2012/12/18 Tue. 00:12
12月韓国での活動報告(2)
まぁ 今さらって言われようと、ヒョンビンツアー
上げますからね~~(。・ω・)ノ '`ィ
12月活動報告その(2)です~~。
12月6日(水)天気 晴れ♡♡♡
午前5時起床。
眠れないよね~~とか言いながらしっかり寝てましたがww
しかも普段ありえないほどの目覚めの良さです。
寒さ対策に、下はヨモギ蒸パッド、上は腰に肩にホッカイロ、
ダウンコートに帽子に手袋、中に着る服も予定より1枚追加して・・
準備万端。しかし動きにくいww
いやもうどんな格好になろうとも構っちゃいられない、です。
Yさんお手製のボード(折りたたみ式)も持って、いざ出発!!
バスに乗る前にトイレを済ませいざ乗り込むと、皆さんもう
座ってて私たちは一番後ろの席に・・
朝食用に配られたキンパをつまみながら目的地に向かいます。
京釜高速道路、途中のパーキングでトイレ休憩。

あ、これ(1)でも載せたけど↑
東の空がうっすら明るくなり始め、いい天気が訪れそうな
清々しい早朝。
このころマイナス10℃とか12℃だったんですよね。
が、、、
寒さとか正直わからなくなってる(笑)
目的地
京畿道 華城市 峰潭邑 柳里
경기도 화성시 봉담읍 유리
にある海兵隊司令部
目的地につくころには、もう本当に快晴で
見よ!この空の青さと雪の白い輝き!!

こんなふうにキラキラで~~。
貯水池の水も眩くばかり~~~!!
8時半に開門ということだったのだけど(だから早く行っても
入れないよって話だったのだけど)8時前くらいからちらちらと
ツィで様子や画像があげられてて、あれ?っと思ったのだけど、
それってまだ中に入る前の、手前の場所のことかと
そのときは思ってました。
って、そんな手前の場所なんてのはなくて、司令部入口入ると
すぐ歴史館とやらがあって、その建物の前が会場だったのです。
てっきりそこは待機場所で、そこからさらに奥に進むのかと
最初思ってたので、意外とあっさり行けるんだ~と
あとでちょっとびっくりしました。
意外といろいろあっさりしてます。

バスを降りた途端から報道陣のカメラが迫ってきます。
ここを上がると



すでにすごい人がいて、お祝いの米輪もボードも見えないくらい。。
あとで知ったことだけど、本当はFC公式のツアーが一番最初に入って
前に行けるはずだったのを、手違いで来た人からどんどん入れて
しまっていたみたいでした。
前のほうには中国人が多かったのかな。
バスに乗る前に並ぶ順番までクジで決めてて、その順番で
バスを降りたのにwww
何の意味もなかったという。。
韓国あるある、、、ですかね。
(日本人じゃなかったら文句言うだろうね)
挨拶が始まるのが10時からということだったので、
2時間弱、そこで待つわけですが、
風もなく素晴らしい天気で、ホッカイロやヨモギのおかげで
寒さも感じず、
むしろ清々しい気持ちだったよ~~←もう何でもwww
でも実際、2時間とか、正確には2時間もないくらいの時間
立って待ってることなんて、リリイベやグッズで鍛えられてる
から全然たいしたことないですよねー。←
待ってる間に入口横のテントのところで缶コーヒーや
カイロを配ってて(これ、すでに前のほうにいた人は
気づかなかった人も多かったみたいで)
もちろんもらって来ましたが。

段ボール箱にいっぱい入ってたカイロ。
4種類全部もらってきたけど、これカイロなんです。
1個はカイロってわかるけど、他の3個は??
パロディーなんですね。

そして缶コーヒーはもらったけど、飲んだらトイレだし
持ち帰ってホテルに置いといて
帰る日、どうせ飲まないし荷物になるし って
置いて来ちゃいました~( *´∀`)ノ
しかも最後にさらに2本とかくれたのに、荷物に
なるから要らないと・・・それも拒否www
そのあと知ったのは、ヒョンビンさん、このコーヒーのCMが
決まってるということでした。
_| ̄|○・・・・・・・
言ってよ、早く。。。

