2011/08/11 Thu. 21:50
これからが楽しみなテミンという結論
おーー!!
She's back!She's back!She's back!
しーずばーーーーーーっく!!
くにょが ねげ おんだおんだおんだーーー
ふぁなん みそろ おんだおんだおんだーーーー
よんうぉに ねげ おんだおんだおんだーーーーーーー
don`t you know~~~~~~
あぁー。
海、太陽、ビーチボール、スイカ、
夏!ってかんじのこのMVを見てると口元が緩むーーーww
楽しそうだーーー キラキラしてるーーーwww
でも夏は嫌いだーーーーTTTTT
don`t you know~~~~~~??
どんちゅーーのぉおおーーーー???
インピニFC先行外れたしねーーーーーーー!!
え。もうどうなのよ?
6枚、8枚、当たってる人がいるかと思えば 全落ち。
そんなに欲張らないで横浜二日間2枚づつ計4枚っていう
申し込みしたんだけど。
これねー、知る限り0か100ですよ。
全部取れるか全部外れるか、なんです。
案の定発表当日のスタッフブログへのコメント書き込みには
かなりの苦情?というか意見がが寄せられてました。
で。その後、スタッフからのそれらに対するコメントが
載せられてましたね。
ご迷惑をおかけして申し訳ないということと
今回のことを今後の運営に生かしていけるよう努力します
ということでした。
一般会員先行17日から~!!
(今回外れたFC会員、申し込めます)
FC会員になった意味ないじゃん!と悶々としながらも、
でも絶対リベンジ゙よ!(メラメラ)ってことで終了ー。
他、チケット関係いろいろ。
CNBLUE 2nd Album Release Live ~392~
悩んだけどCN横アリ申し込み完了。
忘れてたけどCubeコン、チケット取れてた。
来月2NE1も。
シャイニめざましはやっぱり1枚?とかウダウダ゙悩んで
未完了のまま。
やっぱり1枚で申し込むべき?
そのシャイニーの「Juliette」初回生産限定盤Type Aってやつ
(缶バッチ型MP3プレイヤーが入ってるやつ)が
軒並み予約満了になってるっぽい。
私もけっこう出遅れて、3日前にネットであれこれ探したら
山野楽器で注文できたので予約はできたんだけど
「上記タイトルは8月29日発売予定でございます。
申し訳ございませんが、ご予約が在庫数オーバーのため、
商品入荷は発売日以降となります。
お急ぎのところ大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご予約商品の入荷まで今しばらくお待ちくださいませ。」
ってことだった。入るには入るみたいだけど遅れるって
かんじかしら。
すごいね。
A,B,Cどれを買うかーとか悩んでる間にこんなことに
なってたなんてー。(ふつうはどれとか悩まないのか??)
んー。私はほとんど何枚も買うってことは
しなんだよねー。(でもないか?まぁ買っても3枚以内)
日本盤の場合は何枚も買わされる仕組みになってるし、
どんなに音源がDLできたとしてもやはりCDを買う
という習慣?みたいなものがあるかなと思う。
韓国では音源ダウンロードが主流なので日本ほど
CDが売れない(DLしたものを次々コピーしてしまうから)
という現実があって、そうすると作詞家や作曲家、そして歌手に
著作権料がまったく入らなくなってしまうので、
「不法ダウンロードをやめてCDを買おう!」
という運動が盛んらしい。
そのためCDにHidden Truck(隠しトラック)」が入っていたりして、
それを聞くにはCDを買わなきゃ聞けない・・つまり
CDを買った人だけが聞けるいわゆるボーナストラックが
あったりするんですが、INFINITEの1stフルアルバムにも
それがありました。
「Over The Top」の10曲目の“Real Story”途中で(3分47秒)
音が切れてるのですが、その後6分50秒でいきなり曲が始まります。
つまり「6分50秒まで音が切れている」のではなく、
「6分50秒まで待てば、ボーナストラックを聞ける」ということ。
はぁ。なんかめんどくそい(笑)
だって、そうは言っても結局それはそれでDLされてつべとかで
聞けるんですよねー^^;
これ 何となく雰囲気がSHIneeの「One for me」に似たかんじ。
Corbin Bleu "Deal With It" Music Video - Official
さて、いきなりですがJulietteの原曲です。
この曲って韓国語の作詞はジョンヒョンが担当して
作曲は「Love Like Oxygen」を作曲したMikkel Remee Sigvardt。
デンマーク人の歌手でもあり作曲、プロデュースもする人。
ということぐらいしか詳しくは知らないですが。
東方神起のMIROTICの作曲にも参加してるし
(Thomas Troelsen,/Mikkel Remee Sigvardt,/Lucas Secon,)
f(x)の「Gangsta Boy」 (1st ピノキオ収録)「Hot summer」(1stリパケ収録)
Super Junior-Mの「テワンミ(太完美 Perfection)」
ソシの「Echo 」(2nd リパケ Run Devil Runより)
BoAの「Eat You Up」などもこの人の作曲。
Thomas Troelsenも同じくデンマークの人で一緒に曲を作ってることが多い。
(Sarah Connor のSexy as Hellなども)
Thomas TroelsenはそもそもBoAのアメリカ進出のときにプロデュースを
した人で、以後SHINeeの「Love Like Oxygen」東方神起の「MIROTIC」
ソシの「Run Devil Run」BoAの「 Hurricane Venus」f(x)の「Nu Abo」
「Gangsta Boy」など手がけています。
デンマーク人ということでピンと来た人がいるかもしれないけど
「Love Like Oxygen」はデンマークの人気歌手Martin
(Martin Hoberg Hedegaard)の2008年のヒット曲
「 Show The World」が原曲となってるってのは有名な話。
★Love Like Oxygen
原曲 →Martin の「 Show The World」Album-ver
聴いてもらえればわかるけど歌い方がMichael Jacksonに似てると
よく言われてて、この人自身たぶん好きなんでしょうね。
もともとデンマークのオーディション番組出身の人なんですが
その番組でもマイケル歌ってました。
Michael Jacksonを歌うMartin→X Factor Martin live3 Rock with you
そのほかにもSHINeeはけっこういろんな曲をカバーしていて、
というかカバー曲を自分たちのものにしていると言ったらいいのか
SMのアンテナにかかった曲を多く歌っています。
本当に彼らはジャンルを問わず色んな楽曲を聴いてるし
普段から歌っているし勉強しているなーということを思います。
★Hello
原曲→J.Catesの「Holla」
http://youtu.be/76cjA4gcXeg
オリジナルの作曲はTim Mcewan, Jess Cates, Lars Jensen
★Forever or never
SHINee The First Album(Repackage)2008.10 - 아.미.고(AMIGO)に収録
原曲 →Cinema Bizarre の「forever or never」
Cinema Bizarreはドイツのバンド。
★One for me
SHINee World 2008.8.28 に収録
原曲→Mario Vazquezの「Enerytime I 」
★Your name
http://youtu.be/jwRDrJtkspc
原曲 Brandon Fraley の「Mention of your name」
音源こちら↓
She's back!She's back!She's back!
