POPブームに乗ってるだけなのかどうなのか・・
でもSJの3日間3公演というのは正直どうなんだろう・・・。
SMJ仕切りのSHINee公演とエイベ仕切りのSS3か・・。
そんなこんな考えてる時に、KRY台湾コンの様子が耳に目に
入って来て、あきらかに日本コンとのクォリティの違いも
見せつけられ、さらに切なくなった。。。
VCRもそうですが、セットリスト!!
もうびっくりですよ~~。
Sorry Sorry (Answer Ver.)
いきなりこれですってYO!!
昨日も話してたやつですけどね。
ラップ部分はカットされてKRY仕様になってたそう。
それで日本で1曲目のA Dreaming Hero(夢見るヒーロー)が
2曲目に来て、これがまたRemix ver。
あとの大きな違いがアンコール曲が
U、BNONAMABNA、Sorry Sorry、この3曲を
KRY3人(+バックダンサー)で踊って・・これ
見たいような見たくないような(笑)
最後の最後がHARUのOST!!
これ、兄さんは入ってない曲ですけどね(笑)
KRYDS5人で歌ったようです。
参考:: kyuminnet @ Twitter内
http://bit.ly/bZhwgB
まぁVCR、セットリストもそうだけど会場。
さほど広くはないと思うけど花道ありサブステあり
円形の回転するヤツあり。
色んな見せ方をする要素がいっぱい。
言い方を変えれば日本のステージは歌を聴くことに集中
できるもので、それは日本だからできることなのかもしれない。
と、ちょっと前向きに考えることにしようか・・。
でも空席あったらね・・(T△T)
だけどKRYでこれだけ楽しそうだったらSSはどんだけ楽しいん
だろう・・。早送りのSS2だけでもじゅうぶん伝わってくるし。
今までSuper Juniorって東方神起の影に隠れていたというか
東方神起がいたから、SMもSJに関しては日本にあまり
力を入れてなかったと思うし、だから日本にあまり来てくれなかったし、
ちょっと距離を感じていたけど、最近はグダグダでも日本語も
いっぱい喋ってくれるし(笑)
前よりも親しみを感じてくれてるんじゃないかな~と。
こんなふうにメッセージを送ってくれるとホント嬉しいねコレ。
何だコレ!??www ←
cr:RaiBaka
今、多くのK-POPアイドルグループが出てきてるなか、
SJはデビュー6年目とメンバーが増えたり減ったりは
あったけれど比較的息の長いアイドルグループと言えるし、
したがってメンバーの平均年齢も高い。
前に音楽紀行LALALAにKRYが出演した時のインタビューで(6/23)
アイドルとして生きていく大変さについてみたいな話で
イェソンもキュヒョンも"アイドルは、
自分が希望する音楽よりも、大衆が望む音楽をしなければ
ならない"けれども"必ずしも自分がやりたい曲ができないわけではなく
"アルバムにメンバーの自作曲を入れたりするなどの試みを
しているという話をしてました。
会社やグループという枠の中での制約は、組織である以上あるにしろ、
SJは元々の人数が多かった上、個性もバラバラなので
グループとしての戦略の自由度が高いという気がします。
そこがまた長くやってこれた点でもあるのかなと思います。
先日のNHKでは女子アイドルグループしか取り上げてなかったけど、
もちろん数々の男子グループの台頭も目に付くこのごろ。
韓国でも2011年は男子パワーを証明することになるだろうとした記事が
取り上げられていて、SHINeeの単独コンサートのことや2PMとBEASTの
ショーケースも話題になっています。
Shineeは初めての単独コンサート1万2千席のチケットが完売で、
1回公演を緊急追加、ソニーミュージックが選んだ2PMは24日にPVを集めた
DVDコレクションを発売し、12/8に国技館で6000席規模のショーケース
(17時と20時の2回なので12000席?)
ユニバーサルが選んだBEASTもやはりDVDを発売し27日にビックサイトで
10000席規模のショーケース。
今日届いた2PM
(ショーケース参加券封入初回生産限定盤)


