fc2ブログ

08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

とりあえずジェス。

ヤァ!ヤァ!ヤァ! ポール・マッカートニーがやって来た! 

ヤァ♪ ヤァ♪ヤァ♪

ポール・マッカートニー
OUT THERE TOUR JAPAN


東京ドーム行ってきた!

2013年11月18日そして19日!

初日はチケット発売初日申し込みで
8月に既に発券済み。

いやぁ~~~もう単純によかった・・・良すぎたヽ(;▽;)ノ
もう終わったとたん次行きたくなってた普通に。


twi131118_01a.jpg


twi131119a_.jpg


twi131119b_.jpg


っていうか1000点どころか最終日どころかつまり19日また
行ってしまったよ!
いやぁ~~気持ち想定内・行動想定外というか


当日券並んだよね!

さぁ!二日目もいっちゃうぜーーわくわく(o>ω

前日のアリーナBのブロックと反対の3塁側スタンド
外野席だぜ!
またの名を「注釈付き席」ワケあり席ね。
まぁ見切れのようなもんなんですが。

ステージほぼ真横だぜ!
つかアリーナ最前より前だぜ!笑
ドラマーと左寄りのキー坊はすっかり気配消してて、
でもポールがピアノ弾くときはかろうじてギリ見えるっていう席。
全員が斜め座りしてるエリアだと思ってくださいwwww
隣の人との距離も近いです。


そう。。。。。
それが運命の始まりであった・・・・


前日より早めに席についたせいか、まだ両隣が空席だった。
しかしもちろん世間はそう甘くない。
ほどなくして右におじさん(推定50代)
いったん席についてから飲み物か何か買いに行って
また戻ってきた。
私の前を通って席に着くときの入り方がめっちゃ気合入ってた。

と思ったら席につくと開演前のリミックスに合わせて
歌い始めた。
すでにノリノリ(ノリノリという死語化した言葉が似合う世代)


わ・ る・ い・ よ・ か・ ん



ビートルズ全部歌えます気合入りまくりオーラ、
のちの負のオーラが漂い始める・・・・


左にはあきらかにふだん部屋から1ミリも出てません的な
挙動不審なオタク風(推定30代)
なにげに臭う。
推定30代の加齢臭。しかも風上に。

早すぎる加齢臭

いや、今思えば加齢臭というか体臭だったのか。
そうに違いない。
引きこもりで風呂にも入ってなかったに違いない。
そしてこいつは今思うと最初から最後まで座ってた。
ふだん部屋から1ミリも出ないからきっとずっと立ってるなんて
体力持たないのだろう。
よくドームまで来れたな頑張ったな。
今思えばちょっと褒めてやりたいくらいだ。


かたや右の推定50代。
力が有り余りすぎてやり場がない。
今すぐ盗んだバイクで爆走しそうな勢いだ。
いや・・・実は言うまでもないがやり場は今ココ・・

私の10センチ隣だ。
バイクには乗れないがやはり当初の不安は的中した。


この空間でこのあと繰り広げられるおやじ劇場の
始まりである。




初日と同じEight Days A Weekでスタート。

意味不明な掛け声にポ~~~ル!!コール。
もちろん力が有り余ってるから休む間はない。
まさに腹の底からの叫びだ。
1曲目でもう私の心の叫びは

こいつ早く声潰れろ!

だ。

Jetあたりまで何とか早いとこ声潰れてくれればいいと思っていたが、
(そういえば1日目はJetではなくListen to What the Man Said
であった。他、I've Just Seen a FaceがThings We Said Todayに、
Get BackがI Saw Her Standing Thereに変更されてた)

ところがどっこい。
推定50代、容赦ない。
あきらかに普通ではない。
左隣の引きこもりは座ったままかろうじて首を振るのが精一杯。
というのに推定50代は声だけでなく足でドンドン
手でパンパン。
若干リズムのズレた思いっきりな手拍子も当たるわ
足も当たる。

足元を見ると


おやじ仁王立ち!


隣までの距離10センチの空間で場所取りすぎだろ。


まさかの

耳元のおやじの歌声で

ステージに集中できないなんてえええ!!!!!!!


何度となく足を踏んだり腕でグイ押ししたり
睨んでみたがおやじ劇場の眼中にはポールしかない。


前日涙したThe Long and Winding Roadも台無しだ。
おやじのLong and Winding Roadなんてえええええええええ!!!

違う意味で泣ける。・゚・(ノД`;)・゚・


実は当日券並んでるとき、後ろが大阪のカップルで、
その人たちがちょうどおやじ挟んで隣にいるのを確認済。
めっちゃバリバリ関西だったので
そっろそろ、そろそろ、いやもう絶対そろそろ
言ってくれるんちゃうかーと心の中でずっと思ってた。

いや絶対言うやろ。言うわな。言うしかないやろ!
と思いながら気づいたら Blackbird

あかんやろ。さすがにあかんやろ。
とにかくあかんやろ。

それアカーーーーン!!