しーずばーーーーーーっく!!
くにょが ねげ おんだおんだおんだーーー
ふぁなん みそろ おんだおんだおんだーーーー
よんうぉに ねげ おんだおんだおんだーーーーーーー
don`t you know~~~~~~
あぁー。
海、太陽、ビーチボール、スイカ、
夏!ってかんじのこのMVを見てると口元が緩むーーーww
楽しそうだーーー キラキラしてるーーーwww
でも夏は嫌いだーーーーTTTTT
don`t you know~~~~~~??
どんちゅーーのぉおおーーーー???
インピニFC先行外れたしねーーーーーーー!!
え。もうどうなのよ?
6枚、8枚、当たってる人がいるかと思えば 全落ち。
そんなに欲張らないで横浜二日間2枚づつ計4枚っていう
申し込みしたんだけど。
これねー、知る限り0か100ですよ。
全部取れるか全部外れるか、なんです。
案の定発表当日のスタッフブログへのコメント書き込みには
かなりの苦情?というか意見がが寄せられてました。
で。その後、スタッフからのそれらに対するコメントが
載せられてましたね。
ご迷惑をおかけして申し訳ないということと
今回のことを今後の運営に生かしていけるよう努力します
ということでした。
一般会員先行17日から~!!
(今回外れたFC会員、申し込めます)
FC会員になった意味ないじゃん!と悶々としながらも、
でも絶対リベンジ゙よ!(メラメラ)ってことで終了ー。
他、チケット関係いろいろ。
CNBLUE 2nd Album Release Live ~392~
悩んだけどCN横アリ申し込み完了。
忘れてたけどCubeコン、チケット取れてた。
来月2NE1も。
シャイニめざましはやっぱり1枚?とかウダウダ゙悩んで
未完了のまま。
やっぱり1枚で申し込むべき?
そのシャイニーの「Juliette」初回生産限定盤Type Aってやつ
(缶バッチ型MP3プレイヤーが入ってるやつ)が
軒並み予約満了になってるっぽい。
私もけっこう出遅れて、3日前にネットであれこれ探したら
山野楽器で注文できたので予約はできたんだけど
「上記タイトルは8月29日発売予定でございます。
申し訳ございませんが、ご予約が在庫数オーバーのため、
商品入荷は発売日以降となります。
お急ぎのところ大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご予約商品の入荷まで今しばらくお待ちくださいませ。」
ってことだった。入るには入るみたいだけど遅れるって
かんじかしら。
すごいね。
A,B,Cどれを買うかーとか悩んでる間にこんなことに
なってたなんてー。(ふつうはどれとか悩まないのか??)
んー。私はほとんど何枚も買うってことは
しなんだよねー。(でもないか?まぁ買っても3枚以内)
日本盤の場合は何枚も買わされる仕組みになってるし、
どんなに音源がDLできたとしてもやはりCDを買う
という習慣?みたいなものがあるかなと思う。
韓国では音源ダウンロードが主流なので日本ほど
CDが売れない(DLしたものを次々コピーしてしまうから)
という現実があって、そうすると作詞家や作曲家、そして歌手に
著作権料がまったく入らなくなってしまうので、
「不法ダウンロードをやめてCDを買おう!」
という運動が盛んらしい。
そのためCDにHidden Truck(隠しトラック)」が入っていたりして、
それを聞くにはCDを買わなきゃ聞けない・・つまり
CDを買った人だけが聞けるいわゆるボーナストラックが
あったりするんですが、INFINITEの1stフルアルバムにも
それがありました。
「Over The Top」の10曲目の“Real Story”途中で(3分47秒)
音が切れてるのですが、その後6分50秒でいきなり曲が始まります。
つまり「6分50秒まで音が切れている」のではなく、
「6分50秒まで待てば、ボーナストラックを聞ける」ということ。
はぁ。なんかめんどくそい(笑)
だって、そうは言っても結局それはそれでDLされてつべとかで
聞けるんですよねー^^;
これ 何となく雰囲気がSHIneeの「One for me」に似たかんじ。
Corbin Bleu "Deal With It" Music Video - Official
さて、いきなりですがJulietteの原曲です。
この曲って韓国語の作詞はジョンヒョンが担当して
作曲は「Love Like Oxygen」を作曲したMikkel Remee Sigvardt。
デンマーク人の歌手でもあり作曲、プロデュースもする人。
ということぐらいしか詳しくは知らないですが。
東方神起のMIROTICの作曲にも参加してるし
(Thomas Troelsen,/Mikkel Remee Sigvardt,/Lucas Secon,)
f(x)の「Gangsta Boy」 (1st ピノキオ収録)「Hot summer」(1stリパケ収録)
Super Junior-Mの「テワンミ(太完美 Perfection)」
ソシの「Echo 」(2nd リパケ Run Devil Runより)
BoAの「Eat You Up」などもこの人の作曲。
Thomas Troelsenも同じくデンマークの人で一緒に曲を作ってることが多い。
(Sarah Connor のSexy as Hellなども)
Thomas TroelsenはそもそもBoAのアメリカ進出のときにプロデュースを
した人で、以後SHINeeの「Love Like Oxygen」東方神起の「MIROTIC」
ソシの「Run Devil Run」BoAの「 Hurricane Venus」f(x)の「Nu Abo」
「Gangsta Boy」など手がけています。
デンマーク人ということでピンと来た人がいるかもしれないけど
「Love Like Oxygen」はデンマークの人気歌手Martin
(Martin Hoberg Hedegaard)の2008年のヒット曲
「 Show The World」が原曲となってるってのは有名な話。
★Love Like Oxygen
原曲 →Martin の「 Show The World」Album-ver
聴いてもらえればわかるけど歌い方がMichael Jacksonに似てると
よく言われてて、この人自身たぶん好きなんでしょうね。
もともとデンマークのオーディション番組出身の人なんですが
その番組でもマイケル歌ってました。
Michael Jacksonを歌うMartin→X Factor Martin live3 Rock with you
そのほかにもSHINeeはけっこういろんな曲をカバーしていて、
というかカバー曲を自分たちのものにしていると言ったらいいのか
SMのアンテナにかかった曲を多く歌っています。
本当に彼らはジャンルを問わず色んな楽曲を聴いてるし
普段から歌っているし勉強しているなーということを思います。
★Hello
原曲→J.Catesの「Holla」
http://youtu.be/76cjA4gcXeg
オリジナルの作曲はTim Mcewan, Jess Cates, Lars Jensen
★Forever or never
SHINee The First Album(Repackage)2008.10 - 아.미.고(AMIGO)に収録
原曲 →Cinema Bizarre の「forever or never」
Cinema Bizarreはドイツのバンド。
★One for me
SHINee World 2008.8.28 に収録
原曲→Mario Vazquezの「Enerytime I 」
★Your name
http://youtu.be/jwRDrJtkspc
原曲 Brandon Fraley の「Mention of your name」
音源こちら↓
スポンサーサイト
[edit]
2011/06/22 Wed. 01:43
SHINee JAPAN DEBUT!!
SHINee JAPAN DEBUT !! 2011.6.22
@Shibuya Tokyo