今や普通にK-POPが街に流れ、TVをつければ韓国アイドルを見ない日はないし、
ツィッターを覗けば今日は日本で撮影・レコーディング・ライブ・イベント・・
そういったつぶやきの多いこと!
東方神起不在の間に、これだけの大きな波が押し寄せてたんですね。
そういう自分もその波に乗っかっちゃってたわけですけど。
そうやって進出するのは容易になってきているのは事実でしょう。
東方神起がしばらく席を外してる間にね。。
ただこないだも改めて思ったことだけど、彼らを超えるのは
容易ではないよね。
「東方神起カムバック」のニュースがあがりました。
SM THE BALLADの新プロジェクトも第2弾3弾とありそうですし、
これからまた面白いコラボレーションが見れるかもしれません。
それもまた楽しみです。
というよりそれがまたとても楽しみだったりします。
2人だろうが3人だろうが5人だろうが、
何人だろうと、
どんな形だろうと、
彼らが存在し、活躍できる場があれば
それで良いと私は思っています。
3人が前に進むしかないように、2人も進んでいくしか
ないのですから。
さて、SM BALLADの2日目のティーザーです。

“Don't lie”
ジョンフンとジノ、そしてSJ-Mのヘンリーがラップで
フィーチャリングされてます。
Duet song of SHINee member Jonghyun and newcomer Jino
featuring Super Junior M's Henry
Audio teaser is finally out,the song titled "Don't Lie"
meanwhile, SM The Ballad will release their first album
"Really Miss You" on November 25th.
What do you think?
アルバム発売は25日ってなってますね。
え?
What do you think?
そらもう え~~~~じゃん!! o(>▽<)o
ってことで(。・ω・)ノ '`ィ
cr:yoorimholic
よろしかったらポチッと
お願いします(〃▽〃)

(最近ツィッターから話題作り多し)
KRY福岡まで 「D8」
ってツィってたの。(もうD7だけどね^^;)
あ!そうだーー。もうそんな!?って
ちょっと慌てて。
いゃ、もうエアチケもホテルも、あ、もちろんライブのチケットも
あるからいいんだけど、そういうことじゃないよね、
何だろ・・ちょっとざわついてるんですよねーーー。
っていうのも、神戸に行った時、私が見たのは1日目でしたが、
空席がね・・特にセンターエリアで目立ったっていうか。
私の右も左も空いてたんですよ(T△T)
あと2~3列前にもポチポチ空きがあったんです。
2階、3階はどうだったかわかりませんが、
たまたま私のまわりだけだったのかもわかりませんが。
(というか何で私のまわりばかり・・?)
2日目はそんな話も聞かないので1日目だけだったのかな?
それもちょっとわからないですけど。
で、今も福岡チケット譲りますってあちこちで出てる
じゃないですか。あれだけ取れなかったはずのチケット。
今になって飽和状態。。。
業者が買い占めて一般人が少ない席を争うという構図。
チケット出たとたん転売屋の登場なんですよね。
それで、こうやって間近になると(チケット届くと→)
悪席放出で定価以下で売りに出されちゃったりするわけですよ・・。
それに2/18,19って金土二日の開催という不自然さから
まさかとは思ったけど(思わないけど 笑)20(日)追加で
3daysのSS3。
これだって横アリ3daysなんて大丈夫かなと本気で心配です。
二日でよかったんじゃないの?
それでホントELFは有料化して、ちゃんとチケット欲しい人の
元にチケットが届くようにして。空席祭りだけは勘弁。
空席はほんと悲しいです。
神戸のとき、舞台からどう見えたんだろうと思うとホント切ない。
ペンライトなんか配るとなおさら一目瞭然で。
SHINeeは1日2公演、既に完売の噂とかホントかね?って
思うけど、単なるK-POPブームに乗ってるだけなのかどうなのか・・
でもSJの3日間3公演というのは正直どうなんだろう・・・。
SMJ仕切りのSHINee公演とエイベ仕切りのSS3か・・。
そんなこんな考えてる時に、KRY台湾コンの様子が耳に目に
入って来て、あきらかに日本コンとのクォリティの違いも
見せつけられ、さらに切なくなった。。。
VCRもそうですが、セットリスト!!
もうびっくりですよ~~。
Sorry Sorry (Answer Ver.)
いきなりこれですってYO!!
昨日も話してたやつですけどね。
ラップ部分はカットされてKRY仕様になってたそう。
それで日本で1曲目のA Dreaming Hero(夢見るヒーロー)が
2曲目に来て、これがまたRemix ver。
あとの大きな違いがアンコール曲が
U、BNONAMABNA、Sorry Sorry、この3曲を
KRY3人(+バックダンサー)で踊って・・これ
見たいような見たくないような(笑)
最後の最後がHARUのOST!!
これ、兄さんは入ってない曲ですけどね(笑)
KRYDS5人で歌ったようです。
参考:: kyuminnet @ Twitter内
http://bit.ly/bZhwgB
まぁVCR、セットリストもそうだけど会場。
さほど広くはないと思うけど花道ありサブステあり
円形の回転するヤツあり。
色んな見せ方をする要素がいっぱい。
言い方を変えれば日本のステージは歌を聴くことに集中
できるもので、それは日本だからできることなのかもしれない。
と、ちょっと前向きに考えることにしようか・・。
でも空席あったらね・・(T△T)
だけどKRYでこれだけ楽しそうだったらSSはどんだけ楽しいん
だろう・・。早送りのSS2だけでもじゅうぶん伝わってくるし。
今までSuper Juniorって東方神起の影に隠れていたというか
東方神起がいたから、SMもSJに関しては日本にあまり
力を入れてなかったと思うし、だから日本にあまり来てくれなかったし、
ちょっと距離を感じていたけど、最近はグダグダでも日本語も
いっぱい喋ってくれるし(笑)
前よりも親しみを感じてくれてるんじゃないかな~と。
こんなふうにメッセージを送ってくれるとホント嬉しいねコレ。
何だコレ!??www ←
cr:RaiBaka
今、多くのK-POPアイドルグループが出てきてるなか、
SJはデビュー6年目とメンバーが増えたり減ったりは
あったけれど比較的息の長いアイドルグループと言えるし、
したがってメンバーの平均年齢も高い。
前に音楽紀行LALALAにKRYが出演した時のインタビューで(6/23)
アイドルとして生きていく大変さについてみたいな話で
イェソンもキュヒョンも"アイドルは、
自分が希望する音楽よりも、大衆が望む音楽をしなければ
ならない"けれども"必ずしも自分がやりたい曲ができないわけではなく
"アルバムにメンバーの自作曲を入れたりするなどの試みを
しているという話をしてました。
会社やグループという枠の中での制約は、組織である以上あるにしろ、
SJは元々の人数が多かった上、個性もバラバラなので
グループとしての戦略の自由度が高いという気がします。
そこがまた長くやってこれた点でもあるのかなと思います。
先日のNHKでは女子アイドルグループしか取り上げてなかったけど、
もちろん数々の男子グループの台頭も目に付くこのごろ。
韓国でも2011年は男子パワーを証明することになるだろうとした記事が
取り上げられていて、SHINeeの単独コンサートのことや2PMとBEASTの
ショーケースも話題になっています。
Shineeは初めての単独コンサート1万2千席のチケットが完売で、
1回公演を緊急追加、ソニーミュージックが選んだ2PMは24日にPVを集めた
DVDコレクションを発売し、12/8に国技館で6000席規模のショーケース
(17時と20時の2回なので12000席?)
ユニバーサルが選んだBEASTもやはりDVDを発売し27日にビックサイトで
10000席規模のショーケース。
今日届いた2PM
(ショーケース参加券封入初回生産限定盤)