ポールの歌を聞かせてくれよおおーー!!!

さすがにもうこの際自分が大阪のおばちゃんになるしかないか!
と腹を括ったのだが。。。。。

続くHere Today

WOO~~~WOO~~~~~

おやじ、全編にわたりWOO~~やら下手な英語の
合いの手(のつもり)も入れたりするンです。

めちゃウザイんす。

ハモったり(あくまで「つもり」)するンデス。

ついでに言うと堂々と歌いながら歌詞も間違えるンデス。

そして微妙にテンポずれて若干早めナンデス。


おやじなので新曲は歌詞知らないので歌えないんですがwww
(このあたり勉強不足)

しかも次の曲名まで紹介するのだがその曲名が
間違ってる... _|  ̄|○
(重ね重ねの勉強不足)




気づけばなんと・・・・

なんと・・・・・



大阪カップル退席。。。



そ、そうきたかぁああああ~~~


言ってくれはると思いながらここまで来たが・・・
まさかの大阪人も匙を投げるレベル。

おやじというおやじによるおやじのためのおやじ劇場



ま、たしかにあのパワーは言ったとこ11秒くらいは
黙っても12秒後にはまた歌い始めるに10000点だ。
劇場というか激情というか。
今思えばおやじの日常にいったい何があるというのだろう。
知る由もないし知りたくもないがwww


大阪カップル退席した後もステージは続く
(ポールもおやじもね)



唯一黙ったのは
客席にポールがマイク向けて「じょせい~~」(♀)
と言ったとき。
ポールの言うことなら聞くんだネww

と思いきや


ポール「この曲は途中からみんなにも歌ってほしいんだ」
おやじ最初から歌ってる件。


しかも気持ち前のめりなのですべて若干出だしが早い。
そりゃそうだ。ポールと同時同音程同リズムで歌える
なんて100年いや1000年早い。
語るだけでもポールに申し訳ない。
ついでに言えば私の昨日の恨みもパク・クネ並に
1000年だ。
はらたいらに10000点賭けてもいい。


 レリビィ~レリビィ~♪


なすがままにしたせいで
おやじによるおやじのためのおやじ劇場はそのままの
勢いを保ったまま
アンコール&ダブルアンコールへ。


ポール「モウチョット キキターイ?」
おやじ「聞きたぁ~~~~い!!!」


は!???(゜∇゜ ;)


いや、「歌いたい」だろ。
おやじそれ違うだろ!!



ポール「ソロソロ オワリデス」
おやじ「ノォォォォオオオオオオオ!!!!」


おまえが NOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!! なんだYO!!!




今やおやじによるおやじのためのおやじ劇場のまわりは
大阪カップルの脱落により空間ができている。


おやじのまわりの空気が・・・・



空気の輪が・・・おやじを囲む。



その空気を・・・
空気を・・・・・・・・



KUUKI YOME YO !!!



まぁ。
読めたらこんなことになってなかったわけだが。




こんなことには。



... _|  ̄|○



追記

最後に言い忘れてならないのは本当に本当にポールのライブは
素晴らしかったということです。
その素晴らしさを伝えるべきブログがこんなことに
なってしまい自分でも自分が許せないwww
情けないですW
昨夜は疲れて爆睡してしまい、楽しみにしてたサッカー日本代表ベルギー戦
まで見逃しました。
起きたときには試合が終わっていました。
ワールドカップ前の最後の代表の試合まで奪ったおっさん(推定50代)が
許せません。。。。。。


最後に


【悲報】エントリータイトルと内容に違いのあることをお詫びします。【悲報】
スポンサーサイト



[edit]

LIVE  /  trackback 0   /  comment 4

page top△

INFINITE 2012 ARENA TOUR in JAPAN@YOKOHAMA 

行ってきました。

INFINITE 2012 ARENA TOUR in JAPAN
[SECOND INVASION] EVOLUTION PLUS
(長っ・・^^;)
横浜アリーナ 2012年10月27日(土)


で、
ブログ検索ワード上位に

「INFINITE 花道」


です。そうです。
そうなんです。
何であんなステージなんでしょう??TTTT


まず花道自体短い!!
そしてそれが左右端に。
漢字の雨もしくは両という字の真ん中と中の部分
のないかんじ。←わかる??