先週の初めから渋谷の109Men'sの前に巨大ポスターがお目見えして・・
どのくらい大きいかって・・?

まぁ、こんなかんじです。
このポスターの下部分にサインが入ってます。
(クリックで大きくして見て)






で、この前を歩いていくと
カフェマンドゥーカがあって・・

そうそう、2PMデビューのときはここが2PMカフェ仕様
になってたとこね
そこが今はMTV仕様になってて


こんなかんじで・・
えー
タワレコに行こうとしてるんだけど
ちょっと待ってwww
公園通りを上がって・・・
そうそう。今月いっぱいぱPARCOでやってるみたい
なんだけどチャン・グンソクの部屋wwww
毎日並んでます!びっくりです!
こないだ見たときなんか平日の午前ですよ!
なのに 並んでます。
恐るべし、チャン・グンソクです!


さて肝心のタワレコです!
今日のミッションはSHINeeの日本でビューReplay
初回限定盤とSHINeeうちわを手に入れること!
それとタワレカード。(そのためにSNSDのアルバムを
今日買うということ←前から買うつもりだったんだけど
どうせならね)
と、また戻りましょう。
先週はスジュのがまだ走ってました。
これがちょうどカフェ・マンドゥーカの前あたり。

今日はSHINeeのが走ってましたけど❤
見たけどちょっと先にいたので写真撮れなかったです^^;
GAGAとW-indsのアドトラックは狭い範囲ぐるぐる回って
たから何度か目にしたけど、SHIneeは一度見かけたきり。

こんなやつなんだけど。これ、(大阪にて)
先週ライブに当たって福岡・大阪SHINee弾丸ツアーを
したKさんからお借りしました。
なんかとってもPOP~~♪
Zepp大阪、超級超絶熱かったようですーwwww
デビューレセプションも大阪はZepp?と思いきや
「関西」ってアバウトな告知があって
これはひょっとして神戸かなと思ったら・・
全国5大都市で開催予定のPremium reception
7/22 Fukuoka イムズホール
7/23 Kobe 神戸国際会館
7/27 Tokyo 中野サンプラザ
7/28 Tokyo 中野サンプラザ
8/8 Sapporo 札幌ファクトリーホール
8/11 Nagoya 中京大学文化市民会館オーロラホール
だそうだーー。
中野サンプラザってJAPAN 1st ミニライブ&ファンミを
やったとこじゃないですかーー!
収容約2000ですよ!!
てか福岡とか超小さいみたいですね。460??
うっそーーーーん!!
今 「うっ」のとこで確実に呼吸停止した (*´д`*)ハァハァ・・
そうそう、(まだー)
先週はBEASTでした。これ。

後姿もね。

ってことでしばらくBEAST投下(笑)(SHINeeマーダー)






まぁ、こんなかんじでしたけど!
そうそう!(SHINeeまーだー)

グンちゃん、タワレコにもいたんだけど
(メリは外泊中のパネルとかギターとか展示)
パネルは終わっちゃったけどギターはまだ展示してます。


あ、この人も・・(SHINeeマーダー?)
かこええーー ステチwww
珍しくかこええ人を見たってかんじ(笑)


そして今日は。。。
SHINee キタヨ━━━(゚∀゚)━━━!!コレ
サムネイルでばんばん投下しちゃおう。
サービスいい~~(笑)
*クリックで大きくなりんす。









Replay!
めちゃくちゃ売れてました。
私が行ったのがお昼休み時間・・
その時間ですでにパネル前には人だかりだし、
朝行った友人はもう無かったって言ってたから
どんどん補充してたのではないかと・・
見てるそばからどんどん買ってくっていうかんじ。
SHINeeすごいでありんす!
ここのところK-POP boysグループの日本デビューが
続きましたが
日頃タワレコ(渋谷店)を見続けてる(笑)私の印象では・・
BEAST<2PM<SHINee
えええええーーーっとMBLAQをどこに入れるか(笑)
印象では
BEAST≦MBLAQ<2PM<SHINee
ん~~。MBLAQの初動はよかったです。初動はww
そうそう。
同じ渋谷にMBLAQが番組取材で訪れたカフェがあります。
(渋谷だけどこちら側じゃないほうです)
先週、武道館のチャリコンのとき、一日空けて
何人かでランチをしてから行ったんですけど、
えんぶれが座ったテラスの同じ席に座ってたら
外から女子高生が覗いてて・・
みんなよく知ってるね。
ごめんよーー ジャマだったかなー(笑)


そんなこんなで、無事限定盤2種類(てか私は2枚しか
買いませんが。2枚しか・・っていうか)と
うちわとタワレカードをゲットしてミッション達成。


タワレカードは、どういうものかっていうと・・
カードと同デザインのポスターを4種の中から
お好きなものをプレゼント。あと
1枚でWポイント、2枚で10%OFF、3枚でポイント3倍
というものです。
4種のなかから・・ってそうそうこれ

先週これ撮ったやつなんだけど、
シャイニーのチラシだけ少なくなってて、ついに
そのあと見たとき何箇所か置いてある全部が無くなってた!
どんだけ人気あるのーーーシャイニーって∑(゚ω゚ノ)ノ
でもちょっとこの人

ちょっとがんばっちゃうと困るわ(^▽^;)
手強いのかしら・・・

あ。クリックしても大きくならないわよ 毛毛ケケケッΨ(☆w☆)Ψ
ってどんだけあたしタワレコ巡回してんだorz
さあ!!
あとは
SHINee JAPAN DEBUT PREMIUM RECEPTION
イベント参加に応募して
当たるだけですね!(≧▽≦)←ソコwww
(。・ω・)ノ '`ィ

よかったら兄さんポチポチしてください
ってなぜイェソンwwww
(前回忘れたwww 気まぐれランキングバナーなの 笑)
PS:Check it!!
6/22(水)フジテレビ「魁!音楽番付~EIGHT〜」(深夜25:40~)
6/24(金)NTV「ハッピーMusic」(深夜0時58分~1時53分)
[edit]
2010/12/26 Sun. 02:15
SHINee THE 1st CONCERT IN JAPAN 前日
SHINee THE 1st CONCERT IN TOKYO 前日~~!!

大阪から前日入りした友人を新大久保~赤坂~原宿~渋谷~六本木
と連れまわしてしまったたけさんですwww
午前10時前に新大久保駅前にいました 笑
グッズショップはだいたい10時からなので
混まないうちに・・と、まずは新大久保からスタート。
あくまで案内で買うつもりなどなかったはずなのに
買ってしまった(笑)
表

裏

どさくさにまぎれて・・・

スイマセン(笑)来年用www←

うちわ作ってたんですけどね、
이진기とおにゅ、ハングルとひらがな、ちゃんと切りとったんですよ。
そこで終わっちゃったけど(笑)
あと貼って、まわりを飾ったり何とか体裁整えて仕上げるつもり
だったんですけどね・・
やっぱ無理!
もう、ウチワはスパショで使いますYO。。

ちゃんソン(笑)
昼は赤坂某所。

FT Island

CNBlue
ここでプチ情報 笑
職安通りに面したドンキ入り口隣で
新大久保MAPもらえます。
今日は駅前で配っていました。

新大久保から赤坂に移動する時・・
原宿経由で行こうと思ってたら山手線内回りが
新宿駅でトラブルあって止まっちゃってて・・
大久保から総武線で新宿経由→赤坂見附
で行けばよかったけど・・代々木~青山1丁目~
表参道~赤坂と乗り継いで・・
結局電車再開を待ってもあまり変わらなかったかも^^;
友人、大阪から出てきた日に既に5本の路線に
乗るというはめに・・orz
赤坂ではサカスのスケート場のところで
ブランチの何かやってました(何)
TBS SHOPがSMAP SHOPになって並んでました。
赤坂から原宿に出て渋谷のタワレコへ。
渋谷に出なかったのは、原宿からタワレコ行く
途中会場を見れるから。
歩道橋から