そう思ってみるとただの缶コーヒーがなんと神々しいこと!
ロッテのカンタタコーヒー。
以前ジソプがCMやってたやつですよね。
え?じゃあこのホッカイロも??
って調べましたよ。
京幾道にあるファンシー文具メーカー(非上場)でした。
ま、ないよね?ここのCMってことは。
でも暖かいカイロはありがたい贈り物でした。
~~~って~~、これ何?って思ってたくせに。
わかんないけどとりあえず貰えるものは懐に・・・。
会場は前はもうびっしり人がいて
このありさま。

見えない( ̄▽ ̄;)
前のほうなんて。見えやしない。。
こんなときは前の塊からちょっと下がったあたりのほうが意外とよく
見えたりするもんだけど、実際そうだったんだけど、
いかんせん、報道カメラが最前列に陣取るので
時間が経過するごとに前がどんどん壁にTTTTTT
報道陣なんて脚立に乗ってるんだから後ろでいいのにね。
カメラだって素人のカメラと違うでしょうに。
もしくはヒョンビン朝礼台に立たないと。
あとで見た映像で何か台に乗ってたんだというのは
わかったけど、もっと高い台じゃないとね^^;
待ってる間本当にいろんなカメラが行ったり来たりしてました。
発表では1000人とか言ってましたが、そんなに大勢いるようには
見えなかったなー?
ですが、あとで公式のバス15台?(うち日本のFCのものが8台)
というのを見て、それだけでもけっこうな人数ですもんね。
そのくらいいたのかな??
んー。でも1000人はいなかったと思うな。
まわりがざわつき、いよいよヒョンビン登場。
反射的に前へ飛び出してましたが(笑)
しかし、
しかーし、見えないwww





いやもーうこんな感じで精一杯っす^^;
あ、Yさんの隣にたまたまいた背の高い男性が
(事務所かSPACEのバイトくんみたいなかんじ)
代わりに撮ってくれた画像がこちら


ぜ、全身映っとる~~~\(^o^)/
首と腕がどうにかなりそうな状態で、話を聞くというか
何というか・・・・
実際その場にいたのに、ほとんど様子がわかってないというww
あとで、こうだったのね~~って。
まぁ、だいたいそんなものです。そんなものでいいんです。
TVNの挨拶全映像
→こちら
横でさりげなく世話をしてるお兄さんもうつります♡
(ナポレオンコートの方)
んーと、誰かに似てるなーと韓国の俳優さんの
名前を一生懸命思い出そうとしたんですが、
ちょっと大沢たかおに似てるかな?(って日本人だし)
新事務所のほうで仕事をするようです。
兵役を終えた俳優・ヒョンビンの除隊現場映像をMnet動画で大公開!
Mnet動画に今すぐAccess!!
なんてのもあって、冒頭うちらのボードも映ったり
してるんですが(いつの間にかうちらのになってるww
ごめんYちゃんwww)
→こちら
お金払わないと見れないんですねww
見た方いたらどんなだったかおしえてください(笑)
最初に報道のカメラを前にしての挨拶があり、何局か
代表のインタビューがあり、その後報道陣がはけてから
ファンを前に誘導してまた挨拶。
そういう流れでした。
どのくらいの時間だったかも覚えてないです。
ただ、終わって不思議な安堵感みたいなものを感じたのを
覚えてます(誰ww)
あとはバスに戻り、ソウルに戻りみんなで昼食を摂り、
午後はロケ地をまわることになってました。
公式ツアーのこの日のロケ地は、当初の予定は
アクションスクールか神秘ガーデンを選ぶ→ソウルに
戻りライムの家、というかんじだったのだけど、
前日の雪でライムのアパートまでの坂道をバスが上れるか
とかいろいろあってそれが中止になり、スクールと神秘
ガーデン両方をまわって戻るというものに変更されました。
っていうか、昌信洞のあのライムのアパートのところまで、
バス何台も行く予定だったのか!?
むしろそっちのほうが驚きですが^^;;
アパートのところは自分でいくつもりだったし、スクールや
神秘ガーデンならバスで行ったほうが楽だし、この日は
ずっとツアーの予定どおりそれに沿って行きました。
行きと同様、途中のパーキングでトイレ休憩。
バスに戻って座ってると
皆いるはずだけど、なかなか出発しない。
そのうち、ガイドの人がひとり戻ってきてないので・・と言いだし
待つんだけど
えー、大丈夫?どこ行っちゃったんだろうね?
バスがどのバスかわからなくなって迷ってるとか?
ねー。よくあるよね。パーキングでどこ止めたっけ~?とか
探すことって。
他のバスに乗っちゃったのかな?いや、それならわかるはずだよね?
ひとりだと心配だよね
な~~んて、何の疑いもせずに心配してたのにーー!
考えてみ・れ・ば
そんなこと言いながら探しに行くわけでもないし
後ろから見ても、全員揃ってたじゃん!
って今となっ・て・は、思うww
そのうち行方不明の人の話はどっかいって
SPACEの人だか事務所の人だか誰か偉い人が皆さんに挨拶に
来るので配ってくれたタオルを掲げて迎えましょうー
とか言い出し
お礼の言葉を練習しましょう~~
サランヘヨ~~ヒョンビンシ~~♪(天真爛漫)
????????
・・・・って今思うと全部が変!!!(笑)
それでもそのときは
あ、そうなんだ。誰か関係者が挨拶にくるんだ。
ってタオルを出す私たち。
そのうち、急に前のほうで騒ぎだし・・
たぶんまわりのバスの様子とかが伝わってきたかなにかで
ま さ か????
え?
えーーーーーー!!!∑(゚Д゚;)
最後にはガイドさんも観念して白状しましたが
本人がバスに乗り込み挨拶してまわると。
でもそれを最初に言ってしまうと大変なことになるから
ぎりぎりまで言えなかったと。
だって最初に言っちゃうと皆さん大人らしからぬ
行動をしちゃいそうでしょ・・みたいなwww
これも本当に直前になって決まったことで、前から
決まっていたことではなかったそうです。
それと、あとから知ったことですが、私たちのバスを
追いかけてきたのではなく、
先に車でパーキングに向かい・・・・
待っていたのです!!
私たちを!!
えーーーーーーーーーー。
トイレもっと長く行ってればよかったー?
とか、もっとウロウロしてればよかったーーーー!!?
とか・・・もうwwwww
除隊って、あのセレモニーなことやってあとはもう本当に
自由の身になるんですね。
びっくりですよ。
ですよね。信じられないですよね。
まさか本人来るなんて120%思ってないですもんね。
どうしようもこうしようも・・
でも席は最後列・・・_| ̄|○
うゎ~~~ん。・゚・(ノД`)・゚・。出るときトイレなんか行ってる
場合じゃなかったし!
でも・・・
もうそこにいれるだけで感激ですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
現れた瞬間、頭の中ぶっ飛んで何が何やら(笑)
携帯とデジカメとボードと、何をどう持ってたのかしらいったい
ってかんじの右往左往っぷり。
写真も撮りたい、デジカメあるからそっちでも、あ、動画も、
あ、ボードも見せなきゃ、
結果、約1,5秒の動画と、ボケボケの写真が撮れましたが。

このくらいしかお見せできる画像がありませんですが。
あとでYさんと
叫んでる暇あったら録画まわせよ、だよね。
なんて言ってたんだけど
冷静になってから、とりあえずデジカメの録画ボタンを
ずっと押してればよかったよね、って話になったけど
(あとでいくらでもキャプチャーできるし)
いや。
無理無理無理www(ヾノ・∀・`)ムリムリ
でもさ。
そんなことより、来てくれたってこと、気持ちが何より嬉しいし
それは心にちゃんと残ってるから
いいんだよ!!
そう。
“心のアルバムに”
ということで話をまとめたのでした。
でも
後方の席にいた何人かで
「次からは絶対一番前に座ろう」
と固く誓い合ってました(笑)
ただ、前から見て最前列はもちろんなんだけど
意外と一番後ろって見るよね?見えるよね?
真ん中はスルーしちゃうけど一番後ろって目立つよね??
それに、例のボードを掲げたし、絶対見るよね?
見てるよね?伝わってるよね?
いや、見てるはず!
目も合った!(はず)
そういうことにしておきますwww
次回もボード持ってきますよ(いや、私のじゃないんだけどww)
覚えててくれるかな~~にやにや(・∀・)
あ、そのバスでの挨拶で、来年NHKで「シークレットガーデン」
をまた放送するので、そのときは日本に行きます、っていうことを
言ってたんです。
何ていうか・・・とっても真面目そうな人だなってことと
前より若返った?幼く見えたというか、
とにかく
かわいかったよ\(^o^)/ デレデレwww
あのときの自分の慌てっぷりはホントに痛いけど
(今もじゅうぶんイタイけど)

ぴょんぴょんwww
誰??wwww
どうも私のスマホ、学習能力が無いらしく(持ち主に似てか)
実は今日もまた「ぴょんぴょん」ってツィってたという事実orz
いっそのこと「ぴょんぴょん」でいいんじゃ?
と言われる始末。
まぁそれもかわいくていいか?えー。
んーー何かまだイマイチ気安く呼べない(爆)
ファンの人はだいたい「ビニ」って呼ぶけど。
本名 김태평 (金泰坪)
発音: キム・テピョン
ですからね。
て ぴょん
ぴょんぴょんwwww
さて、そんなことを言ってる場合じゃなくて
さわやかな笑顔とかわいいエクボを私たちの脳裏に焼きつけ、
ヒョンビン氏は、これまたさわやかにバスを降り

ここ↑ここですからね!
もちろん手すりとか触りましたとも~。
次のバスへと。
これもあとで知ったことですが、バスの停車位置が最初バラバラ
だったのを、ちゃんと一か所に並べてたんですね。

いゃ~~トイレ休憩ゆっくり外見てればよかったー
かえすがえすーーどんまいー。
とにかくびっくりというより言葉がなかったですが、
そんなこんなでバスは一旦ソウルに戻り、私たちの泊まった
梨泰院キャピタルの地下にある店で昼食
(公式ツアーのホテルはここと蚕室のロッテワールドと仁寺洞の
クラウンの3か所でした)
その後ロケ地へと。
また・・・つづく・・・
上げますからね~~(。・ω・)ノ '`ィ
12月活動報告その(2)です~~。
12月6日(水)天気 晴れ♡♡♡
午前5時起床。
眠れないよね~~とか言いながらしっかり寝てましたがww
しかも普段ありえないほどの目覚めの良さです。
寒さ対策に、下はヨモギ蒸パッド、上は腰に肩にホッカイロ、
ダウンコートに帽子に手袋、中に着る服も予定より1枚追加して・・
準備万端。しかし動きにくいww
いやもうどんな格好になろうとも構っちゃいられない、です。
Yさんお手製のボード(折りたたみ式)も持って、いざ出発!!
バスに乗る前にトイレを済ませいざ乗り込むと、皆さんもう
座ってて私たちは一番後ろの席に・・
朝食用に配られたキンパをつまみながら目的地に向かいます。
京釜高速道路、途中のパーキングでトイレ休憩。

あ、これ(1)でも載せたけど↑
東の空がうっすら明るくなり始め、いい天気が訪れそうな
清々しい早朝。
このころマイナス10℃とか12℃だったんですよね。
が、、、
寒さとか正直わからなくなってる(笑)
目的地
京畿道 華城市 峰潭邑 柳里
경기도 화성시 봉담읍 유리
にある海兵隊司令部
目的地につくころには、もう本当に快晴で

見よ!この空の青さと雪の白い輝き!!

こんなふうにキラキラで~~。
貯水池の水も眩くばかり~~~!!
8時半に開門ということだったのだけど(だから早く行っても
入れないよって話だったのだけど)8時前くらいからちらちらと
ツィで様子や画像があげられてて、あれ?っと思ったのだけど、
それってまだ中に入る前の、手前の場所のことかと
そのときは思ってました。
って、そんな手前の場所なんてのはなくて、司令部入口入ると
すぐ歴史館とやらがあって、その建物の前が会場だったのです。
てっきりそこは待機場所で、そこからさらに奥に進むのかと
最初思ってたので、意外とあっさり行けるんだ~と
あとでちょっとびっくりしました。
意外といろいろあっさりしてます。

バスを降りた途端から報道陣のカメラが迫ってきます。
ここを上がると



すでにすごい人がいて、お祝いの米輪もボードも見えないくらい。。
あとで知ったことだけど、本当はFC公式のツアーが一番最初に入って
前に行けるはずだったのを、手違いで来た人からどんどん入れて
しまっていたみたいでした。
前のほうには中国人が多かったのかな。
バスに乗る前に並ぶ順番までクジで決めてて、その順番で
バスを降りたのにwww
何の意味もなかったという。。
韓国あるある、、、ですかね。
(日本人じゃなかったら文句言うだろうね)
挨拶が始まるのが10時からということだったので、
2時間弱、そこで待つわけですが、
風もなく素晴らしい天気で、ホッカイロやヨモギのおかげで
寒さも感じず、
むしろ清々しい気持ちだったよ~~←もう何でもwww
でも実際、2時間とか、正確には2時間もないくらいの時間
立って待ってることなんて、リリイベやグッズで鍛えられてる
から全然たいしたことないですよねー。←
待ってる間に入口横のテントのところで缶コーヒーや
カイロを配ってて(これ、すでに前のほうにいた人は
気づかなかった人も多かったみたいで)
もちろんもらって来ましたが。

段ボール箱にいっぱい入ってたカイロ。
4種類全部もらってきたけど、これカイロなんです。
1個はカイロってわかるけど、他の3個は??
パロディーなんですね。

そして缶コーヒーはもらったけど、飲んだらトイレだし
持ち帰ってホテルに置いといて
帰る日、どうせ飲まないし荷物になるし って
置いて来ちゃいました~( *´∀`)ノ
しかも最後にさらに2本とかくれたのに、荷物に
なるから要らないと・・・それも拒否www
そのあと知ったのは、ヒョンビンさん、このコーヒーのCMが
決まってるということでした。
_| ̄|○・・・・・・・
言ってよ、早く。。。

そう思ってみるとただの缶コーヒーがなんと神々しいこと!
ロッテのカンタタコーヒー。
以前ジソプがCMやってたやつですよね。
え?じゃあこのホッカイロも??
って調べましたよ。
京幾道にあるファンシー文具メーカー(非上場)でした。
ま、ないよね?ここのCMってことは。
でも暖かいカイロはありがたい贈り物でした。
~~~って~~、これ何?って思ってたくせに。
わかんないけどとりあえず貰えるものは懐に・・・。
会場は前はもうびっしり人がいて
このありさま。

見えない( ̄▽ ̄;)
前のほうなんて。見えやしない。。
こんなときは前の塊からちょっと下がったあたりのほうが意外とよく
見えたりするもんだけど、実際そうだったんだけど、
いかんせん、報道カメラが最前列に陣取るので
時間が経過するごとに前がどんどん壁にTTTTTT
報道陣なんて脚立に乗ってるんだから後ろでいいのにね。
カメラだって素人のカメラと違うでしょうに。
もしくはヒョンビン朝礼台に立たないと。
あとで見た映像で何か台に乗ってたんだというのは
わかったけど、もっと高い台じゃないとね^^;
待ってる間本当にいろんなカメラが行ったり来たりしてました。
発表では1000人とか言ってましたが、そんなに大勢いるようには
見えなかったなー?
ですが、あとで公式のバス15台?(うち日本のFCのものが8台)
というのを見て、それだけでもけっこうな人数ですもんね。
そのくらいいたのかな??
んー。でも1000人はいなかったと思うな。
まわりがざわつき、いよいよヒョンビン登場。
反射的に前へ飛び出してましたが(笑)
しかし、
しかーし、見えないwww







いやもーうこんな感じで精一杯っす^^;
あ、Yさんの隣にたまたまいた背の高い男性が
(事務所かSPACEのバイトくんみたいなかんじ)
代わりに撮ってくれた画像がこちら