昨日の席はセンターのセンター。
センターとはぬか喜びのセンター後方
でしたが、しかもど真ん中だったので
どっちにしろ花道

と・お・い


ちょっとあの形は初めてかも。
センター前方とアリーナ前方はよかった
と思いますが。

横浜アリーナ、もうちょっとやるようが
あるだろうが。。と思いました。
同じ会場で関ジャニ見たけど会場全体使って
誰でも楽しめる形だったぞ(←見たんかい^^;)
アリーナの通路とかも当たり前に通るからね
いぇ。昔ね、見ましたけど、こちらの事務所さんの
ステージプランを見て勉強してくださいな。
とか思っちゃったりしましたー\(^o^)/

最後にトロッコ出たんですけどそれも何というか
アッサリ~な感じだったんです。
後ろから出てきたのでその瞬間だけ
盛り上がったんですが、あっという間に
ぴゅ~~~~~_| ̄|○
あっさり過ぎてちょっとあれ??って
何か最後まで「あれ??」っていう感じ残念・・



ともかく。ひさびさのピニでした。
2月のソウルコン、国フォ以来です。
思ったんだけど3rd Mini Album以降
のピニがあまりわかってないってこと(笑)
Chase、Only Tears、クヘヨルム、
ぐらいまではわかるけど、そうそうOnly Tearsとか
全員で歌わなくてもいいだろって悪態ついてたら
本当にこのライブではギュがソロで歌ってくれま
したとさ(笑)でした。
Feel So Badに至っては「?}って思った次第。
(初めて聞くかも)
Feel So Badとか「?}って思った次第。
この曲、次の日本語曲?日本で発売される
曲になるのかな?
そんなようなことウヒョン言ってましたよね?

席が見にくかったというせいもあるかもだけど
(終わって首が痛くて痛くて・・orz)
個人的には盛り上がりに欠けました。
ただ、席の悪さだけでは語れないことって
あるからなー。
何度も言うYGコンさいアリのアリーナ最後列
とかめっちゃ楽しかったもんなぁ。。。
こないだのCNBLUEだって400、500LVだって
みんな良かった~!って言ってたし。
席はそりゃいいに越したことはないけど、
席が悪くてもいい場合はあるってこと。

いつも一生懸命なところは好感の持てる
グループですがセトリや構成が今回は
イマイチ。あくまでワタシ的にはですけど。
日本語もだいぶ喋れるようになって何とか
通訳入れずの日本語MCをこなしてました。
ホヤとかギュあたりがわりと喋れるほうかな?
ウヒョンも頑張ってはいましたけど、
細かいところはキーくんに聞いたほうがいいよww
ミョンスは日本でドラマやってたはずだけど・・・。
ん~~
やっぱりシャイニとか凄いんだなって(そこ)
思っちゃいました。
日本語にしろ歌にしろダンスにしろ。


ステージは特に目新しいことはなく
正直ちょっと残念なかんじ、というのが
昨日見終わっての感想です。
新しいグループもどんどん出てるし、
彼らもうかうかしてると危ないぞー、と。
K-POP下剋上www
ミョンスもジョン子もヨルも頑張らないとー歌ww
もうちょっと歌える人が欲しいってやっぱり
思ってしまって・・
歌やダンス以外のパフォーマンスができるかって
いうとキャラ立ちはしてるけど、まだそこまでの
パフォーマーではないし・・とか。

全体的に言えることですが、K-POP自体もう
落ち着いてしまっているので、昨日も
感じたのはひところよりファンも落ち着いて
しまってすごい盛り上がってるっていう
かんじでもなかった気がするんですね。
前に比べて、の話ですが。
去年の今頃はもっと盛り上がってた気が
します。←自分もwwというか自分が(笑)
ファンも掛け持ちが多いから飽きたらサッと引いて下ろうな
ーっていう・・
まさにK-POP下剋上ですよね。

全体的にあっさりした印象のステージでした。

まとめると

TASTY、いい!!(爆)

(´゚∀゚`)キタコレー!

予告どおり最初に出てきたのがていすてぃで♡
手足が長くスタイルがよい!顔はともかくww

骨格的にちょうどいいカラダ(笑)
いやらしい意味でなくwwまじめにw
細すぎず太すぎず。

ダンスのキレがよくかっこよかったです。
ピニよりさきに事務所入りしてるけど
デビューはあとですが(ティンタプと100%みたい
な関係ですかね)JYPにいたんでしたっけ?
JYPシャッチョさんのバックでも踊ってたし
下積みあるんですよね。

ライブ始まる前もTASTY話で盛り上がってて
昨日は生を見てだいぶ客を持って行かれたかも
しれないよインピニさん(笑)
掛け持ちも多いから、これからは

TASTY

かもですよ~~( ノ゚∀゚)ノ



*セットリスト曲名について
ハングル(ハングル読み)英語 日本語の順で表記 


01 다시돌아와(タシトラワ) Come Back Again (韓国語)
02 Hysterie
03 Tic Toc
04 날개(ナルゲ) 翼
05 붙박이별(ブッパギビョル)恒星(変わることのない星)
06 마음으로..(マウムロ) Voice of My Heart 心で
07 ドンウ&ホヤ
  니가 없을때(ニガオプスルテ) Without U 君がいないとき
08 ソンギュソロ
 Only Tears 눈물만(ヌンムルマン) (日本語)
09 BTD(日本語)
10 파라다이스 パラダイス Paradise
11 Feel So Bad
12 ウヒョン ソロ
시간아(シガナ) 時間よ(日本語)
13 L、ドンウ、ソンヨル、ソンジョン INFINITE BAND
 ELLEGARDEN Marry Meのカバー
14 3분의1(サムブネイル) 1/3 3分の1
15 몰라(モルラ) 分からなくて
16 그 해 여름 (クヘヨルム)Summer あの年の夏
17 니가 좋다(ニガチョッタ) 君が好きだ
18 She's Back
19 맡겨(マッキョ) Entrust 任せて
20 Cover Girl
21 내꺼하자 (ネコハジャ) Be mine (日本語)
22 추격자(チュギョクチャ) The Chaser