これが見えたので、行ってみました
近づくと・・こんなかんじ

グッズ売り場も設営されてました

シャイニー・グッズは売り場写真左から
Tシャツ 2500円
タオル 2000円
ポーチ 2000円
カイロ(ポーチ付き)1000円
ブランケット 5000円
マグカップ 1500円
ストラップ
AM10:00〜販売予定。代々木体育館敷地内には
AM9:00頃から入れるそうですが、あくまで予定なので
時間の変更もありますとのことです。
*ペンラは配布されます♪
ガラス越しに中も見えて、しばらくするとリハの音も!
近くにいた人、半日待ったと言ってましたが
ウチら行ったらすぐ音が・・
ほんとにリハ始ったところに遭遇したみたいです
SHINee World~~♪
やっぱりスタートはこれですね!
座席の様子も見えましたが2階席も低かったです。(たぶん 笑)
しばらくガラスに張り付いて中を見ながら音を聴いて
その場を離れました。
と後ろを振り返ったら、中も見れないようスタッフが柵を
してました・・

そこから渋谷に向かって歩き、タワレコへ

ヤッター!!やはりSHINeeです(笑)
まずは5階に直行。。
しばし買い物等して1階に下りて奥を見たら、U-KISSもB2STも
K-POP視聴コーナーも変わってしまってました。
明日くらいまでやっててくれればよかったのに。。
(友人はU-KISSペンでもある 笑 最近はCNBlueもFTも)
渋谷からはバスで六本木へ。
目的はU-KISSのケビンとイライだったかがBS JAPANの
放送終わって上った森タワーの展望台。
・・・とととと・・・
とーーーーーーんでもなく混んでたヒルズ!!!
展望台なんて長蛇の列・・
ハヒ~~~。。
クリスマスじゃった。。しかも土曜日、給料日、
年末、何から何まで重なってすごい人出でしたよ~~


混んでるので断念して夕飯食べることに・・
これまた店もどこも混んでて、ヒルズ出て
フランバジニ(東方神起の写真集で使った店)
行ったら貸切になってて・・
クリスマスぽい店はどこも混んでるので
蕎麦屋に行ったーー(笑)
食べ終わってテレビ東京に行く予定だった
んだけど歩き過ぎた(苦笑)し、
行っても今日はというかもう誰も
いないので、まぁいいかということになり
六本木から地下鉄で帰りました。
ということで
明日はいよいよ!!です(≧ω≦ )
楽しみですーーーー!!
SHINee 한국 화이팅 !!!


大阪から前日入りした友人を新大久保~赤坂~原宿~渋谷~六本木
と連れまわしてしまったたけさんですwww
午前10時前に新大久保駅前にいました 笑
グッズショップはだいたい10時からなので
混まないうちに・・と、まずは新大久保からスタート。
あくまで案内で買うつもりなどなかったはずなのに
買ってしまった(笑)
表

裏

どさくさにまぎれて・・・

スイマセン(笑)来年用www←

うちわ作ってたんですけどね、
이진기とおにゅ、ハングルとひらがな、ちゃんと切りとったんですよ。
そこで終わっちゃったけど(笑)
あと貼って、まわりを飾ったり何とか体裁整えて仕上げるつもり
だったんですけどね・・
やっぱ無理!
もう、ウチワはスパショで使いますYO。。

ちゃんソン(笑)
昼は赤坂某所。

FT Island

CNBlue
ここでプチ情報 笑
職安通りに面したドンキ入り口隣で
新大久保MAPもらえます。
今日は駅前で配っていました。

新大久保から赤坂に移動する時・・
原宿経由で行こうと思ってたら山手線内回りが
新宿駅でトラブルあって止まっちゃってて・・
大久保から総武線で新宿経由→赤坂見附
で行けばよかったけど・・代々木~青山1丁目~
表参道~赤坂と乗り継いで・・
結局電車再開を待ってもあまり変わらなかったかも^^;
友人、大阪から出てきた日に既に5本の路線に
乗るというはめに・・orz
赤坂ではサカスのスケート場のところで
ブランチの何かやってました(何)
TBS SHOPがSMAP SHOPになって並んでました。
赤坂から原宿に出て渋谷のタワレコへ。
渋谷に出なかったのは、原宿からタワレコ行く
途中会場を見れるから。
歩道橋から

これが見えたので、行ってみました
近づくと・・こんなかんじ

グッズ売り場も設営されてました

シャイニー・グッズは売り場写真左から
Tシャツ 2500円
タオル 2000円
ポーチ 2000円
カイロ(ポーチ付き)1000円
ブランケット 5000円
マグカップ 1500円
ストラップ
AM10:00〜販売予定。代々木体育館敷地内には
AM9:00頃から入れるそうですが、あくまで予定なので
時間の変更もありますとのことです。
*ペンラは配布されます♪
ガラス越しに中も見えて、しばらくするとリハの音も!
近くにいた人、半日待ったと言ってましたが
ウチら行ったらすぐ音が・・
ほんとにリハ始ったところに遭遇したみたいです
SHINee World~~♪
やっぱりスタートはこれですね!
座席の様子も見えましたが2階席も低かったです。(たぶん 笑)
しばらくガラスに張り付いて中を見ながら音を聴いて
その場を離れました。
と後ろを振り返ったら、中も見れないようスタッフが柵を
してました・・

そこから渋谷に向かって歩き、タワレコへ

ヤッター!!やはりSHINeeです(笑)
まずは5階に直行。。
しばし買い物等して1階に下りて奥を見たら、U-KISSもB2STも
K-POP視聴コーナーも変わってしまってました。
明日くらいまでやっててくれればよかったのに。。
(友人はU-KISSペンでもある 笑 最近はCNBlueもFTも)
渋谷からはバスで六本木へ。
目的はU-KISSのケビンとイライだったかがBS JAPANの
放送終わって上った森タワーの展望台。
・・・とととと・・・
とーーーーーーんでもなく混んでたヒルズ!!!
展望台なんて長蛇の列・・
ハヒ~~~。。
クリスマスじゃった。。しかも土曜日、給料日、
年末、何から何まで重なってすごい人出でしたよ~~


混んでるので断念して夕飯食べることに・・
これまた店もどこも混んでて、ヒルズ出て
フランバジニ(東方神起の写真集で使った店)
行ったら貸切になってて・・
クリスマスぽい店はどこも混んでるので
蕎麦屋に行ったーー(笑)
食べ終わってテレビ東京に行く予定だった
んだけど歩き過ぎた(苦笑)し、
行っても今日はというかもう誰も
いないので、まぁいいかということになり
六本木から地下鉄で帰りました。
ということで
明日はいよいよ!!です(≧ω≦ )
楽しみですーーーー!!
SHINee 한국 화이팅 !!!

[edit]
2010/12/23 Thu. 15:28
SHINeeモード切替中 その1
ついにD3!!