ぜ、全身映っとる~~~\(^o^)/
首と腕がどうにかなりそうな状態で、話を聞くというか
何というか・・・・
実際その場にいたのに、ほとんど様子がわかってないというww
あとで、こうだったのね~~って。
まぁ、だいたいそんなものです。そんなものでいいんです。
TVNの挨拶全映像
→こちら
横でさりげなく世話をしてるお兄さんもうつります♡
(ナポレオンコートの方)
んーと、誰かに似てるなーと韓国の俳優さんの
名前を一生懸命思い出そうとしたんですが、
ちょっと大沢たかおに似てるかな?(って日本人だし)
新事務所のほうで仕事をするようです。
兵役を終えた俳優・ヒョンビンの除隊現場映像をMnet動画で大公開!
Mnet動画に今すぐAccess!!
なんてのもあって、冒頭うちらのボードも映ったり
してるんですが(いつの間にかうちらのになってるww
ごめんYちゃんwww)
→こちら
お金払わないと見れないんですねww
見た方いたらどんなだったかおしえてください(笑)
最初に報道のカメラを前にしての挨拶があり、何局か
代表のインタビューがあり、その後報道陣がはけてから
ファンを前に誘導してまた挨拶。
そういう流れでした。
どのくらいの時間だったかも覚えてないです。
ただ、終わって不思議な安堵感みたいなものを感じたのを
覚えてます(誰ww)
あとはバスに戻り、ソウルに戻りみんなで昼食を摂り、
午後はロケ地をまわることになってました。
公式ツアーのこの日のロケ地は、当初の予定は
アクションスクールか神秘ガーデンを選ぶ→ソウルに
戻りライムの家、というかんじだったのだけど、
前日の雪でライムのアパートまでの坂道をバスが上れるか
とかいろいろあってそれが中止になり、スクールと神秘
ガーデン両方をまわって戻るというものに変更されました。
っていうか、昌信洞のあのライムのアパートのところまで、
バス何台も行く予定だったのか!?
むしろそっちのほうが驚きですが^^;;
アパートのところは自分でいくつもりだったし、スクールや
神秘ガーデンならバスで行ったほうが楽だし、この日は
ずっとツアーの予定どおりそれに沿って行きました。
行きと同様、途中のパーキングでトイレ休憩。
バスに戻って座ってると
皆いるはずだけど、なかなか出発しない。
そのうち、ガイドの人がひとり戻ってきてないので・・と言いだし
待つんだけど
えー、大丈夫?どこ行っちゃったんだろうね?
バスがどのバスかわからなくなって迷ってるとか?
ねー。よくあるよね。パーキングでどこ止めたっけ~?とか
探すことって。
他のバスに乗っちゃったのかな?いや、それならわかるはずだよね?
ひとりだと心配だよね
な~~んて、何の疑いもせずに心配してたのにーー!
考えてみ・れ・ば
そんなこと言いながら探しに行くわけでもないし
後ろから見ても、全員揃ってたじゃん!
って今となっ・て・は、思うww
そのうち行方不明の人の話はどっかいって
SPACEの人だか事務所の人だか誰か偉い人が皆さんに挨拶に
来るので配ってくれたタオルを掲げて迎えましょうー
とか言い出し
お礼の言葉を練習しましょう~~
サランヘヨ~~ヒョンビンシ~~♪(天真爛漫)
????????
・・・・って今思うと全部が変!!!(笑)
それでもそのときは
あ、そうなんだ。誰か関係者が挨拶にくるんだ。
ってタオルを出す私たち。
そのうち、急に前のほうで騒ぎだし・・
たぶんまわりのバスの様子とかが伝わってきたかなにかで
ま さ か????
え?
えーーーーーー!!!∑(゚Д゚;)
最後にはガイドさんも観念して白状しましたが
本人がバスに乗り込み挨拶してまわると。
でもそれを最初に言ってしまうと大変なことになるから
ぎりぎりまで言えなかったと。
だって最初に言っちゃうと皆さん大人らしからぬ
行動をしちゃいそうでしょ・・みたいなwww
これも本当に直前になって決まったことで、前から
決まっていたことではなかったそうです。
それと、あとから知ったことですが、私たちのバスを
追いかけてきたのではなく、
先に車でパーキングに向かい・・・・
待っていたのです!!
私たちを!!
えーーーーーーーーーー。
トイレもっと長く行ってればよかったー?
とか、もっとウロウロしてればよかったーーーー!!?
とか・・・もうwwwww
除隊って、あのセレモニーなことやってあとはもう本当に
自由の身になるんですね。
びっくりですよ。
ですよね。信じられないですよね。
まさか本人来るなんて120%思ってないですもんね。
どうしようもこうしようも・・
でも席は最後列・・・_| ̄|○
うゎ~~~ん。・゚・(ノД`)・゚・。出るときトイレなんか行ってる
場合じゃなかったし!
でも・・・
もうそこにいれるだけで感激ですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
現れた瞬間、頭の中ぶっ飛んで何が何やら(笑)
携帯とデジカメとボードと、何をどう持ってたのかしらいったい
ってかんじの右往左往っぷり。
写真も撮りたい、デジカメあるからそっちでも、あ、動画も、
あ、ボードも見せなきゃ、
結果、約1,5秒の動画と、ボケボケの写真が撮れましたが。

このくらいしかお見せできる画像がありませんですが。
あとでYさんと
叫んでる暇あったら録画まわせよ、だよね。
なんて言ってたんだけど
冷静になってから、とりあえずデジカメの録画ボタンを
ずっと押してればよかったよね、って話になったけど
(あとでいくらでもキャプチャーできるし)
いや。
無理無理無理www(ヾノ・∀・`)ムリムリ
でもさ。
そんなことより、来てくれたってこと、気持ちが何より嬉しいし
それは心にちゃんと残ってるから
いいんだよ!!
そう。
“心のアルバムに”
ということで話をまとめたのでした。
でも
後方の席にいた何人かで
「次からは絶対一番前に座ろう」
と固く誓い合ってました(笑)
ただ、前から見て最前列はもちろんなんだけど
意外と一番後ろって見るよね?見えるよね?
真ん中はスルーしちゃうけど一番後ろって目立つよね??
それに、例のボードを掲げたし、絶対見るよね?
見てるよね?伝わってるよね?
いや、見てるはず!
目も合った!(はず)
そういうことにしておきますwww
次回もボード持ってきますよ(いや、私のじゃないんだけどww)
覚えててくれるかな~~にやにや(・∀・)
あ、そのバスでの挨拶で、来年NHKで「シークレットガーデン」
をまた放送するので、そのときは日本に行きます、っていうことを
言ってたんです。
何ていうか・・・とっても真面目そうな人だなってことと
前より若返った?幼く見えたというか、
とにかく
かわいかったよ\(^o^)/ デレデレwww
あのときの自分の慌てっぷりはホントに痛いけど
(今もじゅうぶんイタイけど)

ぴょんぴょんwww
誰??wwww
どうも私のスマホ、学習能力が無いらしく(持ち主に似てか)
実は今日もまた「ぴょんぴょん」ってツィってたという事実orz
いっそのこと「ぴょんぴょん」でいいんじゃ?
と言われる始末。
まぁそれもかわいくていいか?えー。
んーー何かまだイマイチ気安く呼べない(爆)
ファンの人はだいたい「ビニ」って呼ぶけど。
本名 김태평 (金泰坪)
発音: キム・テピョン
ですからね。
て ぴょん
ぴょんぴょんwwww
さて、そんなことを言ってる場合じゃなくて
さわやかな笑顔とかわいいエクボを私たちの脳裏に焼きつけ、
ヒョンビン氏は、これまたさわやかにバスを降り

ここ↑ここですからね!
もちろん手すりとか触りましたとも~。
次のバスへと。
これもあとで知ったことですが、バスの停車位置が最初バラバラ
だったのを、ちゃんと一か所に並べてたんですね。

いゃ~~トイレ休憩ゆっくり外見てればよかったー
かえすがえすーーどんまいー。
とにかくびっくりというより言葉がなかったですが、
そんなこんなでバスは一旦ソウルに戻り、私たちの泊まった
梨泰院キャピタルの地下にある店で昼食
(公式ツアーのホテルはここと蚕室のロッテワールドと仁寺洞の
クラウンの3か所でした)
その後ロケ地へと。
また・・・つづく・・・
[edit]
2012/12/16 Sun. 01:18
12月韓国での活動報告(1)
どぅお~~~~~も!!
またもや放置プレイのまま気がつけば
今年もあと半月という事態!!
もうどこから話を始めればいいやらwww
KRY@パシフィコ横浜で終わってるけど、
本当はSE7EN@バンコクもあったんですけど
その話いつになったら書くつもり?自分ww
そう、今日はヨルボンでブン様関係の忘年会
だったんですけども。
またしても。
私が帰ったあと来やがりましたよ彼は(笑)
開店のときと同じく。
あと20分30分いれば・・・・ってパターン。
キムチ大使なんかしてる場合か!とか
言っちゃったからかしら。。。
まぁそれにもいろいろ訳があるってことで
あまり苛めちゃかわいそうだからもう
あまり言いません(。・ω・)ノ '
まぁ、つい言っちゃうんだけど、愛ゆえです。え。
バンコクのことはともかく(いゃ、書くつもり
だったんですけど・・今さらって気も・・笑)
1週間前のことを書き残しておかないと。
って、もう1週間たってしまったんですねぇ~~。
12/5~8、渡韓。
たけさん、いったい何しに・・・???
多くの人に謎を残したまま飛び立った羽田空港ww

飛び立ったときはこんないいお天気で
汗ばむくらいだったんですけどー
っていうか私が興奮して勝手に汗ばんでた
んですけどwww

金浦に着いたらこんなでしたーーー(笑)
若干移り込んでますけどもーー
いゃ、笑ってる場合じゃなく・・
私はたまたま昼の羽田→金浦で飛んだので
定刻できっちり無事着きましたが、
関空を飛び立った飛行機は仁川に降りられず関空にUターン
してました。
私が乗る時も、仁川はもう雪が降ってて金浦ももうすぐ
降るからもしかしたら
降りられないかもしれない、とは言われてたんですが。
着いたその日は友だちと会う約束をしてたので、
空港からそのまま地下鉄で
9号線金浦空港→高速ターミナルで7号線に乗り換え→
江南区庁で往十里(왕십리)~宣陵(선정)間が開通した
盆唐線(분당선)に乗り換え

→狎鴨亭ロデオ(압구정로데오)

10月に往十里まで伸びたこの線。
ロデオ駅もすごくきれいで、特に
トイレが韓国らしからぬ綺麗さと設備でびっくり。

駅はギャラリアデパートのところに位置し、
アックジョンとチョンダムの間の様々な
スポットに行く際とても便利になったと
思います。
階段を上がると・・・

雪がちらつき、寒くてめっちゃテンションあがります(笑)
駅3番出口からアックジョン路をチョンダム交差点方向に
進みDKNYのところの路地を入って・・
ここからがまた坂道でww
ここで友だちと待ち合わせです。
るんるん♪♪
と、店の画像を載せるつもりが・・・!
無い!!!!!
約2枚しか撮れてなかったという事実に今さら気づく私。。。
ごめんなさい(。ノω<。)
ホントにホントにごめんなさい。。。。あーーー。。。


友だちに、マグカップを買ってこれたら買ってきて
あげたのかったのだけど、限定マグ、気まぐれな
販売体制により(笑)この日は午前11時から
の販売で買えませんでした。
ひさびさに会った友だちと話もはずみ、
夕飯どこに行こうかってことになり、この日は
ヨイド(여의도)の“辛い”きのこ鍋の店へ。
最寄駅はセッカン(샛강)です。
店情報
→こちら
KONEST今見て
“チャン・ドンゴンとコ・ソヨンのカップルが出産の前後に訪れたのを
筆頭にスターも高出没率”
というのを知りましたー。
ソウルナビ(http://www.seoulnavi.com/food/3429/)
しか見てなかったので知らなかったでーすw
駅から足元の悪い中歩いたので10分ちょっと
かかったかも。道が普通なら10分は絶対かからないはず。
2番出口を上がってKBS別館の前を進み、大きな
交差点を左折、ビルの名前、ホンウ홍우を見落とさないよう
歩き、目的のビルへ。
地下1階がお店です。

きのこ自体がおいしく、鍋のスープもおいしく、
野菜と肉→麺→ごはん→最終的におこげに到達!
こんなに絶対食べられないって思うんですが
全然食べられました。
かなりオススメです。
お腹もいっぱいになり、まだそんなに遅い
時間ではなかったのですが、
私は翌朝早いこともあるし、友だちは友だちで
ユチョンの「보고싶다」(MBC水木ドラマ)の時間までに
帰らなきゃだし、そこで別れて私はホテルへ向かいました。
ーーーーーーーってーーーーー!!
何しに行ったの私???
引っ張ることも全然ないんだけど
実は