~アンコール~

23 Julia(日本語)
24 With・・・


07ドンウ&ホヤ の 니가 없을때(ニガオプスルテ)
この曲が、あれ?これ誰だっけ誰だっけ?ってずっと
思ってて、思い出せなくて^^;
(だからアンコン以降の記憶が・・^^;)
音楽プロデューサーPrimaryとZion.Tがこの二人のユニット
のために作った曲。

프라이머리(Primary) - 만나 (Feat. ZION.T)

Primaryは音楽プロデューサー
段ボールを頭にかぶってるのがPrimary。
独特の声で歌うのがZion-T。

Zion.T+Primary+Dynamic Duo개코


Ameba Cultureの大型新人と言われるZion.Tと
社長であるDynamic DuoのGeako、
そしてPrimary がタッグを組んだ曲。씨스루 (See Through)
4月くらいに出た曲です。

프라이머리 (Primary) - 씨스루 (See Through) (Feat. 개코, Zion.T)



하얀 고백(ハヤンコベク)が流れたかと思ったら即ライト
で終了。2時間半のステージでした。




[edit]

LIVE  /  trackback 0   /  comment 2

page top△

ジャック・ザ・リッパーの愉快なおじさんたち 

前回帰ったら感想でも・・・とか言ってて
そのままになってましたが、いちおうJTRとナヘンについては
書こうと思ってたのでまずはJTRから。

そういえば、
日曜日の新大久保は予想に反して意外と混んでました。
出て行ったのが8時過ぎだったしもうそんなに人もいない
だろうと思ったらどっこい、けっこう賑わってました。なぜ?
たぶん連休の中日だったからか・・・な?

あ!それと、前回KRYに向けて・・とか言ってたけど
その前にCNBLUEがあるんでした。
入金忘れの私にチケを譲ってくれる友だちのおかげで
20(土)に行くことになりました。
こないだCN聴いててふと思ったけど、インマイは韓国語より
日本語のほうがしっくりくるね。
もちろん曲によってこれは絶対韓国語というのも
あるし英語がいいのもあるんだけど日本語のほうが
いいって曲もある。
ちょっとまた聴いてみようかなと思う今日このごろ。

デビュー1000日おめでとうございます♡


さて
ジャック・ザ・リッパーの公演中にオム・ギジュンssiが
ツィッターを始めてて連日食べた物とか行ったとことか
写真も上げてくれてて、韓国に帰った後も順調にツィって
くれてます(笑)

omg121008tw_.jpg

10月8日
12시반......시영이랑촬영중~~^^* 4시쯤끝나려나.....
12時半......シヨンと一緒の撮影中〜〜^^*4時ごろ終わりかな


これ、どうやらキジュンssi主演映画「이야기(物語)」
の撮影のようです。
シヨンというのは共演の女優イ・シヨン。
刑事役にオム・キジュンとヒョヌ、ネット漫画家にイ・シヨン。
監督はキム・ヨンギュン。「ワニとジュナ」「赤い靴」
「炎のように、蝶のように」
ドラマは「メリは外出中」エリックおっぱ出演のww
「ラブ・ミッション~スーパースターと結婚せよ!」
などの演出を手掛けた人。
2013年下半期に公開予定。


で。

今朝、TLにイェソンさんのつぶやき。
画像を開くと・・


ん??ギジュンssi??

669100004_b.jpg 669100024_a.jpg


121009yetw_.jpg
ギジュンひょんの映画撮影現場奇襲作戦成功^^


そういえば公演中のツィでも兄さんにリプしてました。
仲いいですよね。飲み友だちだとか?www



10/3 18:30~青山劇場

ダニエル: オム・ギジュン
ジャック: シン・ソンウ
アンダーソン: ユ・ジュンサン
モンロー: イ・ジョンヨル
ポリー: ソ・ジヨン
グロリア: ソニャ


ドラマでしか見たことのないオム・キジュンを
はじめ、3人のおじさんたちを一度舞台で見てみたかったのと
(三銃士やCatch me if you canなど見逃した作品もあったし)
ソニャの歌も聴いてみたい・・
とかまぁそんな理由でこの日のキャスティングを
選びました。



この日の青山劇場。平日ですが満員でした。
すでに何度か観てらっしゃるだろう方も多かったように
思います。
私は1回でガマンですwwできれば違うキャストも観てみたかった
ですけど・・キム・ボムレさんやミン・ヨンギさんとか。