いよいよですね!SHINee。
やっと(と言ってもソシのときも3日前だったからチケボって
そんなもんなんでしょう)
座席もキター!!━━━(゚∀゚)━━━!!
代々木、ライブで行くの初めてなんで(小学生のころスケートしに
よく行ったけど 笑)
詳しいことは全然わかりませんが、行った人の話によると
狭いから2階席とかでもじゅうぶんみたいなこと言ってました。
こちらを参考に→代々木競技場第一体育館 座席
さて・・
SHINeeモード切替中です!
どこモードからって話だけど・・・
いっったい
いつも何モードなんでしょうね?(苦笑)
自分でもよくわからないス。ホント。
ところでSHINeeって日本デビューはまだですよね。
日本でのデビューというのはライセンス盤のリリースじゃなく
いわゆるメジャーデビューというやつ・・でいわゆるメジャーな
レーベル以外にも日本のレコード協会に正会員として入会している
レコード会社・・・からCDを出すこと・・ってこと?
・・ってことでいうと
BoA,ユンナ、東方神起、SE7VEN、SS501、BIBBANG,sgWASNNA BE+、
ジョンフン(兵役中)とか・・(まだいっぱいいると思うけど)
超新星は2009年←何月だっけ?スマソ よく知りましぇん^^;
加えてFTIslandは今年5月。4mimuteも今年5月
CNはFTと同事務所だけどまだインディーズだよね?
あとは何と言っても少女時代とKARA。8月にそろってデビュー。
あと(こっちのほうが)何と言っても、なのが
2NE1がエイベから12月、2PMがSONYから。
U-KISSも「First Kiss」でデビューってことなんですか?
先月先がけでライブしたBEASTは来年2月。
来年2月Secretも確か・・(8月の青春不敗イベでそう言ってた気ガス)
そんなことよりワタクシ的には・・Super Junior、
なぜかビギメールでお知らせあったようにエイベとの契約(f(X)も)・・
これはマネジメント契約をしたってことだから来年以降本格的に
日本活動しますよってことなんですよね?
デビューってことで言えば「U」を日本盤で出してるから
それがデビューってことになるのか?
てことは武道館の1st 1st PREMIUM EVENT in JAPANがデビュー?
いゃ違うな^^;
「U」は来日記念シングルだから違う?いちおうイベントだし^^;
まぁどっちでもいいや。(何)
って結局デビューってなんかよくわからんですが、
SJとSHINee、他は全然ともかくこの2グループの
「本格的活動」ってのが非常に気になります。
SHIneeはかれこれ7回?くらい来日してるんですかね。
2009年8月10日1stミニライブ&ファンミ@中野サンプラザ
2009.9 1stミニライブ&ファンミ追加@大阪厚生年金会館大ホール
2010.1.26 ファンミ@名古屋
2010.2.6 さっぽろ雪まつり「K-POP FESTIVAL」イベント
2010.2.27 ファンミ@福岡
2010.4.24 イベント@パシフィコ横浜(f(x)、T-MAX、キム・ボムらとともに)
2010.8.2 青春不敗イベント@国際フォーラム
初めての単独コンサートで、どんなステージに鳴るか本当に楽しみですが、
彼らの曲はもちろんだけどたぶん(絶対)ソロでも歌いますよね?
今までSHINeeがミニライブ、ファンミ等で歌った曲でSHINee以外の曲を
見るとホント、バラエティーに富んでておもしろい。
ざっとあげると(おもに日本でのもの)
(オニュ)
☆I Believe
シン・スンフンの大ヒット曲
日本語で歌ってるの~~~。ええわーーー
→こちら
☆Now & Forever
Richard Marx
→こちら
☆Cracks of my broken heart
Eric Benet
これBBのテヤンやB2Stのヨソピーも色んな人が歌ってる!
5月にソウルであったコンサートにはリョウクとギュと
ミンとオニュとミノとジョン 行ってましたね♪
(ジョンヒョン)
☆雪の華
中島美嘉
→こちら
☆Tears
X=JAPAN
→こちら
ともに途中日本語で歌います
☆瞳を閉じて
平井堅
(キー)
キーはダンスというかヨジャ担で(笑)
LOVEマシーン・恋愛レボリューション
モーニング娘。
キューティー・ハニー、
倖田來未
ワンルーム・ディスコ、
チョコレイト・ディスコ
perfume
→こちら
RUN TO YOU
DJ Doc
(SJはもちろんだけど 笑 DJ OZMAもカバーしてたYO)
(ミノ)
☆MILK TEA
福山雅治
→こちら
☆IF you leave
11月の台湾ファンミで歌ったお気に入り曲(英語)というの
見たんだけど、OMD(Orchestral Manoeuvres in the Dark )
の曲でしょうか?Pretty In PinkのOST
日本のファンミでも歌ったそうだけど。
原曲は→こちら
(テミン)
☆月光
鬼束ちひろ
→こちら
☆More than love
韓国映画「ラブストーリー」挿入歌
☆サランへ
Kim Woo Joo
得意のピアノ演奏もいいですね~~♪
☆River Flows In You(ピアノ演奏)
ファンミの映像ではないけれど
→こちら
ほんとに多才で多彩。
ボーカルも誰がメインってこと言えない。
まだまだ未知数。
こんなグループの初単独ライブを見れるなんて
嬉しいよね~♪
まだまだ続く・・
けどとりあえずここまで!
ではまた!
週末忙しい~~~~o(>▽▽<)o
よかったらSHINee2011カレンダーを(買わなかったけどね)
ポチしてくださいNE