(2101は彼の訓練兵番号です。なんと私の誕生日は1月21日。21 of 1:January
要らない情報ですが言いたかったwww)←
ヒョンビンの除隊式にー行くのが目的でした。
ってまぁ今さらなんですけども。
そんなわけで韓国到着翌日は朝が早かったのです。
そもそも何となく除隊を心待ちにしてた私は
何となく行きたいと思ってて、たまたまFCツアーってのが
企画されたので乗っかってしまおうかと。。
いぇ、嘘です。
何となくではなく、絶対行こうと思ってたんですが
いかんせんどこへ行けばいいのかもわからないし
わかったところで行けたとしてもまわりに一緒に行きそうな人も
いないし、そもそもこういうのってFCの公式なものでしか
行けないと思っていた私は迷うことなくひとり参加でしたが
申し込んだんです。
ツアーと言っても自由度は高く、除隊の場所までバスで
行って、帰りにロケ地をまわるもこれも参加は自由、
他にもオプショナルでロケ地やその他ツアーもありましたが
もちろん行きたい人は行けばいいもので、日程的には
往復の飛行機が確保され(これも途中離脱可能で、私は
週末に友人がソウルに来る予定だったので一泊
延長して日曜の便で帰るつもりでした。友だちが来れなく
なったので予定通り土曜日に帰りましたが)決められた
ホテルに泊まるというものでした。
ひとり参加だったのでホテルの部屋はその日初めて会った
人と同室という半分は博打みたいなツアーです(笑)
いぇいぇ、好きなもの(人)が同じなら何とかなる
ってものと思い、飛び込んでみましたー。
行きの機内で隣に座った人がその人で(乗る直前に名前を
聞いていたので話していてわかった)金浦に着くころには
ふつうにマブダチ(笑)
前々からの友だちになってました。
今回FCツアーにしてよかったことが二つあるんですが、
彼女に出会ったことがそのひとつっていうくらい、
本当に彼女といっしょにいれて楽しかったし出会えたことに
感謝してます。
そんなわけで、金浦に着いて彼女(Yさん)に荷物を
託し・・ツアーのバスには乗らず・・地下鉄へ・・
というわけだったのです。
夕飯を食べ終わり、ヨイドから梨泰院のホテルへ向かい、
部屋のカードキーを受け取ると・・・
部屋番号は 1225
25!!ヽ(〃v〃)ノ
9階じゃなかったのが惜しいけどヒョンビンの誕生日(9/25)
とか何でもこじつけてしまうわけだけどもー。
(ただのクリスマスなのに)
25って数字だけですでにテンションがあがる(笑)
そんな些細なことにも幸せを感じる私たちって幸せだよね。
ピンポンしたらまだYさんは帰ってなくて、ツアーの人
3人くらいで明洞でごはん食べてきたとあとから帰ってきました。
そのあとは明日の準備をしつつべちゃべちゃ喋ってたら
あっという間にもちろん0時は過ぎ、結局寝たのは2時くらい。
5時起きなのに。。。。。。
眠れやしない(笑)
まぁ朝セットしたアラームで起きたので寝てましたけど。
ツアー2日目
6時にホテル出発です。
(画像は途中のパーキングです。)

あーー。ここまで引っ張り過ぎた。反省。
続きは明日。
えーwwwww(まさかの展開)
こんな調子で話がなかなか進まなかったらごめんなさい(笑)
参考までに
いちおうこんなかんじの4日間でした。↓
12/5(水)だいたい上記のとおり
12/6(木)
AM ソウル→華城の海兵隊司令部
(京畿道 華城市 峰潭邑 柳里 경기도 화성시 봉담읍 유리)
PM 坡州市(파주)ヘイリ芸術村(ヘイリイェスルマウル/파주・헤이리예술마을)
にあるソウルアクションスクール
→こちら
神秘ガーデンとしてシークレットガーデンに登場した
楊州市の北漢山周回道路を入った渓谷にある유명(ユミョン)山荘という
地鶏料理屋さん
ここまではFCツアーに含まれてたツアーで。
その後、バスがロッテ明洞で止まってので(その後各ホテルへ)
そこで降りて
清涼里청량리のロッテデパート清涼里店など
→淑大入口。シークレットガーデンで コプテギを食べた店。
チョンパサンデポソグムクイ청파쌍대포숯불소금구이
12/7(金)
AM ソウル→高速バスで利川へ
カフェベネ利川ハイニクス店(카페베네 이천 하이닉스)
PM 慶福宮→バスで付岩洞、平倉洞方面へ
キムサムスンロケ地やシークレットガーデンロケ地
グリーンハウスなど
本当は昌信洞のライムの家にも行くつもりだったのですが(DAUMの目玉おやじ
を駆使し、経路は確認済み)雪で行くまでの道が・・というのと
時間が足りなくなり今回は断念。
12/8(土)
AM O&エンターテインメントなど
ヒョンビン新事務所行ってきました。まだ空室でしたが(笑)
PM 建大入口 マウス&ラビットとキョチョンチキンなど
ざっとこんなかんじです。
では次回核心に迫ります\(^o^)/

実はNAVER NEWSにも数々記事が上がってました(笑)
これは「一度の海兵隊は永遠の海兵隊」という言葉の
海兵隊の部分に「팬」を入れたものなのです。
当日マスコミの取材カメラがいっぱい入っていたのですが
なぜこの言葉を知っているのかと何度となく聞かれたり
もしたのですが、これはYさんが韓国語のソンセムニに聞いて
作ったものなのです。
私はYさんが一文字~一文字~真心こめて貼ったイタリアの、
ではないけど職人魂のこもったボードを
一緒に掲げていただけでーす。
そしてこの後、まさにこの言葉を叫ばずにはいられない
ような出来事が起こるのです・・・・・・・・
またもや放置プレイのまま気がつけば
今年もあと半月という事態!!
もうどこから話を始めればいいやらwww
KRY@パシフィコ横浜で終わってるけど、
本当はSE7EN@バンコクもあったんですけど
その話いつになったら書くつもり?自分ww
そう、今日はヨルボンでブン様関係の忘年会
だったんですけども。
またしても。
私が帰ったあと来やがりましたよ彼は(笑)
開店のときと同じく。
あと20分30分いれば・・・・ってパターン。
キムチ大使なんかしてる場合か!とか
言っちゃったからかしら。。。
まぁそれにもいろいろ訳があるってことで
あまり苛めちゃかわいそうだからもう
あまり言いません(。・ω・)ノ '
まぁ、つい言っちゃうんだけど、愛ゆえです。え。
バンコクのことはともかく(いゃ、書くつもり
だったんですけど・・今さらって気も・・笑)
1週間前のことを書き残しておかないと。
って、もう1週間たってしまったんですねぇ~~。
12/5~8、渡韓。
たけさん、いったい何しに・・・???
多くの人に謎を残したまま飛び立った羽田空港ww

飛び立ったときはこんないいお天気で
汗ばむくらいだったんですけどー
っていうか私が興奮して勝手に汗ばんでた
んですけどwww

金浦に着いたらこんなでしたーーー(笑)
若干移り込んでますけどもーー
いゃ、笑ってる場合じゃなく・・
私はたまたま昼の羽田→金浦で飛んだので
定刻できっちり無事着きましたが、
関空を飛び立った飛行機は仁川に降りられず関空にUターン
してました。
私が乗る時も、仁川はもう雪が降ってて金浦ももうすぐ
降るからもしかしたら
降りられないかもしれない、とは言われてたんですが。
着いたその日は友だちと会う約束をしてたので、
空港からそのまま地下鉄で
9号線金浦空港→高速ターミナルで7号線に乗り換え→
江南区庁で往十里(왕십리)~宣陵(선정)間が開通した
盆唐線(분당선)に乗り換え

→狎鴨亭ロデオ(압구정로데오)

10月に往十里まで伸びたこの線。
ロデオ駅もすごくきれいで、特に
トイレが韓国らしからぬ綺麗さと設備でびっくり。

駅はギャラリアデパートのところに位置し、
アックジョンとチョンダムの間の様々な
スポットに行く際とても便利になったと
思います。
階段を上がると・・・

雪がちらつき、寒くてめっちゃテンションあがります(笑)
駅3番出口からアックジョン路をチョンダム交差点方向に
進みDKNYのところの路地を入って・・
ここからがまた坂道でww
ここで友だちと待ち合わせです。
るんるん♪♪
と、店の画像を載せるつもりが・・・!
無い!!!!!
約2枚しか撮れてなかったという事実に今さら気づく私。。。
ごめんなさい(。ノω<。)
ホントにホントにごめんなさい。。。。あーーー。。。


友だちに、マグカップを買ってこれたら買ってきて
あげたのかったのだけど、限定マグ、気まぐれな
販売体制により(笑)この日は午前11時から
の販売で買えませんでした。
ひさびさに会った友だちと話もはずみ、
夕飯どこに行こうかってことになり、この日は
ヨイド(여의도)の“辛い”きのこ鍋の店へ。
最寄駅はセッカン(샛강)です。
店情報
→こちら
KONEST今見て
“チャン・ドンゴンとコ・ソヨンのカップルが出産の前後に訪れたのを
筆頭にスターも高出没率”
というのを知りましたー。
ソウルナビ(http://www.seoulnavi.com/food/3429/)
しか見てなかったので知らなかったでーすw
駅から足元の悪い中歩いたので10分ちょっと
かかったかも。道が普通なら10分は絶対かからないはず。
2番出口を上がってKBS別館の前を進み、大きな
交差点を左折、ビルの名前、ホンウ홍우を見落とさないよう
歩き、目的のビルへ。
地下1階がお店です。

きのこ自体がおいしく、鍋のスープもおいしく、
野菜と肉→麺→ごはん→最終的におこげに到達!
こんなに絶対食べられないって思うんですが
全然食べられました。
かなりオススメです。
お腹もいっぱいになり、まだそんなに遅い
時間ではなかったのですが、
私は翌朝早いこともあるし、友だちは友だちで
ユチョンの「보고싶다」(MBC水木ドラマ)の時間までに
帰らなきゃだし、そこで別れて私はホテルへ向かいました。
ーーーーーーーってーーーーー!!
何しに行ったの私???
引っ張ることも全然ないんだけど
実は