101222gytw_a.jpg
2010.12 三銃士

120417kbtw_catchmeif_a.jpg
2011.4 Catch me if you can

120930kbtw_a.jpg 120928mygtw_a.jpg
JTRのミン・ヨンギさんとキム・ボムレさん

120930mygtw_a.jpg
JTRミントリオ

elis_mygjs_.jpg
エリザベートでジュンスとミン・ヨンギさん

他のキャストも見てみたいですけどね。
チケ代が。。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

チケ代もそうなんですが、パンフがなんと3000円。
厚みもあってなかなか立派なかんじではありましたよ。

しかしね、これ韓国で10000Wで売ってますから。

向こうではだいたいだい500円~1000円以内で
売ってますよね。


omg121003.jpg

オム・ギジュンさん、ドラマでしか見たことなかったけど
この人本当に舞台の人なんですね。
声もいいし歌も上手い。
この日も江南スタイルを2回ほどやってくれましたww
どことなくお茶目さのある俳優さんです。どことなくというか
かなりww

yjs121003.jpg

そしてアンダーソンのユ・ジュンサンがふつうにイケメンだった
のに驚き(笑)
TV画面で見るより全然かっこいい。
棚ぼたのあなたの“いい夫”イメージしかなかったのでこれはちょっと
した驚きでした。

downloadfile-1_.jpg

だって棚ぼたではこんなかんじですよ??(笑)

0020010003732a.jpg 20120530_04c.jpg

器用な人で歌ももちろんですが楽器もこなすし
作曲などもするそうです。
棚ぼたOSTにももちろん参加。
2曲目の「Ce song」がジュンサンssiです。


sss121003.jpg


ジャックのシン・ソンウはロッカーです。
濃いよ~~~(笑)
観客の楽しませ方を知っているし、煽り方がホントにロッカーで(笑)
会場が盛り上がる。
やっぱりソンウさんは歌手だなー。
で、シン・ソンウといえば忘れもしない不朽の名曲2の
初回放送で『私を歌手にした歌』として
イェソンが歌ったのがソンウさんの曲でした。

過去記事
不朽の名曲2ってどうよ?って話


서시/신성우(シン・ソンウ) 3集「서시」1994.07.15
序詞 "서시"_신성우(Shin Sung-Woo)
こちら


イェソンの不朽つべは削除されてるので
シュキラでちょっと歌ったやつをどうぞ。
110428 Sukira - 서시 (Seoshi)
こちら


こんなのがありましたよ~~♪
ジェジュンとイェソンの서시。
この歌っていろんな人が歌うけど、ジェジュンはドラマ
「ボスを守れ」のカラオケシーンでも歌ってました。
서시 - Jaejoong & Yesung duet



そして、ユジュンサンの歌う서시(本人の前でww)

http://youtu.be/IABaapgt368


K.Willやウララセッション、リョウクやソンギュと
不朽の名曲で歌っていたソニャ。
リョウクがなかなか勝てなかったのが彼女でした。
ちょうど今週来週再来週あたりソニャ出演回の放送が
KBS WORLDであります。
こちら<kbsworld>

実際舞台で見ると小柄ですが、声量があるし艶があって
全然ブレのない歌唱力はやはりすごい。


本当に韓国のミュージカル俳優(女優)の
歌唱力ってすごいといつも思います。

字幕が舞台の左右にありますが、非常に見にくい位置で
私の座った位置(D列10番台)からだとどちらも
見にくく時間軸が行ったり来たり展開も早いので
ちょっと話についていけなくなりそうなかんじはありました。
字幕を追いながら観るっていうのはやはり相当なビハインドです。


ギジュンssiは歌も上手いのですが、一幕でのコミカルな
演技や二幕で見せたグロリアへの愛が狂気に変わって
いくさま、それぞれのシーンの変わるごとに見せる演技の
没入度が高いというか、本人も言ってたように
ミュージカル俳優というより演劇俳優なんだなと思います。


オムさん、ユさん、ソンウさんの愉快なおじさん3人組
img_611291_23227480_2.jpg

8月のソウルでの公演でのカテコ動画。
他のキャストもこの日の公演と同じキャスト。




ギジュンssiは今回の東京公演は5回のみの舞台で
一足早く韓国に帰られたようですが、
なんと東京滞在中にツィを始めてました。


10月1日①
태어나서처음으로먹는 사카나돈부리~~~~^^*
生まれて初めて食べる魚どんぶり〜〜〜〜^^*
omg121001_1a.jpg


10月1日②
하라주꾸교자..... 줄서서먹는곳.... 줄섰다~~~~^^*
ㅋㅋㅋ 점점살찐다~~~~^^;; pic.twitter.com/xl5y9ieo
原宿餃子.....並んで食べるところ....並んだ〜〜〜〜^^*
ふふふますます太る〜〜〜〜^^;
omg121001_2a.jpg

原宿餃子
こちら


10月2日①
Afuri라멘집~~~~ 일명유자라면~~^^* ㅋㅋㅋㅋ
Afuriラーメン屋〜〜〜〜別名柚子ラーメン〜〜^^*ふふふ
omg121002a.jpg

阿夫利ラーメン原宿店
こちら


10月2日③
건담건담건담건담건담건담^^*!!!!
ガンダムガンダムガンダムガンダムガンダムガンダム^^*!!
omg121002_3a.jpg


この日は兄さんにもツィってました
@shfly3424 난일본에있단다예성아......
私は日本にいるんだよイェソン.....