いよいよですね!SHINee。
やっと(と言ってもソシのときも3日前だったからチケボって
そんなもんなんでしょう)
座席もキター!!━━━(゚∀゚)━━━!!
代々木、ライブで行くの初めてなんで(小学生のころスケートしに
よく行ったけど 笑)
詳しいことは全然わかりませんが、行った人の話によると
狭いから2階席とかでもじゅうぶんみたいなこと言ってました。
こちらを参考に→代々木競技場第一体育館 座席
さて・・
SHINeeモード切替中です!
どこモードからって話だけど・・・
いっったい
いつも何モードなんでしょうね?(苦笑)
自分でもよくわからないス。ホント。
ところでSHINeeって日本デビューはまだですよね。
日本でのデビューというのはライセンス盤のリリースじゃなく
いわゆるメジャーデビューというやつ・・でいわゆるメジャーな
レーベル以外にも日本のレコード協会に正会員として入会している
レコード会社・・・からCDを出すこと・・ってこと?
・・ってことでいうと
BoA,ユンナ、東方神起、SE7VEN、SS501、BIBBANG,sgWASNNA BE+、
ジョンフン(兵役中)とか・・(まだいっぱいいると思うけど)
超新星は2009年←何月だっけ?スマソ よく知りましぇん^^;
加えてFTIslandは今年5月。4mimuteも今年5月
CNはFTと同事務所だけどまだインディーズだよね?
あとは何と言っても少女時代とKARA。8月にそろってデビュー。
あと(こっちのほうが)何と言っても、なのが
2NE1がエイベから12月、2PMがSONYから。
U-KISSも「First Kiss」でデビューってことなんですか?
先月先がけでライブしたBEASTは来年2月。
来年2月Secretも確か・・(8月の青春不敗イベでそう言ってた気ガス)
そんなことよりワタクシ的には・・Super Junior、
なぜかビギメールでお知らせあったようにエイベとの契約(f(X)も)・・
これはマネジメント契約をしたってことだから来年以降本格的に
日本活動しますよってことなんですよね?
デビューってことで言えば「U」を日本盤で出してるから
それがデビューってことになるのか?
てことは武道館の1st 1st PREMIUM EVENT in JAPANがデビュー?
いゃ違うな^^;
「U」は来日記念シングルだから違う?いちおうイベントだし^^;
まぁどっちでもいいや。(何)
って結局デビューってなんかよくわからんですが、
SJとSHINee、他は全然ともかくこの2グループの
「本格的活動」ってのが非常に気になります。
SHIneeはかれこれ7回?くらい来日してるんですかね。
2009年8月10日1stミニライブ&ファンミ@中野サンプラザ
2009.9 1stミニライブ&ファンミ追加@大阪厚生年金会館大ホール
2010.1.26 ファンミ@名古屋
2010.2.6 さっぽろ雪まつり「K-POP FESTIVAL」イベント
2010.2.27 ファンミ@福岡
2010.4.24 イベント@パシフィコ横浜(f(x)、T-MAX、キム・ボムらとともに)
2010.8.2 青春不敗イベント@国際フォーラム
初めての単独コンサートで、どんなステージに鳴るか本当に楽しみですが、
彼らの曲はもちろんだけどたぶん(絶対)ソロでも歌いますよね?
今までSHINeeがミニライブ、ファンミ等で歌った曲でSHINee以外の曲を
見るとホント、バラエティーに富んでておもしろい。
ざっとあげると(おもに日本でのもの)
(オニュ)
☆I Believe
シン・スンフンの大ヒット曲
日本語で歌ってるの~~~。ええわーーー
→こちら
☆Now & Forever
Richard Marx
→こちら
☆Cracks of my broken heart
Eric Benet
これBBのテヤンやB2Stのヨソピーも色んな人が歌ってる!
5月にソウルであったコンサートにはリョウクとギュと
ミンとオニュとミノとジョン 行ってましたね♪
(ジョンヒョン)
☆雪の華
中島美嘉
→こちら
☆Tears
X=JAPAN
→こちら
ともに途中日本語で歌います
☆瞳を閉じて
平井堅
(キー)
キーはダンスというかヨジャ担で(笑)
LOVEマシーン・恋愛レボリューション
モーニング娘。
キューティー・ハニー、
倖田來未
ワンルーム・ディスコ、
チョコレイト・ディスコ
perfume
→こちら
RUN TO YOU
DJ Doc
(SJはもちろんだけど 笑 DJ OZMAもカバーしてたYO)
(ミノ)
☆MILK TEA
福山雅治
→こちら
☆IF you leave
11月の台湾ファンミで歌ったお気に入り曲(英語)というの
見たんだけど、OMD(Orchestral Manoeuvres in the Dark )
の曲でしょうか?Pretty In PinkのOST
日本のファンミでも歌ったそうだけど。
原曲は→こちら
(テミン)
☆月光
鬼束ちひろ
→こちら
☆More than love
韓国映画「ラブストーリー」挿入歌
☆サランへ
Kim Woo Joo
得意のピアノ演奏もいいですね~~♪
☆River Flows In You(ピアノ演奏)
ファンミの映像ではないけれど
→こちら
ほんとに多才で多彩。
ボーカルも誰がメインってこと言えない。
まだまだ未知数。
こんなグループの初単独ライブを見れるなんて
嬉しいよね~♪
まだまだ続く・・
けどとりあえずここまで!
ではまた!
週末忙しい~~~~o(>▽
よかったらSHINee2011カレンダーを(買わなかったけどね)
ポチしてくださいNE

[edit]
2010/10/29 Fri. 02:09
ようやくROCK OF AGES書いたら、オンドリュー おつかれさま でした
ようやくROCK OF AGESミュージカルの感想文(?)を
書こうと思った今日、というか昨日28(木)
もしかしたら・・・・!?
【オニュ出演日】
9月15日(水)20:00
9月16日(木)20:00
9月19日(日)19:00
9月22日(水)19:00
9月23日(木)15:00
9月29日(水)20:00
9月30日(木)20:00
10月3日(日)19:00
10月6日(水)20:00
10月7日(木)20:00
10月10日(日)19:00
10月14日(木)20:00
10月20日(水)20:00
10月21日(木)20:00
10月27日(水)20:00
10月28日(木)20:00
ヲヲヲヲヲヲヲヲ・・・
千秋楽じゃありませんかー!!
うわぁ。。(T△T)
オニュ・・がんばったね。


ROCK OF AGEの会場は地下鉄5号線オリンピック公園駅から
歩いて10分ちょっとくらい。
途中右に行けば、少し前にやってたジュンスのモーツァルト
ライブの会場、左に行くと元重量挙げ会場だったウリ金融アートセンター。

会場では兄さんも発見。
今年この会場でやったものがずらーっと。


おなじみのお米


ROCK OF AGES
10月14日のキャスト
ステイシー=チョン・チャンウ
ロニー=キム・ゼマン
狂言回し的な役回りで語りながら舞台を引っぱる。
歌、ダンスはもちろん、雰囲気を盛り上げる腕が最高で
おもしろかった!
前日「宮」のコン内官も同じようなかんじと
言ったらよいでしょうか。
オニュの前出演ミュージカル『兄弟は勇敢だった』(Hey,Bro!!)
でオニュのお兄さん役だった俳優さん。
デニス=ナム・ムンチォル
クセのあるキャラのライブハウスオーナー
シェリー=ムン・ヘウォン
リッジナ=ベク・ミンジョン
舞台は1987年の米ロサンゼルス、
有名なロッククラブで田舎出身の女の子とロック歌手が出会い、
恋に落ちて、80'sの音楽とともに展開していく「Rock of Ages」
(以下、パンフレットより)
Rockの都市カリフォルニアのSunset stripでこの話は始まる。
不動産業者のホツは市長と共謀して、この都市に今まである
商店などを壊して新しい都市を建てる計画をしたため、
この都市の伝説的なRock Club<The BOURBON>は強制撤去の危険に陥る。
Rockを愛する人々は大規模デモを計画して、
ついに鎮圧隊とデモ隊は激しい衝突に直面する。
この大きな混乱の中に2人の若い男女がいた。
ロック歌手の夢を持っているドリューと女優の夢をかなえようと
この都市に来たシェリーだ。
シェリーはこの町にくるやいなや強盗に遭うが、
彼女を助けたドリューと恋に落ちる。
ドリューとシェリーはクラブ撤去を聞き、解散を目前にした
伝説的なロックグループ<ARSNAL>の最後の公演を誘致しようと考える。
2人の努力でコンサートは成功するが、その前夜にシェリーは
グループのリーダー、ステイシーを愛するようになり彼と一夜を共にする。
シェリーはロッククラブを離れて‘Venus strip’クラブで
ストリップ ダンサーとして仕事をするようになる。
彼女の裏切りに傷ついたドリューは詐欺師マネジャーに出会い、
アイドル歌手に変身する。
いよいよデモ隊と鎮圧隊が衝突するようになり、ドリューとシェリーは
お互いを探し始める…この時Sunset stripに小さい奇跡が起こる。
果たしてRockの精神はこのまま撤去されるのだろうか?
ドリューとシェリーはこのままむちゃくちゃな人生を送るのだろうか?
ストーリー自体は簡単というか,
物語としては物足りなさを感じざるを得ないけれど。
まぁストーリーはあってないようなもの、
80年代のヒットソングを集めたいわゆるカタログミュージカル、
ジュークボックスミュージカルと呼ばれる形式の作品。
と言ってしまえばそれまでかもしれないけれど、、
その数々の曲、歌、踊り、生バンドの演奏
(曲を演奏するバンドは、オケピでなくステージに上がっている)
難しいことは考えずそれらを素直に楽しめる舞台でした。
もともとブロードウェイでもオフからオンに移った舞台なので、
それってやっぱり評判がいいからそうなったわけですし。
(2009年3月ブロードウェイに登場すると同時に大きな話題を集め、
同年のトニー賞では作品賞を含む5部門にノミネートされた。
現在もブロードウェイで大盛況のまま公演中。)
字幕もあったのですが、舞台の凄く上のほうにあって
見にくかったし、字幕を観なくてもじゅうぶん楽しめる舞台です。
むしろ字幕など読んでる暇は無い(笑)
MAMMA MIA!がABBAのためのミュージカルなら、
ROCK OF AGESは「80's ロック」のためのもの。
シェリーに挑発されたドリューが
「I wanna Rock!」と歌うシーン。
オニュ、いいねー(≧ω≦ )
やっぱり声がいいし、rockもイケル。
声が凄く通るし伸びがあって高音も出るし
シャウトも最高。
うーん、この人は本当に何でも歌いこなせるんだなー。
声も最後までよく出ていました。
よく飛び跳ねてたしね。
やっぱり 若い(笑)
だから・・
ロックスターになる夢を持ち続けていたドリューが、
結局ロッカーへの夢よりもシェリーと一緒になることを選ぶ、
というラストが・・
どうも気に食わない!(笑)
若いんだからもっと冒険しろよ、みたいな。
違うかwww
でも
ステージの俳優さんたちが観客の反応に応えながら演じている
のが伝わって、観客も手拍子や掛け声などで俳優たちを
どう乗せていくかというのをわかっていて、とても楽しかったし
楽しい空間をみんなで共有している一体感というのがありました。
また、バンドが入っていて、最後はそのバンドのみの演奏でも
大いに大いに盛り上がりました。
前にも書いたけど、カーテンコール
張り切って動画を撮ろうとしたら・・開始3秒で
「メモリ残量無し」
3秒で止まった画像