(2101は彼の訓練兵番号です。なんと私の誕生日は1月21日。21 of 1:January
要らない情報ですが言いたかったwww)←
ヒョンビンの除隊式にー行くのが目的でした。
ってまぁ今さらなんですけども。
そんなわけで韓国到着翌日は朝が早かったのです。
そもそも何となく除隊を心待ちにしてた私は
何となく行きたいと思ってて、たまたまFCツアーってのが
企画されたので乗っかってしまおうかと。。
いぇ、嘘です。
何となくではなく、絶対行こうと思ってたんですが
いかんせんどこへ行けばいいのかもわからないし
わかったところで行けたとしてもまわりに一緒に行きそうな人も
いないし、そもそもこういうのってFCの公式なものでしか
行けないと思っていた私は迷うことなくひとり参加でしたが
申し込んだんです。
ツアーと言っても自由度は高く、除隊の場所までバスで
行って、帰りにロケ地をまわるもこれも参加は自由、
他にもオプショナルでロケ地やその他ツアーもありましたが
もちろん行きたい人は行けばいいもので、日程的には
往復の飛行機が確保され(これも途中離脱可能で、私は
週末に友人がソウルに来る予定だったので一泊
延長して日曜の便で帰るつもりでした。友だちが来れなく
なったので予定通り土曜日に帰りましたが)決められた
ホテルに泊まるというものでした。
ひとり参加だったのでホテルの部屋はその日初めて会った
人と同室という半分は博打みたいなツアーです(笑)
いぇいぇ、好きなもの(人)が同じなら何とかなる
ってものと思い、飛び込んでみましたー。
行きの機内で隣に座った人がその人で(乗る直前に名前を
聞いていたので話していてわかった)金浦に着くころには
ふつうにマブダチ(笑)
前々からの友だちになってました。
今回FCツアーにしてよかったことが二つあるんですが、
彼女に出会ったことがそのひとつっていうくらい、
本当に彼女といっしょにいれて楽しかったし出会えたことに
感謝してます。
そんなわけで、金浦に着いて彼女(Yさん)に荷物を
託し・・ツアーのバスには乗らず・・地下鉄へ・・
というわけだったのです。
夕飯を食べ終わり、ヨイドから梨泰院のホテルへ向かい、
部屋のカードキーを受け取ると・・・
部屋番号は 1225
25!!ヽ(〃v〃)ノ
9階じゃなかったのが惜しいけどヒョンビンの誕生日(9/25)
とか何でもこじつけてしまうわけだけどもー。
(ただのクリスマスなのに)
25って数字だけですでにテンションがあがる(笑)
そんな些細なことにも幸せを感じる私たちって幸せだよね。
ピンポンしたらまだYさんは帰ってなくて、ツアーの人
3人くらいで明洞でごはん食べてきたとあとから帰ってきました。
そのあとは明日の準備をしつつべちゃべちゃ喋ってたら
あっという間にもちろん0時は過ぎ、結局寝たのは2時くらい。
5時起きなのに。。。。。。
眠れやしない(笑)
まぁ朝セットしたアラームで起きたので寝てましたけど。
ツアー2日目
6時にホテル出発です。
(画像は途中のパーキングです。)

あーー。ここまで引っ張り過ぎた。反省。
続きは明日。
えーwwwww(まさかの展開)
こんな調子で話がなかなか進まなかったらごめんなさい(笑)
参考までに
いちおうこんなかんじの4日間でした。↓
12/5(水)だいたい上記のとおり
12/6(木)
AM ソウル→華城の海兵隊司令部
(京畿道 華城市 峰潭邑 柳里 경기도 화성시 봉담읍 유리)
PM 坡州市(파주)ヘイリ芸術村(ヘイリイェスルマウル/파주・헤이리예술마을)
にあるソウルアクションスクール
→こちら
神秘ガーデンとしてシークレットガーデンに登場した
楊州市の北漢山周回道路を入った渓谷にある유명(ユミョン)山荘という
地鶏料理屋さん
ここまではFCツアーに含まれてたツアーで。
その後、バスがロッテ明洞で止まってので(その後各ホテルへ)
そこで降りて
清涼里청량리のロッテデパート清涼里店など
→淑大入口。シークレットガーデンで コプテギを食べた店。
チョンパサンデポソグムクイ청파쌍대포숯불소금구이
12/7(金)
AM ソウル→高速バスで利川へ
カフェベネ利川ハイニクス店(카페베네 이천 하이닉스)
PM 慶福宮→バスで付岩洞、平倉洞方面へ
キムサムスンロケ地やシークレットガーデンロケ地
グリーンハウスなど
本当は昌信洞のライムの家にも行くつもりだったのですが(DAUMの目玉おやじ
を駆使し、経路は確認済み)雪で行くまでの道が・・というのと
時間が足りなくなり今回は断念。
12/8(土)
AM O&エンターテインメントなど
ヒョンビン新事務所行ってきました。まだ空室でしたが(笑)
PM 建大入口 マウス&ラビットとキョチョンチキンなど
ざっとこんなかんじです。
では次回核心に迫ります\(^o^)/

実はNAVER NEWSにも数々記事が上がってました(笑)
これは「一度の海兵隊は永遠の海兵隊」という言葉の
海兵隊の部分に「팬」を入れたものなのです。
当日マスコミの取材カメラがいっぱい入っていたのですが
なぜこの言葉を知っているのかと何度となく聞かれたり
もしたのですが、これはYさんが韓国語のソンセムニに聞いて
作ったものなのです。
私はYさんが一文字~一文字~真心こめて貼ったイタリアの、
ではないけど職人魂のこもったボードを
一緒に掲げていただけでーす。
そしてこの後、まさにこの言葉を叫ばずにはいられない
ような出来事が起こるのです・・・・・・・・
[edit]
2012/09/21 Fri. 12:00
ゆるく漂流(孤独な戦い編)
ふう。
まぁそんなわけでここのところ腑抜けですねww
前回かなり自己満痛いレポ書きましたしw
昨日あたりは自分のまわりいろいろ盛り上がってるんで
よけいに気持ちが下がる・・・
ていう負のスパイラル・・・
はぁ。。
いいステージだったの1回しかやらないなんてホントもったいない。
なんかもう色々言いたいことはあるんすけどね。
ま、飲み込んで。
最後じゃなく新しいスタートになる
新たなスタートラインに立った!(笑)
はずなのに
先が見えないっていう孤独感ww
どこへ向かえばいいんですかwwww
でも今後も誰も興味示してくれなくても
書きますよ。ええ。
ここ見てくれる人の関心はシュキラ視聴方法で
あろうとも(安定の検索ワード)
孤独な戦いになろうとも(笑)
それもあるし、AMエンタがSMのC&Cに吸収合併され
ちまったっていう悲しいニュースも。←えーー。
韓国内での反応はよろしいようですが。
まぁそうなんでしょうね。。。
それもまたモヤッとですが。
ホントにモヤッとモヤッと再びwww
はぁ・・・。頭痛い。。。( p_q)

どこに行くことになるんでしょうか・・・
いろいろ大変だと思います・・・・・
ヒョンビン・・・
心配。・゚・(ノД`)・゚・。
あああ・・痛い・・・wwww
どこに行くんでしょう・・そのまま自分にも言いたいww
ただもう雑食って括りは外れてますよ。
そう思ってます。
いいかげん疲れましたし(笑)
もうホント落ち着いてきました。
落ち着いてこのあたりで孤独な戦いを始めようかと(え)
まぁ・・ただ、KRYには行きますからね!
今日午後発表なんです~~~。
そんなわけで昨夜TLを見てたら、SE7EN関係アカの
つぶやきで、Pantechの「Vega R3」
発売のイベントに出演っていうのがあって、
2NE1やコミも出るみたいで、PSYがゲリラやった江南駅前、
9月24日午後8時からだそうです。
Pantech製品って以前は”SKY”ブランドの下で展開されて
ましたが最近ブランド名が変わったんですね。”Vega”に。
で、サイトに飛んだら、あらま。
ユ・スンホくんがCMやってたのですね。
R3じゃなくてS5シリーズですが。
これのVEGAレーサー2がBoAが広告モデルなんですね。
→VEGA
というわけで
欲望の炎
HDDに溜まりっぱなしなってるってことを思い出した
今朝の私でした。。。。。。むんじゃわっしょん。(TAXIよりw)
まぁそんなわけでここのところ腑抜けですねww
前回かなり自己満痛いレポ書きましたしw
昨日あたりは自分のまわりいろいろ盛り上がってるんで
よけいに気持ちが下がる・・・
ていう負のスパイラル・・・
はぁ。。
いいステージだったの1回しかやらないなんてホントもったいない。
なんかもう色々言いたいことはあるんすけどね。
ま、飲み込んで。
最後じゃなく新しいスタートになる
新たなスタートラインに立った!(笑)
はずなのに
先が見えないっていう孤独感ww
どこへ向かえばいいんですかwwww
でも今後も誰も興味示してくれなくても
書きますよ。ええ。
ここ見てくれる人の関心はシュキラ視聴方法で
あろうとも(安定の検索ワード)
孤独な戦いになろうとも(笑)
それもあるし、AMエンタがSMのC&Cに吸収合併され
ちまったっていう悲しいニュースも。←えーー。
韓国内での反応はよろしいようですが。
まぁそうなんでしょうね。。。
それもまたモヤッとですが。
ホントにモヤッとモヤッと再びwww
はぁ・・・。頭痛い。。。( p_q)