10月4日①
불닭과누룽지~~^^*ㅋㅋ 벌써한국음식이땡긴다......ㅡㅡ;;
プルタックとおこげ〜〜^^*(笑)もう韓国料理が食べたくなる・・・ーー
omg121002_5a.jpg


10月4日②
팬여러분들의많은사랑과선물정말진심으로감사드립니다....
이정도로많은사랑을받을진진짜상상도못했습니다....
그래서그제우에노에서케리어를하나샀습니다....젤큰걸루....
그런데도선물들이넘치네요....정말감사합니다....ㅜㅠ
ファンの皆さんの多くの愛と贈り物本当に心から感謝いたします....
これほど多くの愛を受けるたこと本当に想像もできなかった....
だから一昨日上野でキャリアを一つ買いました....ジェルクンゴルル....
それでもプレゼントがあふれて....本当にありがとう....ㅜㅠ
omg121004a.jpg


よく見るとAHAのクレンジングが何本も・・(笑)
この前にこれどこで売ってますか~??ってツィで聞いてましたww
容器の形状が違いますがソンムルのほうが新ラインナップ商品。
omg121002_2a.jpg


10月4日③
스시잔마이~~~~^^* 입에서녹는다녹아~~ㅋㅋㅋ pic.twitter.com/5szCWkuF
寿司ざんまい〜〜〜〜^^*口で溶ける溶け〜〜ふふふ
omg121004_2a.jpg

つきじ喜代村 すしざんまい 六本木ロアビル前店
こちら


10月4日⑤
켄토스....친구의추천으로찾아가봤다....7명의혼성밴드....
노래두잘하구무대매너도좋구정말잘논다....
세상에는잘하는사람이너무나많다....ㅡㅡ;; pic.twitter.com/NoPzgUo5
ケントス....友人の勧めで見てみた.......7人の混成バンド....
歌よくする舞台マナーもいいな本当によく遊ぶ...
この世には、上手な人があまりにも多い
omg121004_4a.jpg

六本木KENTOS
こちら
この日のステージははThe Flamesという7人のバンド
1998年、リーダーのBobbyを中心に結成。
ハイレベルな演奏技術はもとより古き良きアメリカの
匂いを体現できる数少ないバンドとして
テレビ出演を機に全国から出演依頼が殺到。
2002年より六本木ケントスレギュラーバンドを務め、
アメリカが最強だった1950~60年代の
オールディーズにこだわり続け、アメリカンポップス、
ロックンロール、バラードを中心に活動。
特にエルヴィス・プレスリーのレパートリーには
定評があるそうです。



10月5日①
스끼야끼~~~~~~~~~~ 마지막일본음식~~~^^* Good bye tokyo.........
pic.twitter.com/YE3pjeOe
すき焼き~~~~~~~~~~ 最後の日本食~~~^^* Good bye tokyo........
omg121005a.jpg


すき焼きを食し、颯爽とオム氏帰国

10月7日
돼지갈비에엠티찌개~~^^* 참기름에계란넣구밥말아서흡입했다~~~^^*
omg121007a.jpg

帰ってからも食事ネタww
豚カルビにキムチチゲを堪能し
そして冒頭の映画撮影のツィとなります。


ところでギジュンssiの出演したドラマで見てないのは
まだありますけど、実はクサセもそうなんですよね。
(그들이 사는 세상 彼らが生きる世界)
これ、まだ見れてないんだけど、そろそろ見ようかな~
どうしようかな~。。と、そうやって
何となくいつもつい後回しにしてしまってるんですね。

ギジュンssiのせいではありません(笑)



追記 (10/9 )

23時ごろギジュンさんのツィにもイェソンさん(笑)
同じ写真をあげてました。

121009omgtw_.jpg

昨日も明け方撮影をした....なんと5時半まで.....
ところで本当にありがたいこと12時ごろ、イェソンがが遊びに来てくれた....
イェソンと一緒ジョンジン(弟)....すぐ差し入れで一緒におやつを...ふふふ
次はヒョンが遊びに行くよ...^^*

今度はおじさんが現場奇襲作戦遂行するそうですよ。

[edit]

LIVE  /  trackback 0   /  comment 0

page top△

そしてまさかのSMT  

SMTown in Tokyo 二日目 8月5日

行ってきました(笑)