そして
じたばた焦って撮った静止画でさえこのありさまwww


あまりにひどいけど、逆にその臨場感が
つたw・・伝わるかーーーー!ムキー━━━q(*`ε´*)━━━!!?

wwwwww ヒドス
確かにカメラなんか手にしてる場合じゃないくらい
目が離せなかった。ということでよろしいかと
思います(笑)
ちゃんとした画像は記事内いくつか
お借りしてます(出処画像内)
(≧ω≦ )


ROCK OF AGES セットリスト
●★1"Cum On Feel the Noize" by Quiet Riot
★2"Just Like Paradise" David Lee Roth
●★3"Nothing But a Good Time" by Poison
●★4"Sister Christian" by Night Ranger
●★5"We Built This City" by Starship
●★6"Too Much Time on My Hands" by Styx
●★7 "Heaven" by Warrant
★8"We're Not Gonna Take It
●★9"To Be With You" by Mr. Big
●★10"More Than Words" by Extreme
●★11 "Wanted Dead or Alive" by Bon Jovi
●★12"I Wantto KnowWhatLove Is" by Foreigner
★13"Harden My Heart"
●★14"Shadows of the Night" by Pat Benatar
●★15"Here I Go Again" by Whitesnake
●★16"The Final Countdown" by Europe
●★17"Waiting For a Girl Like You" by Foreigner
●★18"Any Way You WantIt" by Journey
●★19"I Wanna Rock" by Twisted Sister
●★20"High Enough" by Damn Yankees
★21"I Hate Myself for Loving You"
●★22"Heat of the Moment" by Asia
★23"Hit Me With Your Best Shot"
●★24"Can't Fight This Feeling" by REO Speedwagon
★25"Every Rose Has It's Thorn"
●★26"Keep On Lovin' You" by REO Speedwagon
●★27"Oh Sherrie" by Steve Perry
●★28"The Search is Over" by Survivor
●★29"Don'tStop Believin'" by Journey
●"Renegade" by Styx
★韓国版
●ブロードウェイ
ROCK OF AGES Hot Mix
cr:rockofagesmusical
ブロードウェイキャストの歌
Just Like Paradise/Nothin' But A Good Time - Rock of Ages Broadway Cast Recording
KRYも相当ひどいのだけどSHINeeもシンガポールで
行われたKorea K-Pop Nightは日帰り^^;
というか23日20時~出演でその日の深夜便で
まさにトンボ帰り。
しかも28日の午前2時から午前4時まで、MBCラジオ
『会いたい夜ク・ウニョンです』に、オニュと
ジョンヒョンとテミンが出演・・・
午前2時から午前4時までって・・・
オニュたん、28にち午前って、27日夜ミュージカルでしょ!
テミン、未成年でしょ!
ジョンヒョン、デートできないでしょ!(チガウ・・)
と怒ってたら、よーーく見たら
25日のシュキラと同じ服着てる!!
おー。その日の収録だよね。
さすがにそれは無いモンね。はう。。
よかったよかった・・
え。よくない!!
よくない!基本的に。
あー、もう会社のSMプレイ、何とかしてください。
わたしゃオニュと兄さんが(いぇ。もちろん
SJ、SHINee全員でよ!が)
心配ですビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
よかったらHelloなSHINee
ポチポチ♪しちゃっててくださいな(≧ω≦ )

書こうと思った今日、というか昨日28(木)
もしかしたら・・・・!?
【オニュ出演日】
9月15日(水)20:00
9月16日(木)20:00
9月19日(日)19:00
9月22日(水)19:00
9月23日(木)15:00
9月29日(水)20:00
9月30日(木)20:00
10月3日(日)19:00
10月6日(水)20:00
10月7日(木)20:00
10月10日(日)19:00
10月14日(木)20:00
10月20日(水)20:00
10月21日(木)20:00
10月27日(水)20:00
10月28日(木)20:00
ヲヲヲヲヲヲヲヲ・・・
千秋楽じゃありませんかー!!
うわぁ。。(T△T)
オニュ・・がんばったね。


ROCK OF AGEの会場は地下鉄5号線オリンピック公園駅から
歩いて10分ちょっとくらい。
途中右に行けば、少し前にやってたジュンスのモーツァルト
ライブの会場、左に行くと元重量挙げ会場だったウリ金融アートセンター。