どこに行くことになるんでしょうか・・・
いろいろ大変だと思います・・・・・
ヒョンビン・・・
心配。・゚・(ノД`)・゚・。
あああ・・痛い・・・wwww
どこに行くんでしょう・・そのまま自分にも言いたいww
ただもう雑食って括りは外れてますよ。
そう思ってます。
いいかげん疲れましたし(笑)
もうホント落ち着いてきました。
落ち着いてこのあたりで孤独な戦いを始めようかと(え)
まぁ・・ただ、KRYには行きますからね!
今日午後発表なんです~~~。
そんなわけで昨夜TLを見てたら、SE7EN関係アカの
つぶやきで、Pantechの「Vega R3」
発売のイベントに出演っていうのがあって、
2NE1やコミも出るみたいで、PSYがゲリラやった江南駅前、
9月24日午後8時からだそうです。
Pantech製品って以前は”SKY”ブランドの下で展開されて
ましたが最近ブランド名が変わったんですね。”Vega”に。
で、サイトに飛んだら、あらま。
ユ・スンホくんがCMやってたのですね。
R3じゃなくてS5シリーズですが。
これのVEGAレーサー2がBoAが広告モデルなんですね。
→VEGA
というわけで
欲望の炎
HDDに溜まりっぱなしなってるってことを思い出した
今朝の私でした。。。。。。むんじゃわっしょん。(TAXIよりw)
[edit]
2012/05/20 Sun. 00:15
WANTEDつながりで無事?着地
時々自分のi-podを聴いてて、これ何だっけ?
って思うことがよくあって
こないだも、あーーこれのここの歌い方が
何かイェソンさん似てる、なんて思ったのが
ハ・ドンギュンで、そういえば他にもあったっけ
と思って聴いてました。
ハ・ドンギュン
2002年3月、チョン・サンファン、イ・ジョン、
ソ・ジェホ、YJと一緒に セブンデイズ(7Dayz)を結成、
その後2004年に ウォンテッド(WANTED)を結成。
(イ・ジョンは2003年にソロデビュー)
WANTEDは高音でメロディラインを歌うキム・ジェソク、
低音ハスキーボイスのハ・ドンギュン、中低音のソ・ジェホ
の3人のボーカルと、ステージには出ないチームディレクター
としてのチョン・サンファンの4人で構成されていた。
フィソン、コミ、Big Mamaなどを輩出したM.boatが手がけたグループ。
2004年6月 1集アルバムLike The First発表。
タイトル曲 발작(発作)
Wanted(원티드) - 발작(発作) (Reaction)
デビュー間もなくの2004年8月11日午前3時ごろ、
釜山でのコンサート終了後ソウルに帰る途中交通事故に遭い
ソ・ジェホは亡くなり、キム・ジェソクは重傷、
ハ・ドンギュンは右肩と肋骨の痛みに苦しみ、
9月初旬にWANTEDとしての活動を諦めたのでした。
このときの釜山でのコンサートは東方神起と一緒で、
彼らの乗った車も同じ高速道路でその20分後に事故に逢っています。
ドギュンはその後2006年に、ソロに転身して、
“彼女を愛してください”“나비야 (Butterfly)ナビヤ”
などのヒット曲、映画、ドラマのOSTなどで多くの音楽活動を広げ、
2009年“ラジオデイズ ハ・ドンギュンです”のDJを最後に入隊。
入隊後2年目の2011年のMBC“きらきら光る”ドラマOSTの
“After The Love”を発表し、この曲はオンライン音源サイト
上位圏にランクされました。
2006年6月 1集アルバム Stand Alone収録
하동균 - 그녀를 사랑해줘요
『クニョルル サランへジョヨ(彼女を愛して下さい)』
愛する女性を泣かせる名前も知らない他の男に
自分より彼女が愛する人はあなただから、彼女を愛して
欲しいと伝えるっていう切ない曲。
特に盛り上がりはないけれど静かでいい曲だなぁと聴いてました。
가 자 ... 가 자 ...
ってところとか何か風景を思い描いてすごく切ないーー!
思い描いただけで涙が出るわー。・゚・(ノД`)・゚・。オイオイ
2007年にイ・ジョンと発表した 正規2集 '7dayz&Wanted'
以後 5年ぶりに発表したのが WNATED 3集 Vintage (2012.01.20)
01. This Song
02. Like You(Feat. IU)
03. 너에게로 간다 君に行く
04. 못 믿겠어 信じられないよ
05. 나를 견디지 못하는 이유 私を耐えることができない理由
06. 달은 나(상환Solo) 雪は私 (サンファンsolo)
07. 눈뜨고 볼 수 없는 目をあけて見ることはできない
08. 그 사람 (재석Solo) あの人 (ジェソクsolo)
09. Baby Don't Go
10. 눈물소리 (동균Solo) 涙音 (ドンギュンsolo)
11. +=-
12. Like You (Inst.)
13. 너에게로 간다(Inst.) 君に行く(Inst.)
01 →http://youtu.be/wPnPtU0ArGo
03 →http://youtu.be/sNzWxf8VuFU
07 →http://youtu.be/kW-5UOLhooQ
원티드(WANTED) - Like You(Feat. 아이유)
Like You(Feat. IU)
このアルバムにはIUも参加していて話題になったけど
“눈뜨고 볼 수 없는 目をあけて見ることはできない”では
中学生の時のIUがコーラスで参加している。
눈물소리 (동균Solo) 涙音 (ドンギュンsolo)
http://youtu.be/AJP19kLP8wc
→こちら
韓国映画「悲夢(ヒム)」キム・ギドク監督2009.2月公開
オダギリ・ジョーが出演。
オダギリさんは全編日本語なんすねwww
そういえば少し前に紹介したTaw & HaHaのアルバムの
내 품이 좋다던 사람 The Person By My Side(僕の胸がいいと言ってくれた人)
これがドギュンだったですよ。
過去記事→こちら
Taw & HaHa - The Person By My Side (with Ha Dong Kyun)
MV→こちら
Singers : 타우 & 하하 (with 하동균)
Album : Vol.1 - Acoustic Tuning Time
Date : 22 March 2012
これG.Oが歌ってたのは以前貼ったけど、サンちゃんも歌ってたんですね(*≧∀≦)
TAW + HAHA + SANDEUL B1A4 - Music Core3/31/12
他も見てたらK.Willも歌ってました。
타우 (Taw) & 하하 (HaHa) Live with K.Will
この歌はこの人が歌いそうとか好きそうとか
合ってるとか、そういうのがいろいろ聴いてると
何となくわかってくるんだけど、
わたしの中でイェギュはまったく分かれてる。
イェソンが歌いそうなもの、歌ってよさそうなものは
ギュにはたぶん合わないし、逆も然り。
でもそれを自分のものにできる力も二人は持っていると思う。
そして私はたぶんその二人のそれぞれの持ち味が
どちらも好きなんだと思う。
Wantedプロフ
→こちら
メンバーのキム・ジェソクは作曲家、プロデューサー、
ボーカルトレーナーなどでも活躍。
スーパースターK2でホガクを推していたのもジェソク氏だった。
実はジェソク作品ではこんなのも。
제이리치(J.Rich) jrich 안녕 내 사랑 full ver
ウジュ君がユノの高校時代の友人ということでMVに出演
したんでしたね。
同じくジェソクが育てている FIXというグループのMV
FIX _ Please Don't Say(말하지마) MV
ヒョクがMVに出てます。
말하지마.쇼! 음악중심.120128 (Please Don'y Say) [SHOW MUSIC CORE] 720.p HD
そう。ここのボーカルのジョンウク、リョウクのいとこです。
(白ジャケのボーカルのほう)
FIXプロフィール
누리(ヌリ) ラップ 1983年11月20日生
176cm 68kg O型
성우(ソンウ) ラップ 1983年1月3日生
180cm 72kg B型
오송(オソン) ボーカル 1988年3月22日生
181cm 67kg B型
정욱(ジョンウク) ボーカル 1989年7月29日生
173cm 57kg O型
ジョンウクって「烏鵲橋(オザッキョ)の兄弟たち」のOSTも歌ってたんですね!
2011年下半期の視聴率No.1を記録したドラマなんですねコレ。
WOWOWで今月から放送始まりました。
FIX _ 가슴아(오작교 형제들 OST Pt.5) MV
そのほかにもOST参加してるんですね。
知りませんでしたー。
FIXについての記事
→こちら
メンバーそれぞれに経験もある実力派のグループなんですね。
ってことがわかってよかったですー。
(まとめるんかい!)
着地点はいつも謎ww
って思うことがよくあって
こないだも、あーーこれのここの歌い方が
何かイェソンさん似てる、なんて思ったのが
ハ・ドンギュンで、そういえば他にもあったっけ
と思って聴いてました。
ハ・ドンギュン
2002年3月、チョン・サンファン、イ・ジョン、
ソ・ジェホ、YJと一緒に セブンデイズ(7Dayz)を結成、
その後2004年に ウォンテッド(WANTED)を結成。
(イ・ジョンは2003年にソロデビュー)
WANTEDは高音でメロディラインを歌うキム・ジェソク、
低音ハスキーボイスのハ・ドンギュン、中低音のソ・ジェホ
の3人のボーカルと、ステージには出ないチームディレクター
としてのチョン・サンファンの4人で構成されていた。
フィソン、コミ、Big Mamaなどを輩出したM.boatが手がけたグループ。
2004年6月 1集アルバムLike The First発表。
タイトル曲 발작(発作)
Wanted(원티드) - 발작(発作) (Reaction)
デビュー間もなくの2004年8月11日午前3時ごろ、
釜山でのコンサート終了後ソウルに帰る途中交通事故に遭い
ソ・ジェホは亡くなり、キム・ジェソクは重傷、
ハ・ドンギュンは右肩と肋骨の痛みに苦しみ、
9月初旬にWANTEDとしての活動を諦めたのでした。
このときの釜山でのコンサートは東方神起と一緒で、
彼らの乗った車も同じ高速道路でその20分後に事故に逢っています。
ドギュンはその後2006年に、ソロに転身して、
“彼女を愛してください”“나비야 (Butterfly)ナビヤ”
などのヒット曲、映画、ドラマのOSTなどで多くの音楽活動を広げ、
2009年“ラジオデイズ ハ・ドンギュンです”のDJを最後に入隊。
入隊後2年目の2011年のMBC“きらきら光る”ドラマOSTの
“After The Love”を発表し、この曲はオンライン音源サイト
上位圏にランクされました。
2006年6月 1集アルバム Stand Alone収録
하동균 - 그녀를 사랑해줘요
『クニョルル サランへジョヨ(彼女を愛して下さい)』
愛する女性を泣かせる名前も知らない他の男に
自分より彼女が愛する人はあなただから、彼女を愛して
欲しいと伝えるっていう切ない曲。
特に盛り上がりはないけれど静かでいい曲だなぁと聴いてました。
가 자 ... 가 자 ...
ってところとか何か風景を思い描いてすごく切ないーー!
思い描いただけで涙が出るわー。・゚・(ノД`)・゚・。オイオイ
2007年にイ・ジョンと発表した 正規2集 '7dayz&Wanted'
以後 5年ぶりに発表したのが WNATED 3集 Vintage (2012.01.20)
01. This Song
02. Like You(Feat. IU)
03. 너에게로 간다 君に行く
04. 못 믿겠어 信じられないよ
05. 나를 견디지 못하는 이유 私を耐えることができない理由
06. 달은 나(상환Solo) 雪は私 (サンファンsolo)
07. 눈뜨고 볼 수 없는 目をあけて見ることはできない
08. 그 사람 (재석Solo) あの人 (ジェソクsolo)
09. Baby Don't Go
10. 눈물소리 (동균Solo) 涙音 (ドンギュンsolo)
11. +=-
12. Like You (Inst.)
13. 너에게로 간다(Inst.) 君に行く(Inst.)
01 →http://youtu.be/wPnPtU0ArGo