まさかの・・・


あれだけ言っておきながら・・・




結局2日前に突然チケットが舞い降りてきまして・・・www


630986879a.jpg



簡単な感想ですが、以下。




スパショのごく一部ちょっと

SSWのごく一部ちょっと

TONEのごく一部ちょっと

ソシのアリーナツアーのごく一部ちょっと(推定←行ってないけど確実)

それにf(x)、EXO、天上智喜、各グループとBoA、カンタ、J-Min、
みんなちょっとづつ。

SMF切貼的公演というか


おそらく(というか絶対)それぞれのファンは
「ほんとは○○こんなんじゃねぇんだぜー!」って思ってるはず。
「これを○○だと思うなよ」って思ってるでしょきっとw

って思いました。

つい最近SSW見てるし、5月にはスパショも見てたし、
そういえば4月にTONEも行ってたんでした。
だからよけいそんな気持ちです。


参加人数が多くなって厚みを増すというよりは薄まったかんじ。

そのなかでいくつか引っかかったものをあげると

オープニングのJ-MIN の「일어나」
ミノとソルリ出演のSBS水木ドラマ(8/15~On Air)
美しい君たちへ (아름다운 그대에게)

To The Beautiful You (아름다운 그대에게)のOST


♪일어나 손을 잡아 세상을 가져~~

J-Minは最近他にも「乱暴なロマンス」や「天女がいなきゃ」、
「キング~Two Heart~」などのOST参加しています。
「乱暴なロマンス」6月くらいからM-netで放映中。
本部長ww(イ・ドンウク)BSで現在放映中の「女の香り」で
お目にかかってます(笑)
「天女がいなきゃ」はKBSのシットコムでB1A4のシヌが出演。
現在M-netで放映中、
「キング~Two Heart~」は9月からM-netで放映予定です。


Hello, Love - J-Min (Wild Romance OST Part 4)


J-Min (제이민) - Story (선녀가 필요해 OST) ENGLISH SUB


I Can't Say It (말못하죠) -- J-Min -King 2 hearts ost



いずれのドラマも今年韓国で今年放映のもの。
乱暴=1.4~2.23 KBS2 水・木 21:55~ 全16話 
天女=2.27~7.24 KBS2 全100話
The King 2 Hearts MBC 3.21~5.24 水・木 21:55 全20話

ミュージカル Jack The Ripperにキャスティングされてた話は
してましたけどOSTの話はなかったですね。
JTRは現在ソウルで上演中。
9月からは東京・青山劇場で上演スタートです。
これ、オム・ギジュンさんの日申し込みます。(オフィシャル先行
申し込み忘れた)
ソンミンも見たいけど、何せチケ代高いのとオムさんは
キャッチミーも見れなかったし一度見たいと思ってたので。
今、BSで放映の「女の香り」でお目にかかってます(本日2回目 笑)

627056536.jpg 627056573.jpg
*クリックで拡大

次に登場した天上智喜。
昨年カムバしたとき、Dana & Sundayとして歌った曲を
歌いましたね。
2曲とも昨年のSMTと同じ曲だったと思います。
天上智喜について(過去記事)→
ミュージカル「オオカミの誘惑」は、ぬなのむいぇっぽー♪その1

J-Minや天上智喜、カンタさんあたりは2曲づつくらいしか
やらないんですよね。
ちょっと寂しい。。。
BoAも思ったより少なくてもうちょっと聴きたいと思いました。
もうそのあたりはホントそれぞれ単独行ってください
ってことですよね。
ユノも言ってたし(笑)←チャンミンだっけ?


Only Oneのダンスはこの日はユンボアでなくボアヒョク。
ヒョクチェのダンスも好きだけど、ヒョクは絡まないで
ソロでやったほうがいい。
ユノはさすがに手足も長く、何よりボアとの身長差が~~
萌萌萌萌!(((o(*゚▽゚*)o)))
テミンのダンスもウニョクのダンスも好きだけど♡♡♡
それぞれ良さがあるんだけど、
やっぱりユノのダンスって美しくそしてかっこええのよ。(///ω///)

BoA Only One (Yunho & Taemin comparison)


120802 BoA ft. Eunhyuk (Super Junior) - Only One Cut


リョウクとウニョク(!)とEXO-MのChenのコラボ。
Chenくん上手かった。Mだけどコリアンです。
歌上手いけど、でも私の好みとはちとちがうかんじ。
リョギたんの日本語がとてもきれい。
そしてまさかのウニョク。

ちなみにEXOではベク推しです。
今回見てて気になったのはスホさんです(笑)
どこがという点についてはまた今度wwwww


あとは

ちょと・・
ちょっと・・・
ちょおっとーーー

イェソンさんの出番少なかった_| ̄|○

ちぇみのいないシャイニのライブはさびしいTTTT
(いつもはいなくても寂しくないけど ←えー)