会場では兄さんも発見。
今年この会場でやったものがずらーっと。


おなじみのお米


ROCK OF AGES
10月14日のキャスト
ステイシー=チョン・チャンウ
ロニー=キム・ゼマン
狂言回し的な役回りで語りながら舞台を引っぱる。
歌、ダンスはもちろん、雰囲気を盛り上げる腕が最高で
おもしろかった!
前日「宮」のコン内官も同じようなかんじと
言ったらよいでしょうか。
オニュの前出演ミュージカル『兄弟は勇敢だった』(Hey,Bro!!)
でオニュのお兄さん役だった俳優さん。
デニス=ナム・ムンチォル
クセのあるキャラのライブハウスオーナー
シェリー=ムン・ヘウォン
リッジナ=ベク・ミンジョン
舞台は1987年の米ロサンゼルス、
有名なロッククラブで田舎出身の女の子とロック歌手が出会い、
恋に落ちて、80'sの音楽とともに展開していく「Rock of Ages」
(以下、パンフレットより)
Rockの都市カリフォルニアのSunset stripでこの話は始まる。
不動産業者のホツは市長と共謀して、この都市に今まである
商店などを壊して新しい都市を建てる計画をしたため、
この都市の伝説的なRock Club<The BOURBON>は強制撤去の危険に陥る。
Rockを愛する人々は大規模デモを計画して、
ついに鎮圧隊とデモ隊は激しい衝突に直面する。
この大きな混乱の中に2人の若い男女がいた。
ロック歌手の夢を持っているドリューと女優の夢をかなえようと
この都市に来たシェリーだ。
シェリーはこの町にくるやいなや強盗に遭うが、
彼女を助けたドリューと恋に落ちる。
ドリューとシェリーはクラブ撤去を聞き、解散を目前にした
伝説的なロックグループ<ARSNAL>の最後の公演を誘致しようと考える。
2人の努力でコンサートは成功するが、その前夜にシェリーは
グループのリーダー、ステイシーを愛するようになり彼と一夜を共にする。
シェリーはロッククラブを離れて‘Venus strip’クラブで
ストリップ ダンサーとして仕事をするようになる。
彼女の裏切りに傷ついたドリューは詐欺師マネジャーに出会い、
アイドル歌手に変身する。
いよいよデモ隊と鎮圧隊が衝突するようになり、ドリューとシェリーは
お互いを探し始める…この時Sunset stripに小さい奇跡が起こる。
果たしてRockの精神はこのまま撤去されるのだろうか?
ドリューとシェリーはこのままむちゃくちゃな人生を送るのだろうか?
ストーリー自体は簡単というか,
物語としては物足りなさを感じざるを得ないけれど。
まぁストーリーはあってないようなもの、
80年代のヒットソングを集めたいわゆるカタログミュージカル、
ジュークボックスミュージカルと呼ばれる形式の作品。
と言ってしまえばそれまでかもしれないけれど、、
その数々の曲、歌、踊り、生バンドの演奏
(曲を演奏するバンドは、オケピでなくステージに上がっている)
難しいことは考えずそれらを素直に楽しめる舞台でした。
もともとブロードウェイでもオフからオンに移った舞台なので、
それってやっぱり評判がいいからそうなったわけですし。
(2009年3月ブロードウェイに登場すると同時に大きな話題を集め、
同年のトニー賞では作品賞を含む5部門にノミネートされた。
現在もブロードウェイで大盛況のまま公演中。)
字幕もあったのですが、舞台の凄く上のほうにあって
見にくかったし、字幕を観なくてもじゅうぶん楽しめる舞台です。
むしろ字幕など読んでる暇は無い(笑)
MAMMA MIA!がABBAのためのミュージカルなら、
ROCK OF AGESは「80's ロック」のためのもの。
シェリーに挑発されたドリューが
「I wanna Rock!」と歌うシーン。
オニュ、いいねー(≧ω≦ )
やっぱり声がいいし、rockもイケル。
声が凄く通るし伸びがあって高音も出るし
シャウトも最高。
うーん、この人は本当に何でも歌いこなせるんだなー。
声も最後までよく出ていました。
よく飛び跳ねてたしね。
やっぱり 若い(笑)
だから・・
ロックスターになる夢を持ち続けていたドリューが、
結局ロッカーへの夢よりもシェリーと一緒になることを選ぶ、
というラストが・・
どうも気に食わない!(笑)
若いんだからもっと冒険しろよ、みたいな。
違うかwww
でも
ステージの俳優さんたちが観客の反応に応えながら演じている
のが伝わって、観客も手拍子や掛け声などで俳優たちを
どう乗せていくかというのをわかっていて、とても楽しかったし
楽しい空間をみんなで共有している一体感というのがありました。
また、バンドが入っていて、最後はそのバンドのみの演奏でも
大いに大いに盛り上がりました。
前にも書いたけど、カーテンコール
張り切って動画を撮ろうとしたら・・開始3秒で
「メモリ残量無し」
3秒で止まった画像

そして
じたばた焦って撮った静止画でさえこのありさまwww


あまりにひどいけど、逆にその臨場感が
つたw・・伝わるかーーーー!ムキー━━━q(*`ε´*)━━━!!?

wwwwww ヒドス
確かにカメラなんか手にしてる場合じゃないくらい
目が離せなかった。ということでよろしいかと
思います(笑)
ちゃんとした画像は記事内いくつか
お借りしてます(出処画像内)
(≧ω≦ )


ROCK OF AGES セットリスト
●★1"Cum On Feel the Noize" by Quiet Riot
★2"Just Like Paradise" David Lee Roth
●★3"Nothing But a Good Time" by Poison
●★4"Sister Christian" by Night Ranger
●★5"We Built This City" by Starship
●★6"Too Much Time on My Hands" by Styx
●★7 "Heaven" by Warrant
★8"We're Not Gonna Take It
●★9"To Be With You" by Mr. Big
●★10"More Than Words" by Extreme
●★11 "Wanted Dead or Alive" by Bon Jovi
●★12"I Wantto KnowWhatLove Is" by Foreigner
★13"Harden My Heart"
●★14"Shadows of the Night" by Pat Benatar
●★15"Here I Go Again" by Whitesnake
●★16"The Final Countdown" by Europe
●★17"Waiting For a Girl Like You" by Foreigner
●★18"Any Way You WantIt" by Journey
●★19"I Wanna Rock" by Twisted Sister
●★20"High Enough" by Damn Yankees
★21"I Hate Myself for Loving You"
●★22"Heat of the Moment" by Asia
★23"Hit Me With Your Best Shot"
●★24"Can't Fight This Feeling" by REO Speedwagon
★25"Every Rose Has It's Thorn"
●★26"Keep On Lovin' You" by REO Speedwagon
●★27"Oh Sherrie" by Steve Perry
●★28"The Search is Over" by Survivor
●★29"Don'tStop Believin'" by Journey
●"Renegade" by Styx
★韓国版
●ブロードウェイ
ROCK OF AGES Hot Mix
cr:rockofagesmusical
ブロードウェイキャストの歌
Just Like Paradise/Nothin' But A Good Time - Rock of Ages Broadway Cast Recording
KRYも相当ひどいのだけどSHINeeもシンガポールで
行われたKorea K-Pop Nightは日帰り^^;
というか23日20時~出演でその日の深夜便で
まさにトンボ帰り。
しかも28日の午前2時から午前4時まで、MBCラジオ
『会いたい夜ク・ウニョンです』に、オニュと
ジョンヒョンとテミンが出演・・・
午前2時から午前4時までって・・・
オニュたん、28にち午前って、27日夜ミュージカルでしょ!
テミン、未成年でしょ!
ジョンヒョン、デートできないでしょ!(チガウ・・)
と怒ってたら、よーーく見たら
25日のシュキラと同じ服着てる!!
おー。その日の収録だよね。
さすがにそれは無いモンね。はう。。
よかったよかった・・
え。よくない!!
よくない!基本的に。
あー、もう会社のSMプレイ、何とかしてください。
わたしゃオニュと兄さんが(いぇ。もちろん
SJ、SHINee全員でよ!が)
心配ですビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
よかったらHelloなSHINee
ポチポチ♪しちゃっててくださいな(≧ω≦ )

[edit]