03 →http://youtu.be/sNzWxf8VuFU
07 →http://youtu.be/kW-5UOLhooQ
원티드(WANTED) - Like You(Feat. 아이유)
Like You(Feat. IU)
このアルバムにはIUも参加していて話題になったけど
“눈뜨고 볼 수 없는 目をあけて見ることはできない”では
中学生の時のIUがコーラスで参加している。
눈물소리 (동균Solo) 涙音 (ドンギュンsolo)
http://youtu.be/AJP19kLP8wc
→こちら
韓国映画「悲夢(ヒム)」キム・ギドク監督2009.2月公開
オダギリ・ジョーが出演。
オダギリさんは全編日本語なんすねwww
そういえば少し前に紹介したTaw & HaHaのアルバムの
내 품이 좋다던 사람 The Person By My Side(僕の胸がいいと言ってくれた人)
これがドギュンだったですよ。
過去記事→こちら
Taw & HaHa - The Person By My Side (with Ha Dong Kyun)
MV→こちら
Singers : 타우 & 하하 (with 하동균)
Album : Vol.1 - Acoustic Tuning Time
Date : 22 March 2012
これG.Oが歌ってたのは以前貼ったけど、サンちゃんも歌ってたんですね(*≧∀≦)
TAW + HAHA + SANDEUL B1A4 - Music Core3/31/12
他も見てたらK.Willも歌ってました。
타우 (Taw) & 하하 (HaHa) Live with K.Will
この歌はこの人が歌いそうとか好きそうとか
合ってるとか、そういうのがいろいろ聴いてると
何となくわかってくるんだけど、
わたしの中でイェギュはまったく分かれてる。
イェソンが歌いそうなもの、歌ってよさそうなものは
ギュにはたぶん合わないし、逆も然り。
でもそれを自分のものにできる力も二人は持っていると思う。
そして私はたぶんその二人のそれぞれの持ち味が
どちらも好きなんだと思う。
Wantedプロフ
→こちら
メンバーのキム・ジェソクは作曲家、プロデューサー、
ボーカルトレーナーなどでも活躍。
スーパースターK2でホガクを推していたのもジェソク氏だった。
実はジェソク作品ではこんなのも。
제이리치(J.Rich) jrich 안녕 내 사랑 full ver
ウジュ君がユノの高校時代の友人ということでMVに出演
したんでしたね。
同じくジェソクが育てている FIXというグループのMV
FIX _ Please Don't Say(말하지마) MV
ヒョクがMVに出てます。
말하지마.쇼! 음악중심.120128 (Please Don'y Say) [SHOW MUSIC CORE] 720.p HD
そう。ここのボーカルのジョンウク、リョウクのいとこです。
(白ジャケのボーカルのほう)
FIXプロフィール
누리(ヌリ) ラップ 1983年11月20日生
176cm 68kg O型
성우(ソンウ) ラップ 1983年1月3日生
180cm 72kg B型
오송(オソン) ボーカル 1988年3月22日生
181cm 67kg B型
정욱(ジョンウク) ボーカル 1989年7月29日生
173cm 57kg O型
ジョンウクって「烏鵲橋(オザッキョ)の兄弟たち」のOSTも歌ってたんですね!
2011年下半期の視聴率No.1を記録したドラマなんですねコレ。
WOWOWで今月から放送始まりました。
FIX _ 가슴아(오작교 형제들 OST Pt.5) MV
そのほかにもOST参加してるんですね。
知りませんでしたー。
FIXについての記事
→こちら
メンバーそれぞれに経験もある実力派のグループなんですね。
ってことがわかってよかったですー。
(まとめるんかい!)
着地点はいつも謎ww
[edit]
2012/03/30 Fri. 12:00
ひさびさに歌番組を
あーー1週間前にびゅりしょ見に横アリ行ってたとか
もう2~3年は昔のことのよう。
その前にTONEにも行ってたっけ。
その後シャイニのカムバがあったかと思ったら
昨夜はCNとか、その間にもいろいろあるんだろうけど、
とてもじゃないが追いつけないし
ww(ヾノ・∀・`)ムリムリ
びゅりしょから帰宅後にあれだけリピって見た
Sherlockだって、実はアルバム予約もしてなきゃ
まだ買ってもいないという事実ww
いやもう先週の感想とか言われてたって何をどうすれば・・
それはまた今度だなー(いつかなーww)←
で、昨日ひさびさにMカをリアルタイムで見た、
というか、歌番組自体ひさびさに見たかんじであります。
M COUNTDOWN 3月29日のラインナップ
SHINHWA、K.Will、 SHINee、Taw&HAHA、
Tony An&SM☆SH、CNBLUE、 Nine Muses、
LED Apple、 Noh YoungHo、Busker Busker、
C-REAL、 SPICA、Ailee、NU`EST、 BTOB 、
SPICAがもうリパケを出してたYO!!w(゚ロ゚)w
難しそうな曲だなぁ。
全員歌えるんだってとこを見せようとしてるっていうのか・・
アルバムジャケットが前回もなんだか不思議にフェアリーで
前回はソシか?なかんじで今回はKARA?でもMV見ると2NE1?
というよくわからないっちゃわからないところがあり。
Mカの衣装はロシアン・ルーレットの路線だったけれど。
曲はMarcan Entertainmentのものなんですね。
Ryan Jhun (ライアン・ジュン)って人が代表の
プロデューサー(作曲家)チームで、有名なところでは
SHINeeのLucifer、SJのNo other、Shake it up、
F(x)のLollipop、イ・ヒョリのChitty Chitty Bang Bang
なんかを手掛けてる集団。
昨年夏に発売されたU-KISS正規アルバム2集『NEVERLAND』も
大きくかかわって・・あ、ユキスってそのころavexに移籍して
ましたっけ。
そのあと東方神起のB.U.T。
これもSMヨンジン先生とかライアンさんの名前が。
ユキスって実は昨年7月に誘われてファンミ?に行ってるん
ですが、なんかいきなりゲームから始まって、
gdgdゲームとかゲームとかトークとかってかんじで
ちょっとえ?って思って、どうもそれ以上ツッコむこことも
なかったんですが(ファンミってそんなものか?いや、
それにしてもゲームが多すぎたと思った)今月から始まった
ツアーが好評のようで追加公演として9都市15公演を7月に
やるんだそうですー。
って言っても今月のツアーで延べ2万5000人、7月は3万5000人の
動員見込みということで・・
どこを見たってだけどTONEツアーって桁違いだよね。
ってここでわざわざ東方神起ねじ込むとかww
うん。でもホントびっくりしましたTONE。
人が多くて。巨大すぎて
自分、ただの傍観者になってしまった感じでした。
あ、ユキスですね、日本語もそうだし(歌、MC通訳なしの進行とか)、
ファンとマメに交流してる感じ?で固定ファンは増えてるのかなと思う。
やっぱリーダー(スヒョンはリーダーで○?)とケビンの歌が上手いなと
思うんですけど、ツアー見た人はそれ以外のメンバーも皆歌がうまい
って言ってましたな。
私は実際見てないからよくわかりませんが^^;
でも日本語の発音とかも自然できれいですよね。
1st Japanese album U-Kiss 2012 A Shared Dream
→こちら
あ、そういえば先週びゅりしょ見た後の打ち上げで、BEASTそんなに
詳しくない人(がほとんどだったもしれない 笑)が皆、BEASTって
全員歌上手いよねって話になってました。
若干、その日によっての出来不出来にばらつきあるんですけど、
ヒョンスンなんかもすごく声が通るしうまいですよね。
ダンスのイメージが強いような気がするけど。
More Than Words♪
U-Kiss ケビン、SHINee テミン、BEAST ヒョンスン、2PM ジュンス
あ、ちなみに私は今回のびゅりしょで、兄貴の歌、声、いいなと思いました~。
兄さんではなく兄貴って呼ぶのが似合う。いやほんと。
このグループは皆歌もダンスもできるのに“やれば出来る・・”
なのにばらつきというか時々手抜きしてるだろ?っていうのがあって
それが残念という気はたまにします。
とりあえず昨日のラインナップの中からいくつか。
「スーパースターK3」で ウララセッションに負けたBusker Busker、
アルバムの発売はウララセッションよりも先になったわけですね。
アルバムタイトル曲で主な音楽配信サイト(Mnet、Soribada、Bugs、
Olleh Music、NAVER、など)で1位を独占しているそうです。
Busker Busker(버스커 버스커) - 벚꽃 엔딩 「桜エンディング」
→こちら
今日のラインナップで、SHINee、CNBLUE置いといて
注目はTaw&HAHA。
ハハ(ハ・ジョンフン)いいよね~。
歌手、俳優、タレント(司会業やラジオDJ)とマルチに活躍する、
大人から子供まで幅広く顔の知られた人。
本業はhip-hop歌手?ヒップホップ、ロック、レゲエなんでも
ありというかんじですが。
私自身もいつ知ったか忘れたけど何かの番組で見て
から気にするようになったんですが。
ハハモンショーではないですよww
ちゃんとした歌番組でした(笑)
顔と声がわかりやすいところで
「하하 너는 내 운명 のぬん ね うんみょん」
(君は僕の運命)너는 내 운명/하하 (Haha)2007.11.30 デジタルシングル
→こちら
Taw & Haha Vol. 1 - Acoustic Tuning Time Taw & Haha Vol. 1
“ラップバラード”で有名なプロデューサーTawと
タッグを組んでリリースしたアルバムがこれ。
2月末に、Leessang(リサン)のゲリー、「スーパースターK」出身の
キム・グリムとコラボした「사랑」 愛 が先行公開されて
ほぼすべての音源チャート1位にランクされました。
사랑 愛 (with 개리, 김그림/ゲリー、キム・グリム)
アルバムは本日(2012.3.29)発売。
01. Acoustic Tuning Time
02. 사랑 愛 (with 개리, 김그림/ゲリー、キム・グリム)
03. 내 품이 좋다던 사람 僕の胸がいいと言ってくれた人
(with 하동균/ハ・ドンギュン)
04. 울다가 웃다가 泣いたり笑ったり
05. 머리를 쓸어내리며頭を撫でながら (with 영지/ヨンジ)
06. 번개 稲妻 (with 번개/稲妻)
07. 쉬는 시간 休み時間
08. 잃은 것과 얻은 것 失くしたものと手に入れたもの (with Juvie Train)
09. 흙냄새 土のにおい
10. 소년;질풍노도 少年;疾風怒涛
11. 머리를 긁적이며 頭をあちこちかいて
(with SongCry, 이상/SongCry、イ・サン)
12. 사랑 愛 (Inst.)
13. 내 품이 좋다던 사람 僕の胸がいいと言ってくれた人
(Inst.)
14. TIMEOUT
내 품이 좋다던 사람 僕の胸がいいと言ってくれた人 (with 하동균/ハ・ドンギュン)
→MVこちら
こんなのもありました。
Big Bang Haha Special Stage Music Bank 20080125
そうそう、途中ですがお知らせです
BB ALIVEツアー参戦することになりました。
4月(当たれば)INFINITEリリイベ
5月 SS4東京ドーム
5月~6月 SHINeeアリーナツアー
6月 BB ALIVEツアー
当面の予定。(以上報告ww)
ジョン・パクをfeatした내 품이 좋다던 사람
타우 & 하하(Feat. John Park) - Intro + 내 품이 좋다던 사람.
このHahaとTawを・・。
この二人を・・・。
これ。大事だからよく見て!
ユチョンとチャンミン、と言い放ったS嬢。
しかし私も思いましたよ。特にこの日のタウさん!!
限りなく何かが足りない、それもかなり足りないチャンミンじゃありませんか!?
もうひとり(ってハハだけど)は何か顔の長い、それもかなり何かが違うユチョン?
タウ氏