今や普通にK-POPが街に流れ、TVをつければ韓国アイドルを見ない日はないし、
ツィッターを覗けば今日は日本で撮影・レコーディング・ライブ・イベント・・
そういったつぶやきの多いこと!
東方神起不在の間に、これだけの大きな波が押し寄せてたんですね。
そういう自分もその波に乗っかっちゃってたわけですけど。
そうやって進出するのは容易になってきているのは事実でしょう。
東方神起がしばらく席を外してる間にね。。
ただこないだも改めて思ったことだけど、彼らを超えるのは
容易ではないよね。
「東方神起カムバック」のニュースがあがりました。
SM THE BALLADの新プロジェクトも第2弾3弾とありそうですし、
これからまた面白いコラボレーションが見れるかもしれません。
それもまた楽しみです。
というよりそれがまたとても楽しみだったりします。
2人だろうが3人だろうが5人だろうが、
何人だろうと、
どんな形だろうと、
彼らが存在し、活躍できる場があれば
それで良いと私は思っています。
3人が前に進むしかないように、2人も進んでいくしか
ないのですから。
さて、SM BALLADの2日目のティーザーです。

“Don't lie”
ジョンフンとジノ、そしてSJ-Mのヘンリーがラップで
フィーチャリングされてます。
Duet song of SHINee member Jonghyun and newcomer Jino
featuring Super Junior M's Henry
Audio teaser is finally out,the song titled "Don't Lie"
meanwhile, SM The Ballad will release their first album
"Really Miss You" on November 25th.
What do you think?
アルバム発売は25日ってなってますね。
え?
What do you think?
そらもう え~~~~じゃん!! o(>▽<)o
ってことで(。・ω・)ノ '`ィ
cr:yoorimholic
よろしかったらポチッと
お願いします(〃▽〃)

スポンサーサイト
[edit]
| h o m e |