というか、全体にコラボが少なくてそこがちょっと不満
でした。

せっかくFAMILYとか言うならもっと既出ネタでもいいから
いろんな組み合わせ見たかったですよね。
意外な組み合わせとかも。。

それぞれの単コンのごく一部を切り取って
貼り合わせただけじゃあまり意味がないかなー
って思うんだけど。

イェソン×チャンミンもいつかやってください。

まぁなんだかんだEXOも見れたし、楽しかったです。

参考までにEXO絡みのデビューからの過去記事

EXO
こちら


お姉さんたちのロマン
こちら

やる木、ユン木!(ピニチケット、W LiveのEXO、SJの受賞など)
こちら

何の脈略もなくSE7EN、EXO、INFINITE
こちら

悲しき雑食。。。(笑)
こちら




しかし


しかしなにげに一番気になったのは

ジノくんどこ!!!!???

ってことかしらwwwwwwww


まだまだ書きたいことはあるんだけど
とりあえずここまで~~( ´ ▽ ` )ノ

AziiD6bCcAAdhZk_.jpg
@カンタ氏Twitter


8月5日@東京ドーム

J-MIN
일어나
One

天上智喜/The Grace(Dana & Sunday)
My Everything
One More Chance

f(x)
Pinocchio
Danger
Hot Summer

Kangta/カンタ
Polaris
チョア (Love Pain)Breaka shakaの韓国語ver
 

Key+Amber+Kris
Like a G6

Jessica & Krystal/ジェシカ・クリスタル
California Girls
* 5日のみ。


Changmin & Kyuhyun/チャンミン・キュヒョン
Just The Way You Are

Donghae&Eunhyuk/ドンヘ・ウニョク
Oppa Oppa

EXO
History
MAMA

Taeyeon/テヨン
Devil's Cry

少女時代/SNSD
Run Devil Run
Genie
The Boys

SJ(Siwon, Donghae. Eunhyuk. Leeteuk. Shindong) + F(x)
Oops

SHINee & Luhan (EXO-M)
Lucifer

Super Junior
Superman
Opera

東方神起/TVXQ
呪文-MIROTIC

SuperJunior
Bonamana (Remix)

東方神起/TVXQ
Rising Sun

SHINee
Juliette
Love Like Oxygen(with EXO-K セフン)

SJリョウク・ウニョク・Exo(M)Chen
Everything (Misia)

TaeTiSeo/ティティソ(テヨン・ティパ・ソヨン)
Twinkle

TTS & Chanyeol, Luhan, Sehun, DO /ティティソ・チャニョル・ルハン・ディオ
DJ Got Us Falling In Love Again

SuperJunior
Sorry Sorry

SuperJunior M
Perfection

SuperJunior
Mr. Simple

少女時代/SNSD
Mr. Taxi

東方神起/TVXQ
Android
B.U.T
Keep Your Head Down
 
BOA
Lose Your Mind
Hurricane Venus
The Shadow
Only One(With Eunhyuk)

少女時代/SNSD
Gee
Kissing you

SHINee
RDD(Rock-ver)

Super Junior
Dancing Out

東方神起/TVXQ 
Summer Dream
Sky

f(x)
Electric Shock

SHINee
Sherlock

少女時代/SNSD
Paparazzi

Super Junior
Sexy, Free & Single

東方神起/TVXQ
Somebody To Love

ALL/SMFAMILY
Hope

青字は日本語

[edit]

LIVE  /  trackback 0   /  comment 2

page top△

まさかのTONE 

なんとさいたまスーパーアリーナに向かってます。
どう表現したらいいのかわからないのだけど
変なドキドキがあるんですよ。
ワクワクじゃないんですよね。

何か変な汗が出るような・・・そんなかんじ。

120320tone.jpg


昨年ビギストになった友人の同伴者として参加ですww

先日もシャッフルしてて、あれ、これいいじゃんって
思ったら東方神起だったとかホント曲とか知らないです。
知らないというか、えーっとどこまでCD買ったかも忘れてるし、
曲もほとんど聴いてない気がします。

いろんな人が何度も何度もTONEに行くのを
眺めてました。

どこが、何が、そんなに魅了するのか!と(笑)

何度話を聞かされるより

まずは見ろと。

そういうことでおっげーすね??


ま、ユノ&チャンミンのステージはソウルでも
東京でもバンコクでも見てますから初めてじゃ
ないですけど、単独ってなるとね、
そりゃもう見ないとわかんないっすよね。

グダグダ言わずに行ってきます(笑)


シャイニのカムバでも忙しいんです私。え?
聴いたり見たりいろいろあるでしょwww
そのうちCNも出てきますしね(少しづつ出てますけど)
インピニもアンコンやらイベントもあるし。


Sherlock、ええわ~~~~。


今回のアルバムに入ってない曲もあるってことを
メンバーの誰だかが言ってたけど

まだまだもっと隠してるものがあると思う。

SHINeeは


ちょっと底知れないものを持っているww

[edit]

LIVE  /  trackback 0   /  comment 3

page top△