見ようによっては見えますともww
ハハ氏は
めんどくさいので以下省略

前回シャーロックのテミンを京本政樹と指摘してくれたS嬢。さすがです。

では話を戻してもうひとつ
ジオをフィーチャーした내 품이 좋다던 사람をどぞ。(。・ω・)ノ '`ィ
타우&하하(feat.지오) - 내 품이 좋다던 사람
ジオの声っていうのはまるっきりのソロでは少々弱いけど
誰かと一緒に歌うとことで生きるというか、それによって相手も
自分も生かす声かなといつも思います。
えんぶれ・・・どうしているのでしょうかww
さて、本日のミューバン、ラインナップです。
3月30日 KBS Music Bank
SHINHWA、2AM、SHINee、CNBLUE、miss A、K.Will、M4、LYN
용감한 녀석들(勇敢なやつら)、ジョン・パク、B1A4、Nine Muses
Ailee、SPICA、Chocolat、BTOB、NU'EST、X-CROSS、LED APPLE、Tritops
http://www.kbs.co.kr/2tv/enter/musicbank/index.html
注目はギャグコンサートの勇敢なヤツらの3人
(シンボラ、バクソングァン、ジョンテホ)
特に、女性お笑い芸人シン・ボラの歌唱力をジェジュンが絶賛
「CD出したら買いたい!」と以前ツィっていたようです。
ジェジュンの言うことは影響力あるからなぁ。。
インピニだって以前にに彼がちょっと言及して、それから
けっこう広まっていったところもこの辺り(どこww)では
あったりもするのではと。
もちろん他の人も話題にしてたしそれだけじゃないですが。
なので知ってる人も多いかもですね。
去る25日放送のギャグコンサート内でその日の夜12時に音源発表
すること、音源収益金を全額寄付することを発表して
話題になっていました。
見れたら見てみましょう♪
あ。今日はTaw & Hahaは出ないのねww
もう2~3年は昔のことのよう。
その前にTONEにも行ってたっけ。
その後シャイニのカムバがあったかと思ったら
昨夜はCNとか、その間にもいろいろあるんだろうけど、
とてもじゃないが追いつけないし
ww(ヾノ・∀・`)ムリムリ
びゅりしょから帰宅後にあれだけリピって見た
Sherlockだって、実はアルバム予約もしてなきゃ
まだ買ってもいないという事実ww
いやもう先週の感想とか言われてたって何をどうすれば・・
それはまた今度だなー(いつかなーww)←
で、昨日ひさびさにMカをリアルタイムで見た、
というか、歌番組自体ひさびさに見たかんじであります。
M COUNTDOWN 3月29日のラインナップ
SHINHWA、K.Will、 SHINee、Taw&HAHA、
Tony An&SM☆SH、CNBLUE、 Nine Muses、
LED Apple、 Noh YoungHo、Busker Busker、
C-REAL、 SPICA、Ailee、NU`EST、 BTOB 、
SPICAがもうリパケを出してたYO!!w(゚ロ゚)w
難しそうな曲だなぁ。
全員歌えるんだってとこを見せようとしてるっていうのか・・
アルバムジャケットが前回もなんだか不思議にフェアリーで
前回はソシか?なかんじで今回はKARA?でもMV見ると2NE1?
というよくわからないっちゃわからないところがあり。
Mカの衣装はロシアン・ルーレットの路線だったけれど。
曲はMarcan Entertainmentのものなんですね。
Ryan Jhun (ライアン・ジュン)って人が代表の
プロデューサー(作曲家)チームで、有名なところでは
SHINeeのLucifer、SJのNo other、Shake it up、
F(x)のLollipop、イ・ヒョリのChitty Chitty Bang Bang
なんかを手掛けてる集団。
昨年夏に発売されたU-KISS正規アルバム2集『NEVERLAND』も
大きくかかわって・・あ、ユキスってそのころavexに移籍して
ましたっけ。
そのあと東方神起のB.U.T。
これもSMヨンジン先生とかライアンさんの名前が。
ユキスって実は昨年7月に誘われてファンミ?に行ってるん
ですが、なんかいきなりゲームから始まって、
gdgdゲームとかゲームとかトークとかってかんじで
ちょっとえ?って思って、どうもそれ以上ツッコむこことも
なかったんですが(ファンミってそんなものか?いや、
それにしてもゲームが多すぎたと思った)今月から始まった
ツアーが好評のようで追加公演として9都市15公演を7月に
やるんだそうですー。
って言っても今月のツアーで延べ2万5000人、7月は3万5000人の
動員見込みということで・・
どこを見たってだけどTONEツアーって桁違いだよね。
ってここでわざわざ東方神起ねじ込むとかww
うん。でもホントびっくりしましたTONE。
人が多くて。巨大すぎて
自分、ただの傍観者になってしまった感じでした。
あ、ユキスですね、日本語もそうだし(歌、MC通訳なしの進行とか)、
ファンとマメに交流してる感じ?で固定ファンは増えてるのかなと思う。
やっぱリーダー(スヒョンはリーダーで○?)とケビンの歌が上手いなと
思うんですけど、ツアー見た人はそれ以外のメンバーも皆歌がうまい
って言ってましたな。
私は実際見てないからよくわかりませんが^^;
でも日本語の発音とかも自然できれいですよね。
1st Japanese album U-Kiss 2012 A Shared Dream
→こちら
あ、そういえば先週びゅりしょ見た後の打ち上げで、BEASTそんなに
詳しくない人(がほとんどだったもしれない 笑)が皆、BEASTって
全員歌上手いよねって話になってました。
若干、その日によっての出来不出来にばらつきあるんですけど、
ヒョンスンなんかもすごく声が通るしうまいですよね。
ダンスのイメージが強いような気がするけど。
More Than Words♪
U-Kiss ケビン、SHINee テミン、BEAST ヒョンスン、2PM ジュンス
あ、ちなみに私は今回のびゅりしょで、兄貴の歌、声、いいなと思いました~。
兄さんではなく兄貴って呼ぶのが似合う。いやほんと。
このグループは皆歌もダンスもできるのに“やれば出来る・・”
なのにばらつきというか時々手抜きしてるだろ?っていうのがあって
それが残念という気はたまにします。
とりあえず昨日のラインナップの中からいくつか。
「スーパースターK3」で ウララセッションに負けたBusker Busker、
アルバムの発売はウララセッションよりも先になったわけですね。
アルバムタイトル曲で主な音楽配信サイト(Mnet、Soribada、Bugs、
Olleh Music、NAVER、など)で1位を独占しているそうです。
Busker Busker(버스커 버스커) - 벚꽃 엔딩 「桜エンディング」
→こちら
今日のラインナップで、SHINee、CNBLUE置いといて
注目はTaw&HAHA。
ハハ(ハ・ジョンフン)いいよね~。
歌手、俳優、タレント(司会業やラジオDJ)とマルチに活躍する、
大人から子供まで幅広く顔の知られた人。
本業はhip-hop歌手?ヒップホップ、ロック、レゲエなんでも
ありというかんじですが。
私自身もいつ知ったか忘れたけど何かの番組で見て
から気にするようになったんですが。
ハハモンショーではないですよww
ちゃんとした歌番組でした(笑)
顔と声がわかりやすいところで
「하하 너는 내 운명 のぬん ね うんみょん」
(君は僕の運命)너는 내 운명/하하 (Haha)2007.11.30 デジタルシングル
→こちら
Taw & Haha Vol. 1 - Acoustic Tuning Time Taw & Haha Vol. 1
“ラップバラード”で有名なプロデューサーTawと
タッグを組んでリリースしたアルバムがこれ。
2月末に、Leessang(リサン)のゲリー、「スーパースターK」出身の
キム・グリムとコラボした「사랑」 愛 が先行公開されて
ほぼすべての音源チャート1位にランクされました。
사랑 愛 (with 개리, 김그림/ゲリー、キム・グリム)
アルバムは本日(2012.3.29)発売。
01. Acoustic Tuning Time
02. 사랑 愛 (with 개리, 김그림/ゲリー、キム・グリム)
03. 내 품이 좋다던 사람 僕の胸がいいと言ってくれた人
(with 하동균/ハ・ドンギュン)
04. 울다가 웃다가 泣いたり笑ったり
05. 머리를 쓸어내리며頭を撫でながら (with 영지/ヨンジ)
06. 번개 稲妻 (with 번개/稲妻)
07. 쉬는 시간 休み時間
08. 잃은 것과 얻은 것 失くしたものと手に入れたもの (with Juvie Train)
09. 흙냄새 土のにおい
10. 소년;질풍노도 少年;疾風怒涛
11. 머리를 긁적이며 頭をあちこちかいて
(with SongCry, 이상/SongCry、イ・サン)
12. 사랑 愛 (Inst.)
13. 내 품이 좋다던 사람 僕の胸がいいと言ってくれた人
(Inst.)
14. TIMEOUT
내 품이 좋다던 사람 僕の胸がいいと言ってくれた人 (with 하동균/ハ・ドンギュン)
→MVこちら
こんなのもありました。
Big Bang Haha Special Stage Music Bank 20080125
そうそう、途中ですがお知らせです
BB ALIVEツアー参戦することになりました。
4月(当たれば)INFINITEリリイベ
5月 SS4東京ドーム
5月~6月 SHINeeアリーナツアー
6月 BB ALIVEツアー
当面の予定。(以上報告ww)
ジョン・パクをfeatした내 품이 좋다던 사람
타우 & 하하(Feat. John Park) - Intro + 내 품이 좋다던 사람.
このHahaとTawを・・。
この二人を・・・。
これ。大事だからよく見て!
ユチョンとチャンミン、と言い放ったS嬢。
しかし私も思いましたよ。特にこの日のタウさん!!
限りなく何かが足りない、それもかなり足りないチャンミンじゃありませんか!?
もうひとり(ってハハだけど)は何か顔の長い、それもかなり何かが違うユチョン?
タウ氏

見ようによっては見えますともww
ハハ氏は
めんどくさいので以下省略

前回シャーロックのテミンを京本政樹と指摘してくれたS嬢。さすがです。

では話を戻してもうひとつ
ジオをフィーチャーした내 품이 좋다던 사람をどぞ。(。・ω・)ノ '`ィ
타우&하하(feat.지오) - 내 품이 좋다던 사람
ジオの声っていうのはまるっきりのソロでは少々弱いけど
誰かと一緒に歌うとことで生きるというか、それによって相手も
自分も生かす声かなといつも思います。
えんぶれ・・・どうしているのでしょうかww
さて、本日のミューバン、ラインナップです。
3月30日 KBS Music Bank
SHINHWA、2AM、SHINee、CNBLUE、miss A、K.Will、M4、LYN
용감한 녀석들(勇敢なやつら)、ジョン・パク、B1A4、Nine Muses
Ailee、SPICA、Chocolat、BTOB、NU'EST、X-CROSS、LED APPLE、Tritops
http://www.kbs.co.kr/2tv/enter/musicbank/index.html
注目はギャグコンサートの勇敢なヤツらの3人
(シンボラ、バクソングァン、ジョンテホ)
特に、女性お笑い芸人シン・ボラの歌唱力をジェジュンが絶賛
「CD出したら買いたい!」と以前ツィっていたようです。
ジェジュンの言うことは影響力あるからなぁ。。
インピニだって以前にに彼がちょっと言及して、それから
けっこう広まっていったところもこの辺り(どこww)では
あったりもするのではと。
もちろん他の人も話題にしてたしそれだけじゃないですが。
なので知ってる人も多いかもですね。
去る25日放送のギャグコンサート内でその日の夜12時に音源発表
すること、音源収益金を全額寄付することを発表して
話題になっていました。
見れたら見てみましょう♪
あ。今日はTaw & Hahaは出ないのねww
[edit]